• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

高効率な分子構築法に基づく細胞機能制御活性創薬リード天然物の合成

研究課題

研究課題/領域番号 22249001
研究機関長崎大学

研究代表者

畑山 範  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (20143000)

研究分担者 石原 淳  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (80250413)
高橋 圭介  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (60380854)
キーワード全合成 / 天然物 / オキゾロマイシン / ウエルウィスタチン / カイトセファリン
研究概要

本研究では、強力かつ特異的な細胞機能制御活性をもち医薬開発リードや生物学研究のツールとして有望視されながら天然から純粋な形での供給が困難な状況にあるオキサゾロマイシン、ウエルウィスタチン、およびカイトセファリンを研究対象として取り上げ、全合成研究をとおしてその量的供給を可能にする効率的合成法を確立することを目的としている。まず、オキサゾロマイシンの合成にあたり、In(OTf)_3を触媒とする複素環合成法に基づく右セグメントの合成とキニジン誘導体を有機触媒とするケテンとアルデヒドの[2+2]環化付加反応と5-((E)-3-(トリブチルスタニル)アリル)オキサゾールとのStilleカップリングを経る左セグメントの合成を達成した。さらに、左右セグメントを連結しオキサゾロマイシンの初の全合成に成功した。ウエルウィスタチンに関しては、まず、本研究の基礎となる高度置換ピロリジン化合物の新規合成法を検討した。その結果、6-アルコキシカルボニルアミノ-1-フェニルヘキサン-3-オールをスルファメート化後、Ph(II)を触媒とするC-Hアミノ化に続いて塩基性条件下Boc_2Oで処理すると,Boc化に続く連続的なS_N2型の環化が起こり,ピロリジン誘導体が一挙に生成することを見出した。さらに,このワンポットピロリジン構築法に基づき,グルタミン酸受容体作用天然物カイトセファリンの合成研究を行い,鍵合成中間体の立体選択的合成に成功した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Organocatalytic Asymmetric Synthesis of Quinine and Quinidine2011

    • 著者名/発表者名
      Shaheen M.Sarkar
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: VOL.52 ページ: 923-927

    • 査読あり
  • [雑誌論文] インジウムトリフラートを触媒とするConia-エン反応と生物活性アルカロイドの合成2010

    • 著者名/発表者名
      高橋圭介
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 68巻 ページ: 951-961

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic Study on Clutiolide Based on a Remote Chelation Controlled Ireland-Claisen Rearrangement2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishihara
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: VOL.80 ページ: 1067-1079

    • 査読あり
  • [学会発表] Synthetic study on the oxazolomycin family of compounds2010

    • 著者名/発表者名
      Kohei Eto
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Convention Center (Honolulu)
    • 年月日
      2010-12-19
  • [学会発表] インソマイシン及びオキサゾロマイシン類抗生物質の合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      江藤康平
    • 学会等名
      第52回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡市)
    • 年月日
      2010-10-01

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi