• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ストレスに対するホメオサーベイランスのダイナミクスと疾患制御

研究課題

研究課題/領域番号 22249025
研究機関産業医科大学

研究代表者

田中 良哉  産業医科大学, 医学部, 教授 (30248562)

研究分担者 上田 陽一  産業医科大学, 医学部, 教授 (10232745)
河野 公俊  産業医科大学, 医学部, 教授 (00153479)
戸倉 新樹  産業医科大学, 医学部, 教授 (00172156)
中村 利孝  産業医科大学, 医学部, 教授 (50082235)
キーワードストレス / ホメオサーベイランス / 酸化ストレス / 生存脳 / 神経伝達物質 / 免疫伝達物質 / 免疫系 / 代謝系
研究概要

生体は多様なストレスを受容し、生存に不可欠な種々の反応を非意識下に視床下部を中心とした「生存脳の指令センター」を介して、ストレスに対抗する生体の危機管理(ホメオサーベイランス)を行っている。その際、自律神経系や神経内分泌系を出力系とし、免疫、代謝系などの全身組織を総動員していると考えられるが、その伝達の仕組みは不詳である。本研究では、(1)ストレスをセンシングして「生存脳の指令センター」へインプットし、自律神経系や神経内分泌系などの出力系へ伝達するメカニズム、(2)「生存脳」から免疫系や代謝系へシグナルをアウトプットし、骨格、免疫系を含む全身組織を総動員するメカニズムの解明を目的とした。平成22年度には、酸化ストレスの感受性に、シグナル伝達の鍵をにぎる転写因子ATF4、Nrf2、NZF1による転写レベルでの遺伝子発現制御の分子機序を明らかにし、インプットへの関与を示した。また、バゾプレッシン-eGFPトランスジェニックラットを用いてバゾプレッシンが後根神経節細胞で産生されていること、バゾプレッシンV1a受容体を介して痛覚等の感覚受容および脊髄への伝達に関与していることが示唆された。一方、アウトプットについては、神経伝達物質であるドパミンが、樹状細胞とナイーブT細胞の相互作用の際に免疫伝達物質として機能し、ヒトTh17細胞の初期分化に重要な役割を担うことを明らかにした。また、力学的ストレスの増減により、骨芽細胞や血管内皮細胞が連動して増減すること、VEGF-AやTie-2などの血管関連因子の発現の局在が変化していることが明らかとなった。以上、身体的ストレスの入力系、自律神経系や神経内分泌系などの出力系、免疫系や代謝系などの応答系に至るまで、ストレスセンシングからホメオサーベイランスへ至るまで全身的制御システムを各々の系で関連付ける結果が得られた。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Hypothalamic vasopressin response to stress and various physiological stimuli : Visualization in transgenic animal models.2011

    • 著者名/発表者名
      Ueta, Y, et al.
    • 雑誌名

      Hormones and Behavior

      巻: 59 ページ: 221-226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptional regulation of activating transcription factor 4 under oxid ative stress in retinal pigment epithelial ARPE-19/HPV-16 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, N., Izumi, H., Bin, H., Miyamoto, R., Kondo, H., Tawara, A., Sasaguri, Y., Kohno, K.
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.

      巻: 52 ページ: 1226-1234

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quercetin induces the expression of peroxiredoxins 3 and 5 via the Nrf2/NRF1 transcription pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, N., Izumi, H., Miyamoto, R., Kondo, H., Tawara, A., Sasaguri, Y., Kohno.K.
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.

      巻: 52 ページ: 1055-1063

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diurnal changes of arginine vasopressin-enhanced green fluorescent protein fusion transgene expression in the rat suprachiasmatic nucleus.2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, T, et al.
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 31(11) ページ: 2089-2093

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of the arginine vasopressin-enhanced green fluorescent protein fusion transgene in the rat locus soerules2010

    • 著者名/発表者名
      Todoroki, M, et al.
    • 雑誌名

      Stress

      巻: 13(4) ページ: 281-291

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Centrally administered relaxin-3 induces Fos expression in the osmosensitive areas in rat brain and facilitates water intake.2010

    • 著者名/発表者名
      Otsubo, H, et al.
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 31(6) ページ: 1124-1130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathophysiological roles of galanin-like peptide in the hypothalamus and posterior pituitary gland.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H, et al.
    • 雑誌名

      Pathophysiology

      巻: 17(2)(Review) ページ: 135-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Centrally administered ghrelin potently inhibits water intake induced by angiotensin II and hypovolemia in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, H, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 60(1) ページ: 19-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Y-box binding protein-1 is a novel molecular target fortumor vessels.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Shimajiri, S., Izumi, H., Hirano, G., Kashiwagi, E., Yasuniwa, Y., Ying, W., Han, B., Akiyama, M., Nishizawa, S, Sasaguri, Y., Kohno, K.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 101 ページ: 1367-1373

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of ZNF 143 in tumor growth through ranscriptionalregulation of DNA replication and cell-cycle-associated genes2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi, H., Wakasugi, T., Shimajiri, S., Tanimoto, A., Sasaguri, Y., Kashiwagi, E., Yasuniwa, Y., Akiyama, M., Han, B., Wu, Y., Uchiumi, T., Arao, T., Nishio, K., Yamazaki, R., Kohno.K.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 101 ページ: 2538-2545

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circadian disruption accelerates tumor growth and angio/stro-magenesis through a Wnt signaling pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuniwa, Y., Izumi, H., Wang, K-Y., Shimajiri, S., Sasaguri, Y., Kawai, K., Kasai, H., Shimada, T., Miyake, K., Kashiwagi, E., Hirano, G., Kidani, A., Akiyama, M., Han, B., Wu, Y., Ieiri, I., Higuchi, S., Kohno, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5 ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shorter unipedal standing time and lower bone mineral density in women with distal radius fractures.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Osteoporos Int

      巻: 21 ページ: 733-739

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of vitamin A delays bone healing process in association with reduced BMP2 expression after drill-hole injury in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 47 ページ: 1006-1012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unipedal standing exercise and hip bone mineral density in postmenopausal women : arandomized controlled trial.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 28 ページ: 42-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lin H-S.Histone deacetylase inhibitors MS-275 and SAHA induced growth arrest and suppressed lipolysaccharide-stimulated NF-κB p65 nuclear accumulation in human rheumatoid arthritis synovial fibroblastic Ell cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Choo Q-Y, Ho PC, Tanaka Y
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 49 ページ: 1447-1460

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discontinuation of infliximab after attaining low disease activity in patienis with rheumatoid arthritis, RRR (remission induction by remicade in RA) study.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Takeuchi T, Mimori T, Saito K, Nawata M, Kameda H, Nojima T, Miyasaka N, Koike T.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis

      巻: 69 ページ: 1286-1291

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A calcineurin inhibitor, tacrolimus overcomes treatment-unresponsiveness mediated by P-glycoprotein on lymphocytes in refractory rheumatoid arthritis.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Saito K, Tsujimura S, Nakayamada S, Yamaoka K, Sawamukai N, Iwata S, Nawata M, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      J Rheumatol

      巻: 37 ページ: 512-520

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mast cell-derived tryptase inhibits apoptosis of human rheumatoid synovial fibroblasts via rho-mediated signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Sawamukai N, Yukawa s, Saito K, Nakayamada S, Kambayashi T, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum

      巻: 62 ページ: 952-959

    • 査読あり
  • [雑誌論文] V2 receptor-mediated autocrine role of somato-dendritic release of arginine vasopressin in volume regulation of rat supraoptic vasopressin neurons under hypoosmotic conditions.

    • 著者名/発表者名
      Sato, K, et al.
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dopamine induces IL-6-dependent IL-17 production via D1-like receptoron CD4 nalve T-cells and a D1-like receptor antagonist SCH-23390 inhibits cartilage destruction in a human rheumatoid arthritis/SCID mouse chimera model.

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Yamaoka K, Hanami K, Saito K, Sasaguri Y, Yanagihara N, Tanaka S, Katsuki I, Matsushita S, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human mesenchymal stem cells inhibit osteoclastogenesis through osteop rotegerin production.

    • 著者名/発表者名
      Oshita K, Yamaoka K, Udagawa N, Fukuyo S, Sonomoto K, Maeshima K, Kurihara R, Nakano K, Saito K, Okada Y, Chiba K, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum

      巻: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic changes of lymphocytes in patients with systemic lupus eryth ematosus who are in longterm remission after B cell depletion therapy with rtuximab.

    • 著者名/発表者名
      Iwata S, Saito K, Tokunaga M, Yamaoka K, Nawata M, Yukawa S, Hanami K, Fukuyo S, Miyagawa I, Kubo S, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      J Rheumatol

      巻: in press

    • 査読あり
  • [学会発表] Diurnal changes of arginine vasopressin-enhanced green fluorescent protein fusion transgene expression in the rat suprachiasmatic nucleus2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, T, et al
    • 学会等名
      5th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan (Kyoto International Conference Center)
    • 年月日
      20101204-20101209
  • [学会発表] 転写因子ZNF143によるDNA複製および細胞周期関連因子の発現制御と腫瘍増殖2010

    • 著者名/発表者名
      秋山正樹・和泉弘人・柏木英志・安庭義浩・韓斌・呉瑛・内海健・荒尾徳三・西尾和人・河野公俊
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル大阪)
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] YB-1は新しい腫瘍血管分子標的である2010

    • 著者名/発表者名
      呉瑛・高橋麻由・和泉弘人・平野元・柏木英志・安庭義浩・韓斌・秋山正樹・笹栗靖之・河野公俊
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル大阪)
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] Wnt10Aはサーカディアンリズムに関連した新規腫瘍血管・間質新生因子である2010

    • 著者名/発表者名
      安庭義浩・和泉弘人・笹栗靖之・河井一明・葛西宏・島田隆・三宅弘一・柏木英志・木谷昭彦・秋山正樹・韓斌・呉瑛・河野公俊
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル大阪)
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] 侵害刺激はトランスジェニックラットの脊髄および視床下部にc-fos-mRFP遺伝子の発現を引き起こす2010

    • 著者名/発表者名
      石倉透, et al
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      神戸(神戸コンベンションセンター)
    • 年月日
      20100902-20100904
  • [学会発表] Regulation of stress responses by peptides : New transgenic animal models2010

    • 著者名/発表者名
      Ueta, Y.
    • 学会等名
      The 7th International Congress of Neuroendocrinology symposium
    • 発表場所
      Rouen, France(Law Faculty)
    • 年月日
      20100711-20100715
  • [学会発表] The relationship between olfaction and stress responses in the rat brain2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M, et al
    • 学会等名
      The 7th International Congress of Neuroendocrinology
    • 発表場所
      Rouen, France (Law Faculty)
    • 年月日
      20100711-20100715
  • [学会発表] 転写因子ZNF143によるDNA複製および細胞周期関連因子の発現制御と腫瘍増殖2010

    • 著者名/発表者名
      和泉弘人・柏木英志・安庭義浩・秋山正樹・Han, B.・Wu, Y.・内海健・荒尾徳三・西尾和人・河野公俊
    • 学会等名
      第14回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • 年月日
      20100706-20100708
  • [学会発表] YB-1は新しい腫瘍血管分子標的である2010

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y.・柏木英志・安庭義浩・秋山正樹, Han, B.・河野公俊
    • 学会等名
      第14回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • 年月日
      20100706-20100708
  • [学会発表] 概日リズムの乱れは腫瘍増殖・血管新生・間質新生を引き起こす2010

    • 著者名/発表者名
      安庭義浩・和泉弘人・柏木英志・平野元・木谷昭彦, Han, B.・Wu, Y.・河野公俊
    • 学会等名
      第14回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • 年月日
      20100706-20100708
  • [学会発表] 急性および慢性炎症時のラット下垂体後葉におけるgalanin-like peptide遺伝子の発現誘導:炎症性サイトカインの関与2010

    • 著者名/発表者名
      藤原広明, et al
    • 学会等名
      第75回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      北九州(北九州国際会議場)
    • 年月日
      20100625-20100626
  • [学会発表] 関節炎モデルラットおよび担癌ラットにおける視床下部摂食関連ペプチド遺伝子発現についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁士, et al
    • 学会等名
      第75回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      北九州(北九州国際会議場)
    • 年月日
      20100625-20100626
  • [学会発表] 食思不振-悪液質動物モデルにおける視床下部神経ペプチドの反応2010

    • 著者名/発表者名
      上田陽一
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      盛岡(盛岡市民文化ホール)
    • 年月日
      20100519-20100521
  • [学会発表] Transcriptional regulation of activating transcription factor 4(ATF4) under oxidative stress in retinal pigment epithelial ARPE-19 cells2010

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, N.Izumi, H.Miyamoto, R.Bin, H.Kondo, H.Tawara, A.Sasaguri, Y.Kohno, K
    • 学会等名
      ARVO2010
    • 発表場所
      Florida (Greater Fort Lauderdale/Broward County Convention Center)
    • 年月日
      20100502-20100506
  • [学会発表] ATF4は網膜色素上皮細胞において、酸化ストレス下でNrf2による転写制御を受ける2010

    • 著者名/発表者名
      宮本直哉・和泉弘人・宮本理恵・河野公俊・田原昭彦
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      20100415-20100418
  • [学会発表] 酸化ストレスと疾病2010

    • 著者名/発表者名
      河野公俊
    • 学会等名
      第21回日本緑内障学会
    • 発表場所
      福岡(アクロス福岡)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] 非荷重環境下でのTie-2受体の発現と局在の変化2010

    • 著者名/発表者名
      森寺邦晃、中村利孝, ほか
    • 学会等名
      第28回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      東京(京王プラザホテル)
    • 年月日
      2010-07-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi