• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

クラウドコンピューティングによる汎用医学研究データ収集システム

研究課題

研究課題/領域番号 22249014
研究機関東京大学

研究代表者

木内 貴弘  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (10260481)

研究分担者 宇宿 功市郎  熊本大学, 医学部附属病院, 教授 (30281223)
辰巳 治之  札幌医科大学, 医学部, 教授 (90171719)
中村 正弘  札幌医科大学, 医学部, 助教 (20260763)
キーワード臨床研究 / 疫学研究 / 社会調査 / クラウド / インターネット
研究概要

平成22年度は、システム構築の関する調査研究、システム概要仕様の検討、システム詳細設計、システム構築の前半を実施した。システム開発手法としては、UMINで長年システム開発を行う中で、効率・柔軟性が高いと認められてきた手法を用いた。
1. システム構築に関する調査研究
システム構築のために参考となるソフトウエア、ライブラリー等について調査を行った。
2. システム概要仕様の検討
システム概要設計においては、1)入出力されるデータの表(通常複数)、2)必要なWeb画面(HTML)、3)画面遷移図を作成する。このように、コンピュータ処理の手順を中心とした機能中心アプローチではなく、データの表や画面に注目したデータ中心アプローチを取った。
3. 研究用ハードウエアの購入と関連ソフトウエアの導入
研究用のPCサーバを1台購入し、フロンエンド用に、Apache WWWサーバ、Perl処理系と関連ライブラリーをインストールした。
4. システム詳細仕様の設計とシステム開発
最も基本的なシステムの大枠をプログラムのプロトタイプモデルとして開発した。今後、このプロトタイプを活用して、詳細設計を行う予定である。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2013 2011 2010

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ALatent Need for Strategic Defensive Medical-Care Initiatives(Ver.2.O anew utilization option of donated Cadavers for a solution of current medical issues in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi H, Fuiimiya M, DaisukeS, Uchiyam E, Nakamura T, Matsumura H, Ninomiya T, Ichikawa R, Kikuchi S, Shimmi T
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 61(s) ページ: 5247

  • [雑誌論文] 健康増進への新しい展開一医学と情報科学の融合:戦略的防衛医療構想:「情報薬」による超予防医療2011

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之, 新見隆彦, 太田秀造, 溝口照悟, 菊池真, 市川量鳥, 二宮孝文, 中村正弘
    • 雑誌名

      バイオメカニクス学会誌

      巻: 35 ページ: 24-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] メールによるメタボリックシンドローム予備軍の生活習慣改善に及ぼす食事指導の効果2010

    • 著者名/発表者名
      榊房子、原美智子、杉江広紀、石田朗、明石浩史、大西浩文、新見隆彦、辰巳治之
    • 雑誌名

      Proceedings of NORTH Internet Symposium 2011

      巻: 17巻 ページ: 9-1425

  • [雑誌論文] CDISCと薬剤疫学2010

    • 著者名/発表者名
      小出大介、木内貴弘
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 46巻 ページ: 2017-2021

  • [雑誌論文] Smait-card-based Automatic Meal Record System lntervention Tool for Analysis.Ushlg Data Mining Approach2010

    • 著者名/発表者名
      Zenitani S、Nishiuchi N
    • 雑誌名

      Nutrition Research

      巻: 30 ページ: 261-270

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Health literacy and health communication.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H, Kiuchi T
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 4 ページ: 18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京大学大学院医学系研究科医療コミュニケーション学教室のヘルスコミュニケーショ「ン学教育の概2010

    • 著者名/発表者名
      木内貴弘、石川ひろの
    • 雑誌名

      日本ヘルスコミュニケーション研究雑誌

      巻: 1 ページ: 6-12

  • [雑誌論文] 大規模臨床データベースの意義と展望2010

    • 著者名/発表者名
      宮田裕章、後藤満一、岩中督橋本英樹、香坂俊、本村昇村上新、木内貴弘、兼松隆之永井良三、里見進、杉原健一、高本眞一
    • 雑誌名

      外科治療

      巻: 102 ページ: 332-339

  • [雑誌論文] 大規模臨床データベースの意義と展望II:正当性と実現性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      官田裕章、橋本英樹、本村昇, 村上新、木内貴弘、後藤満一
    • 雑誌名

      外科治療

      巻: 102 ページ: 797-805

  • [雑誌論文] 遠隔教育におけるVirtual Global Network(VGN)導入効果の客観的および主観的評価2010

    • 著者名/発表者名
      明石浩史、小林悟史、大石憲且、高塚伸太朗、新見隆彦、朝利敏光、森崎龍郎、木村眞司、戸倉一、中村正弘、石田朗、美馬義亮、辰巳治之、佐藤昇志
    • 雑誌名

      proceedings of NORTH Internet Symposium 2010

      巻: 16 ページ: 9-11

  • [雑誌論文] 「北海道南西部・広域医療連携ネットワークの構築」周産期医療支援システムの実際2010

    • 著者名/発表者名
      新見隆彦、遠藤力、明石浩史、岡田晋吾、下山則彦、木村眞司、井上芳郎、官部昌生、木田 毅、原量宏、辰巳治之
    • 雑誌名

      Proceedings of NORTH Internet Symposium 2010

      巻: 16 ページ: 13-34

  • [雑誌論文] ICTによる情報薬の開発・戦略的防衛医療構想の基盤になるもの2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之、新見隆彦、高橋正昇、太田秀造、戸倉一、明石浩史、穴水弘光、大石憲且、高木秀二、木内貴弘、田中博、中尾彰宏
    • 雑誌名

      Proceedings of NORTH Internet Symposium 2010

      巻: 7 ページ: 211-221

  • [雑誌論文] 生命活動を支える「情報薬」・【情報薬」の開発と「戦略的防衛医療構想」2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 雑誌名

      Proceeding of JAMINA Medical Informatics Seminar

      巻: 7 ページ: 37-44

  • [雑誌論文] 北海道南西地域に於ける周産期医療支援環境とば最適な基盤構築を展望する2010

    • 著者名/発表者名
      新見隆彦、遠藤力、西原和男、長田誠、辰巳治之
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 30(s) ページ: 51-53

  • [雑誌論文] 北海道南西圏域周産期医療支援ネットワークの構纂道内完結ASP型周産期電子カルテによる広域支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      新見隆彦、遠藤力、原量宏、辰巳治之
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 30(s) ページ: 982-986

  • [雑誌論文] 「情報薬」の開発のためのシステム連携1地上波TV、携帯電話、そして電子カルテ2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之、新見隆彦、中村正弘、戸倉一、明石浩史
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 30(s) ページ: 1012-1017

  • [雑誌論文] 道南西地域を包括する周産期医療支援ネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      新見隆彦, 遠藤力, 越田高行, 西原和男, 片岡宙門, 白戸智洋, 原量宏, 辰巳治之
    • 雑誌名

      Proceedings of NORTH Internet Symposium 2011

      巻: 17 ページ: 155-160

  • [雑誌論文] 情報薬の考え方とその応用一戦略的防衛医療構想の基礎になるもの2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之, 新見隆彦, 太田秀造, 溝口照悟, 高橋正昇, 菊池真, 市川量一, 二宮孝文, 戸倉一, 穴水弘光, 木内貴弘, 田中博
    • 雑誌名

      Proceedings of NORTH Internet Symposium 2011

      巻: 17 ページ: 167-178

  • [雑誌論文] 【PACSの11%/sなる剰用法】研究・教育領域に広がる有用性PALS/病院情報システムからの臨床情報の活用とセキュアな情報系システム構築2010

    • 著者名/発表者名
      宇宿功市郎
    • 雑誌名

      新医療

      巻: 37 ページ: 76-79

  • [雑誌論文] , Prediction of postoperative ambulatory status l year after hip fracture surgery2010

    • 著者名/発表者名
      Hirose J, , Usuku K, Mizuta H., et al.
    • 雑誌名

      Arch Phys Med Rehabil.

      巻: 91 ページ: 67-72

  • [学会発表] 北海道に於ける地域医療の未来を開く方途2013

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      北海道南西部・広域医療連携ネットワークフォーラム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-02-20
  • [学会発表] 戦略的防衛医療構想と情報薬ICTを利活用し情報を薬のように使うプロジェクトの現状2011

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      電気四学会関西支部講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-01-21
  • [学会発表] ュビキタス情報環境を活かした医療ジステム:戦略的防衛医療構想と道南医療連携プロジェクト2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      日本生体医工学会北海道支部
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] インターネットを利活用した医療のあり方2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      IP Meeting 2010
    • 発表場所
      東京秋葉原
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] 医療専用ネットワークの可能性:形而上学的諸問題の解明2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      日本学術振興会第163委員会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] 大腿骨近位部骨折に対するIT連携パスの6年間運用の評価2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬隼、堤康次郎、瀬形建喜、宇宿功市郎
    • 学会等名
      第30回医療情報連合大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] 「情報薬」の開発のためのシステム連蕩:地上波TV、携帯電話、そして電子カルテ2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      医療情報学会
    • 発表場所
      浜松・アクトシティー
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] 「情報薬」の開発をめざして:解剖学的観点から内観療法を解剖し「情報薬」の開発を考える2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      第5回アルコール・薬物依存予防、早期発見、解決市民フォーラム
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] ICTを使った医療から、新しい医療へ:戦略的防衛医療構想Ver3.0情報薬の開発2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      香川大学瀬戸内圏研究センター学術講演会
    • 発表場所
      高松e-とぴあ・かがわ
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] 献体による医学教育及び医療技術研修について2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      旭川医科大学
    • 年月日
      2010-08-26
  • [学会発表] ネットワークに作用する情報薬:情報薬の概念とその開発2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      JIMAフォーラム
    • 発表場所
      東京 晴海
    • 年月日
      2010-06-23
  • [学会発表] 分子レベルから個体レベルの情報ネットワークの解明と情報薬開発2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      日本学術振興会第163委員会
    • 発表場所
      東京秋葉原
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] 北欧視察報告と医療産業活性化の為の提言:情報薬と戦略的防衛医療構想2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      医療産業研究会
    • 発表場所
      経済産業省特別会議室凍京、
    • 年月日
      2010-04-26
  • [学会発表] 北欧視察報告と医療産業活性化の為の提言1情報薬と戦略的防衛医療構想2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      医療産業研究会
    • 発表場所
      経済産業省特別会議室.車京
    • 年月日
      2010-04-26
  • [学会発表] 生命活動を支える「情報薬」「情報薬」の開発と「戦略的防衛医療構想」2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳治之
    • 学会等名
      JAMINAセミナー
    • 発表場所
      東京 文京区シビックセンター
    • 年月日
      2010-04-23
  • [図書] Pervasive and Smart Technologies for Healthcare(Ubiquitous Methodologiesand Tools)2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura T, Mizukura I, Kimura K, Tatsumi H
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      Medical Information Science Reference

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi