• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

年齢推定および外見推定マーカーを利用した該当者絞込み指標による個人識別の高度化

研究課題

研究課題/領域番号 22249023
研究機関福井大学

研究代表者

安田 年博  福井大学, 医学部, 教授 (80175645)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード個人識別 / 年齢推定 / 転写抑制因子 / RhitH / M-LPH / DNase / functional SNP / 遺伝子改変マウス
研究概要

1.前年度からの継続として、マウス年齢依存性転写抑制因子regulator of heat-induced transcription (Rhit)の生理的機能を解明するため、Rhit-/Rhit-マウスを作成した。Rhit-/Rhit-マウスは胎生致死ではなく正常に分娩された。現在、Rhit-/Rhit-とRhit+/Rhit+マウス間の遺伝子発現状態の差異を解析している。2.前年度にマウスRhitのヒトホモローグRhitHを同定した。本年度は、マウス年齢依存性生体分子Mpv17-like protein (M-LP)のヒトホモローグであるM-LPH遺伝子発現へのRhitHの関与をプロモーター解析、RNAi発現抑制解析等によって精査した。その結果、M-LPH遺伝子はイントロン1内に座位する結合部位を介してRhitHによって発現抑制調節されていることが明らかとなった。3.RhitH遺伝子内には多数の非同義置換型SNPが座位する。RhitHの生理的役割を解明する一環として、遺伝子発現抑制に直接関与するKRABドメイン内に座位するSNPに着目し多集団における分布調査と遺伝子型―活性相関解析を実施した。これらSNPは3大人種を含む異なる14集団においてすべてmono-allelicな分布を示したが、そのうちp.R135Wのminor alleleは遺伝子抑制効果が減弱するRhitHを産生した。遺伝子発現抑制効果を減弱させるSNPがmono-allelicな分布を示したことから、ヒト集団の形成過程でRhitH遺伝子は活性が保持されるように保存されたものと考えられた。4.年齢依存的に活性変動するDNase IとDNase 1L3について、その病態生理学的役割を解明する一環として、databaseに登録されている全functional SNPに関する遺伝子型―活性相関を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

以下の理由から、「おおむね順調に進展している」と判断した。
①当初計画していた、Rhit遺伝子改変マウスが作成できた。
②ヒト年齢依存的遺伝子発現抑制因子RhitHの生理的役割を解明する一助となる遺伝的基盤が確立できた。
③年齢依存的変動を示すDNase familyについて、その病態遺伝学的関与を解明する一助となる、全非同義置換型SNPの遺伝子型―活性相関を含め遺伝的基盤が確立できた。
④本研究の遂行によって、関連研究を含めその成果を14報の査読ある欧文学術雑誌に公表した。

今後の研究の推進方策

①本年度に作成したRhit遺伝子改変マウスを用い、遺伝子発現解析などによってRhitの標的遺伝子を明らかにすることとしている。
②M-LPの生理的機能を解明するため、アポトーシスへの関与や相互作用分子の同定など細胞生物学的解析を行うこととしている。
③外見推定として、身長関連遺伝子に着目し研究を進めている。これまで3種類の遺伝子について研究成果を公表したが、白人種などでさらに多数の身長関連遺伝子が同定されている。そこで、それらの日本人集団における関与を明らかにするため、日本人集団を対象として、遺伝子型―身長相関の解析を継続することとしている。
④年齢推定マーカーとなる新規な年齢依存性生体分子や遺伝子を同定するためには異なる年齢層の試料が不可欠であり、前年度に続き連携研究者に採取を依頼し、収集を進める。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Five non-synonymous single nucleotide polymorphisms in the gene encoding human deoxyribonuclease I-like 2 implicated in terminal differentiation of keratinocytes reduce or abolish its activity2013

    • 著者名/発表者名
      Misuzu Ueki
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 34 ページ: 456-462

    • DOI

      10.1001/elps.201200415

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Six VKORC1 polymorphisms for Asians and its survey on ethnic wide-ranging populations2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Fujihara
    • 雑誌名

      DNA Polymorphism

      巻: 21 ページ: 284-290

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and haplotype analysis of all the non-synonymous and autoimmunity-related single nucleotide polymorphisms in the human deoxyribonuclease II gene using worldwide populations2013

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kimura
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 15 ページ: 157-160

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2012.10.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accuracy and usefulness of the AVOXimeter 4000 as routine analysis of carboxyhemoglobin2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Fujihara
    • 雑誌名

      Journal of Forensic Sciences

      巻: 58 ページ: 1047-1049

    • DOI

      10.1111/1556-4029.12144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accuracy and usefulness of the AVOXimeter 4000 in determining circumastances related to cause of death2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Fujihara
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation of the GATA site in the erythroid cell-specific regulatory element of the ABO gene in a Bm subgroup individual2013

    • 著者名/発表者名
      Rie Sano
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-synonymous single-nucleotide polymorphisms of the human apoptosis-related endonuclease‒DNA fragmentation factor beta polypeptide, endonuclease G, and Flap endonuclease 1‒genes show a low degree of genetic heterogeneity2012

    • 著者名/発表者名
      Haruo Takeshita
    • 雑誌名

      DNA and Cell Biology

      巻: 31 ページ: 36-42

    • DOI

      10.1089/dna.2011.1293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of ABO blood-group genes is dependent upon an erythroid cell-specific regulatory element, which is deleted in individuals with Bm phenotypes2012

    • 著者名/発表者名
      Rie Sano
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 119 ページ: 5301-5310

    • DOI

      10.1182/blood-2011-10-387167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of RhitH as a novel transcriptional repressor of human Mpv17-like protein with a mitigating effect on mitochondrial dysfunction, and its transcriptional regulation by FOXD3 and GABP2012

    • 著者名/発表者名
      Reiko Iida
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 52 ページ: 1413-1422

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2012.01.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum deoxyribonuclease I activity can be a useful diagnostic marker for the early diagnosis of unstable angina pectoris or non–ST-segment elevation myocardial infarction2012

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Fujibayashi
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 59 ページ: 258-265

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2012.01.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic and expression analysis of SNPs in the human deoxyribonuclease II: SNPs in the promoter region of the gene reduce its in vivo activity through decreased promoter activity2012

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kimura
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 33 ページ: 2852-2858

    • DOI

      10.1002/elps.201200260

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative biochemical properties of vertebrate deoxyribonuclease I2012

    • 著者名/発表者名
      Junko Fujihara
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology, Part B

      巻: 163 ページ: 263-273

    • DOI

      10.1016/j.cbpb.2012.07.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Replication study of the association of SNPs in the LHX3-QSOX2 and IGF1 loci with adult height in the Japanese population; wide-ranging comparison of each SNP genotype distribution2012

    • 著者名/発表者名
      Junko Fujihara
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 14 ページ: 205-208

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2012.02.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of ABO genotypes by real-time PCR using allele-specific primers2012

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Muro
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 14 ページ: 47-50

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2011.10.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己免疫疾患に係るヒトdeoxyribonulcease I (DNase I)遺伝子の分子論的基盤―全非同義置換型SNPの集団調査と発現解析―2012

    • 著者名/発表者名
      飯田 礼子
    • 雑誌名

      DNA多型

      巻: 20 ページ: 270-274

  • [学会発表] ABO式血液型遺伝子のエンハンサーの同定に基づくBm型の遺伝子解析

    • 著者名/発表者名
      中島 たみ子
    • 学会等名
      第96次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      浜松市
  • [学会発表] HMGA2遺伝子多型:日本人身長との関連性と民族差異

    • 著者名/発表者名
      安田 年博
    • 学会等名
      第96次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      浜松市
  • [学会発表] オキシメーター エーボックス4000の使用が法医実務上有用であった一例

    • 著者名/発表者名
      藤原 純子
    • 学会等名
      第96次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      浜松市
  • [学会発表] マイクロチップ電気泳動を用いた高感度迅速簡便な血清DNase I活性定量法の開発の関する研究

    • 著者名/発表者名
      藤原 純子
    • 学会等名
      第96次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      浜松市
  • [学会発表] Identification of a novel transcriptional repressor, RhitH, involved in expression of human Mpv17-like protein, and its transcriptional regulation by FOXD3 and GABP

    • 著者名/発表者名
      飯田 礼子
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡市
  • [学会発表] 死亡直後に加え法医解剖前に撮影された死後CTが有用であった一例

    • 著者名/発表者名
      木村 かおり
    • 学会等名
      第28回日本法医学会学術中国四国地方集会
    • 発表場所
      高知市
  • [学会発表] DNase II遺伝子内プロモーター領域のSNPはプロモーター活性低下によって、血清DNase II活性を減少させる

    • 著者名/発表者名
      木村 かおり
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第21回学術集会
    • 発表場所
      京都市
  • [学会発表] 脊椎動物DNase Iの生化学的性状はいくつかのアミノ酸変異により規定される

    • 著者名/発表者名
      藤原 純子
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第21回学術集会
    • 発表場所
      京都市

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi