• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

遺伝子組換え昆虫ゲノムのエピジェネティク制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22248004
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用昆虫学
研究機関九州大学

研究代表者

日下部 宜宏  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (30253595)

研究分担者 山本 公子  独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, その他 (40370689)
李 在萬  九州大学, 大学院農学研究院, 助教 (50404083)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードヘテロクロマチン / 染色体 / エピジェネティクス / ヒストンコード
研究概要

本研究では、ヒストンコードの解読と構成的なヘテロクロマチン形成の分子機構の理解を通じて、そのエピジェネティクな変化がDNA修復・組換えや染色体構造の安定化に及ぼす影響を明らかにすることを目的に研究を行った。
まず、ヒストンH3を中心に解析を行い、カイコヒストンコードを解読した。次に、H3K9-HP1と H3K27-Polycombシステムに関与する因子の解析を行い、その分子基盤を明らかにした。一方、カイコ分散型動原体染色体における特異的な動原体形成機構と細胞分裂各ステージにおける、動原体形成因子の機能を明らかにした。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Middle region of FancM interacts with Mhf and Rim1 in silkworm, a species lacking the FA core complex2014

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Sugahara, Hiroaki Mon, JaeMan Lee, Takahiro Kusakabe
    • 雑誌名

      Insect Mol. Biol

      巻: (in press)

  • [雑誌論文] Roles of Piwi proteins in transcriptional regulation mediated by HP1s in cultured silkworm cells2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyuki Tatsuke, Hitoshi Mitsunobu, Li Zhu, Kaito Yoshimura, Hiroaki Mon, JaeMan Lee, Takahiro Kusakabe
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (in press)

  • [雑誌論文] Chromatin-induced spindle assembly mediated by chromosome passenger complex plays an important role in metaphase congression of silkworm holocentric chromosomes2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Mon, JaeMan Lee, Kazuei Mita, Marian Goldsmith, Takahiro Kusakabe
    • 雑誌名

      Insect Biochem. Mol. Biol

      巻: 45 ページ: 40-50

  • [雑誌論文] Tightly controlled Tetracycline-inducible transcription system for explosive gene expression in cultured silkworm cells2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyuki Tatsuke, JaeMan Lee, Kazuhiro Iiyama, Hideki Sezutsu, Keiro Uchino, Takahiro Kusakabe
    • 雑誌名

      Arch. Insect Biochem. Physiol

      巻: 82 ページ: 173-182

  • [雑誌論文] Identification and characterization of Polycomb group genes in the silkworm, Bombyx mori2012

    • 著者名/発表者名
      Zhiqing Li, Tsuneyuki Tatsuke, Kosuke Sakashita, Li Zhu, Jian Xu, Hiroaki Mon, JaeMan Lee, Takahiro Kusakabe
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Report

      巻: 39 ページ: 5575-5588

  • [雑誌論文] Molecular Characterization of heterochromatin proteins 1a and 1b from the Silkworm2012

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Mitsunobu, Makiko Izumi, Hiroaki Mon, Tsuneyuki Tatsuke, JaeMan Lee, Takahiro Kusakabe
    • 雑誌名

      Bombyx mori. Insect Mol. Biol

      巻: 21 ページ: 9-20

  • [雑誌論文] Genome-wide identification of Polycomb target genes reveals a functional association of Pho with Scm in Bombyx mori2012

    • 著者名/発表者名
      Zhiqing Li, Daojun Cheng, Hiroaki Mon, Tsuneyuki Tatsuke, Li Zhu, Jian Xu, JaeMan Lee, Qingyou Xia, Takahiro Kusakabe
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: e34330

  • [雑誌論文] Monoubiquitination-Dependent Chromatin Loading of FancD2 in Silkworms, a Species Lacking the FA Core Complex2012

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Sugahara, Hiroaki Mon, JaeMan Lee, Takahiro Kusakabe
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 501 ページ: 180-187

  • [雑誌論文] Double-strand breaks repair by gene conversion in silkworm holocentric chromosomes2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Mon, JaeMan Lee, Yutaka Kawaguchi, Takahiro Kusakabe
    • 雑誌名

      Mol. Genet. Genomics

      巻: 286 ページ: 215-224

  • [雑誌論文] Posttranslational modifications of the N-terminal tail of histone H3 in holocentric chromosomes of bombyx mori. Insect Biochem2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Mon, Makiko Izumi, Hitoshi Mitsunobu, Tsuneyuki Tatsuke, Kazuhiro Iiyama, Hiroyuki Jikuya, JaeMan Lee, Takahiro Kusakabe
    • 雑誌名

      Mol. Biol.

      巻: 41 ページ: 902-908

  • [学会発表] Soaking RNAi and its application on insect sciences2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kusakabe, Hiroaki Mon, JaeMan Lee, Xu Jian, Li Zhiqing
    • 学会等名
      韓国蚕糸学会本会
    • 発表場所
      大韓民国平昌郡
    • 年月日
      20130502-03
  • [学会発表] カイコにおける RNAi経路の解析2012

    • 著者名/発表者名
      吉末真吾、田附常幸、阪下浩介、門宏明、李在萬、日下部宜宏
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第82回大会蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20120318-19
  • [学会発表] BmTudor-sn interact with BmAgo1 and BmAgo2 not to be involved in RNAi pathway, while to participate in stress granule formation in BmN4 cells2012

    • 著者名/発表者名
      Li Zhu, Tuneyuki Tatsuke, Hiroaki Mon, JaeMan Lee, Takahiro Kusakabe
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第82回大会 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20120318-19
  • [学会発表] カイコ培養細胞NHEJにおける修復関連遺伝子ノックダウンの影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤井美江、門宏明、高橋将晃、光延仁志、李在萬、日下部宜宏
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第82回大会 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20120318-19
  • [学会発表] カイコ培養細胞における N-グリコシル化経路の改変とタンパク質発現系への応用2012

    • 著者名/発表者名
      永田祐大、副嶋泰彦、門宏明・李在萬、日下部宜宏
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第82回大会蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20120318-19
  • [学会発表] Analysis of P-bodies and stress granules in silkworm BmN4 cells2011

    • 著者名/発表者名
      祝力、田附常幸、李志清、門宏明、李在萬、日下部宜宏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20111213-16
  • [学会発表] カイコ β-N-acetylglucosaminidase (BmFDL) のノックダウンが N- グリカン形成に与える影響/Effect of RNAi for BmFDL in the N-glycosylation pathway2011

    • 著者名/発表者名
      永田祐大、副嶋泰彦、門宏明、李在萬、日下部宜宏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20111213-16

URL: 

公開日: 2015-06-25   更新日: 2015-07-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi