研究課題/領域番号 |
22248022
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
水産学一般
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
中田 英昭 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科, 教授 (60114584)
|
研究分担者 |
松岡 數充 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科, 教授 (00047416)
梅澤 有 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科, 准教授 (50442538)
和田 実 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科, 准教授 (70292860)
笠井 亮秀 京都大学, フィールド科学教育研究センター, 准教授 (80263127)
|
連携研究者 |
山口 仁士 長崎大学, 工学研究科, 准教授 (10359143)
杉本 亮 福井県立大学, 海洋生物資源学部, 助教 (00533316)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | 水圏環境 / 環境保全 / 環境修復 |
研究概要 |
夏季に底層水の貧酸素化が恒常的に進行する大村湾をシミュレーター(模擬実験場)として、貧酸素化の進行に伴う栄養環境、赤潮プランクトンの変化や、海底微生物群集の酸素消費活性、生態系のエネルギーフロー等の現状を把握するとともに、海底からの散気(空気の供給)と海藻や底棲動物等の生物機能を活用した栄養塩・有機物の除去を組み合わせた実海域規模の貧酸素環境修復実験に取り組んだ。その成果にもとづき、大村湾の漁業生産を支える生態系の持続性や自律性を回復させる方策について総合的に取りまとめた。それを受けて、本研究で提示した技術の実用化に向けた試験が、26年度から長崎県で実施されることとなった。
|