• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

自閉症の予測兆侯及び低出生体重と社会認知障害との関連研究を主とした縦断的疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 22249045
研究機関浜松医科大学

研究代表者

武井 教使  浜松医科大学, 学内共同利用施設等, 教授 (80206937)

研究分担者 鈴木 勝昭  浜松医科大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (00285040)
土屋 賢治  浜松医科大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (20362189)
松本 かおり  浜松医科大学, 学内共同利用施設等, 助教 (20447808)
岩田 圭子  福井大学, 学内共同利用施設等, その他 (30415088)
新村 千江  浜松医科大学, 学内共同利用施設等, 研究員 (30529467)
中村 和彦  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80263911)
研究期間 (年度) 2010-05-31 – 2013-03-31
キーワード疫学 / コホート / 低出生体重 / 子ども
研究概要

浜松母と子の出生コホート研究(HBC Study)参加者の24カ月齢の言語発達(受容言語、表出言語)に焦点を絞り解析を進めた。出生体重を4段階(LowLBW群:<2000、HighLBW群:2000-2499、LowNBW群:2500-2999、NBW群:3000+g)に分け、既知の「低出生体重」の影響の再評価を行った。なお、児の性別、在胎週数、同胞順位、単胎・双胎の統制を行った。
①出生体重は24ヶ月の受容言語に対して統計学的に有意な効果を及ぼしていなかった。表出言語に対しては有意な効果を有しており、NBW群の表出言語予測スコア平均値と比較して、LowLBW群では-1.9点(p=0.04)、HighLBW群では-1.0点(p=0.06)の差が認められた。LowNBW群で有意ではなかったことから、表出言語の発達に対する出生体重の影響は2500gを境に異なることが分かった。
②出生体重と24ヶ月齢の表出言語の発達との関連を規定する統計学的モデルに、先行研究において関与の指摘されている胎児期・乳児期・幼児期の要因、母親側の社会心理学的要因を投入し、その交絡および交互作用を検討した。その結果、胎児期(母体の喫煙・飲酒、母体のステロイド使用)、乳児期(産後の両親の喫煙、離乳時期、6ヶ月齢体重)、幼児期(14ヶ月齢体重、睡眠パターン)、母体の年齢、教育歴、年収は交絡、交互作用とも示さなかった。一方、胎盤重量、母親のうつ病の既往歴、母子間ストレスは、交絡を示した。また、母親の産後うつ病は交絡、相互作用ともに示し、産後うつ病があることで平均スコアが-0.3点変化したほか、LowLBW群で-3.3点、HighLBW群で-0.7点の変化がみられた。
③表出言語を指標とするならば、出生体重の影響は2500g以上・未満で異なること、その影響は母親の産後うつ病と交互作用を有していると結論付けられた。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

研究成果

(8件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] Reliability and validity of Autism Diagnostic Interview-Revised, Japanese Version2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya KJ
    • 雑誌名

      Journal of Autism and Developmental Disorders

      巻: 43 ページ: 643-662

    • DOI
      10.1007/s10803-012-1606-9
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymes in the glutamate-glutamine cycle in the anterior cingulate cortex in postmortem brain of subjects with autism2013

    • 著者名/発表者名
      Shimmura C
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 4 ページ: 6

    • DOI
      10.1186/2040-2392-4-6
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microglial activation in young adults with autism spectrum disorder2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K
    • 雑誌名

      JAMA Psychiatry

      巻: 70 ページ: 49-58

    • DOI
      10.1001/jamapsychiatry.2013.272
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal Variations of Neuromotor Development By 14 Months of Age: Hamamatsu Birth Cohort for Mothers and Children (HBC Study)2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: e52057

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0052057
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain region-specific altered expression and association of mitochondria-related genes in autism2012

    • 著者名/発表者名
      Anitha A
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 3 ページ: 12

    • DOI
      10.1186/2040-2392-3-12
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychosocial determinants of mistimed and unwanted pregnancy: the Hamamatsu Birth Cohort (HBC) Study2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi
    • 雑誌名

      Maternal & Child Health Journal

      巻: 16 ページ: 947-955

    • DOI
      10.1007/s10995-011-0881-y
    • 査読あり
  • [学会発表] Measuring early courses of autism: a challenge of Hamamatsu Birth Cohort Study (HBC Study)2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya KJ
    • 学会等名
      The 24th Annual Conference, International Society for Environment Epidemiology
    • 発表場所
      Columbia, SC
    • 年月日
      20120826-20120830
    • 招待講演
  • [備考] 子どものこころの発達研究センター

    • URL
      http://rccmd.org/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi