研究課題
基盤研究(A)
体細胞系列の前駆体であるエピブラストから神経板(神経系原基)が生み出されるプロセスを、Sox2エンハンサー欠損マウス胚やエピブラスト幹細胞を活用して研究した。N2エンハンサーが活性を持つ前部神経板は、神経系発生の促進と、他の細胞系列を抑制する転写制御とが同時に作動することによって、エピブラストから直接生み出される。一方、N1エンハンサーが活性を持つ後部神経板は、中胚葉と神経板の共通の前駆体である「体軸幹細胞」から発生すること、Tbx6に依存したN1の抑制によって中胚葉が生み出されることがわかった。これらの知見は、体細胞系列分離に関する三胚葉説をはじめとする旧説を根本から塗り替えるものである。
すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)
Genes Cells
巻: 19 ページ: 374-385
10.1111/gtc.12136
Mech Dev
巻: 132 ページ: 59-68
10.1016/j.mod.2014.01.003
Development
巻: 140 ページ: 4129-4244
10.1242/dev.091793
J Neurosci
巻: 33 ページ: 879-890
10.1523/JNEUROSCI.4030-12.2013
Biology
巻: 1 ページ: 714-735
10.3390/biology1030714
Curr Opin Genet Dev
巻: 22 ページ: 374-380
10.1016/j.gde.2012.03.006
巻: 139 ページ: 3926-3937
10.1242/dev.085936
Dev Growth Differ
巻: 53 ページ: 761-771
10.1111/j.1440-169X.2011.01286.x.
Nature
巻: 470 ページ: 394-398
10.1038/nature09729
Dev Biol
巻: 352 ページ: 354-366
10.1016/j.ydbio.2010.12.027
Int J Biochem Cell Biol
巻: 42 ページ: 391-399
10.1016/j.biocel.2009.09.003