• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

Runx2遺伝子の転写制御機構と骨格形成プログラム

研究課題

研究課題/領域番号 22249062
研究機関長崎大学

研究代表者

小守 壽文  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00252677)

研究分担者 増山 律子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (60297596)
林 日出喜  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (10218589)
伊藤 公成  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (00332726)
キーワードRunx2 / FGF / Wnt / Tcf7 / 骨格形成 / 骨芽細胞 / 軟骨細胞 / 転写因子
研究概要

骨格形成では、骨芽細胞分化のマスター遺伝子であるRunx2の他に、線維芽細胞増殖因子シグナル(FGFシグナル)やWntシグナルが重要な働きをしている。Runx2とFGFシグナルの関係を調べたところ、FGFはRunx2の遺伝子発現を促進させるとともに、Runx2の蛋白修飾によって、その活性を増加させていた。さらにRunx2はFGFレセプターの発現を直接調節していた。したがって、Runx2とFGFシグナルは相互に正に調節していることが明らかとなった。Runx2が調節する遺伝子をマイクロアレイで解析したところ、Wntシグナルを伝達する転写因子Tcf7が、Runx2によって発現上昇していた。また、Tcf7はRunx2ノックアウトマウスの骨格では発現が低下していた。Runx2はTcf7のプロモーター活性も上昇させ、直接制御していると考えられた。また、Tcf7の機能を抑制する、ドミナントネガティブ型のTcf7を用いて、軟骨細胞特異的なトランスジェニックマウスを作製したところ、軟骨細胞の増殖の抑制、分化の遅延が認められた。Runx2は軟骨細胞の増殖、分化を促進する分子であるため、Runx2のこれらの作用の一部はTef7の誘導を介して行われていると考えられた。Wntシグナルは、Runx2の発現を誘導するため、Runx2とWntシグナルも相互に正に調節していると考えられた。このように、主要な因子、Runx2、FGFシグナル、Wntシグナルは、相互作用することにより、骨芽細胞分化、軟骨細胞分化を調節し骨格形成を制御していることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Signaling networks in RUNX2-dependent bone development.2011

    • 著者名/発表者名
      Komori T
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry

      巻: 112 ページ: 750-755

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parathyroid Hormone-responsive Smad3-related Factor, Tmem 119, Promotes Osteoblast Differentiation and Interacts with the Bone Morphogenetic Protein-Runx2 Pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Hisa I
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 9787-9796

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Notch1 signaling by Runx2 during osteoblast differentiation.2011

    • 著者名/発表者名
      Ann EJ
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research

      巻: 26 ページ: 317-330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of Tcf7 by Runx2 in chondrocyte maturation and proliferation.2010

    • 著者名/発表者名
      Mikasa M
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of osteoblast differentiation by runx2.2010

    • 著者名/発表者名
      Komori T
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: 658 ページ: 43-49

  • [学会発表] Runx2 and FGF Signaling2010

    • 著者名/発表者名
      小守壽文
    • 学会等名
      第58回国際歯科研究学会日本部会(JADR)総会・学術大会
    • 発表場所
      九州歯科大学キャンパス(福岡県)
    • 年月日
      20101120-20101121
  • [学会発表] 骨芽細胞分化と血管新生2010

    • 著者名/発表者名
      小守壽文
    • 学会等名
      第28回骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      20100721-20100723
  • [学会発表] 骨芽細胞分化における抗アポトーシス分子Bcl-2の役割2010

    • 著者名/発表者名
      森石武史
    • 学会等名
      第28回骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      20100721-20100723
  • [学会発表] Regulation of osteoblast differentiation and bone angiogenesis by RUNX2 and SP72010

    • 著者名/発表者名
      小守壽文
    • 学会等名
      第17回国際RUNXワークショップ
    • 発表場所
      オリエンタルホテル広島(広島県)
    • 年月日
      20100711-20100714

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi