研究課題/領域番号 |
22251001
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
応募区分 | 海外学術 |
研究機関 | 奈良大学 |
研究代表者 |
西山 要一 奈良大学, 文学部, 教授 (00090936)
|
研究分担者 |
酒井 龍一 奈良大学, 文学部, 教授 (00153859)
栗田 美由紀 奈良大学, 文学部, 助教 (00309527)
|
キーワード | 壁画地下墓 / レバノン / 保存科学 / 保存環境 / 顔料分析 |
研究概要 |
レバノン共和国ティール市郊外のブルジュ・アル。シャマリに所在する地下墓T.01の修復研究の2年目を実施した。T.01地下墓は幅約5m、奥行約3m、高さ約2mの墓室のし東西南北の四壁および天井に、孔雀、鳥、魚、肉、パン、壼、草花などの絵とともにギリシャ語の碑文が記されている。絵は赤・茶・緑・黄・黒などに鮮やかに彩色され、往時の地下墓の華やかな雰意気を髣髴とさせる。2009年度の調査によって、壼、ランプ、ガラスなどの遺物とともに、モザイク床に記されたギリシャ語碑文から、地下墓T.01はティール歴322年すなわち紀元196/197年に築造されたことが判明している。大きな発見があった反面、壁画の保存環境は、本研究の進める調査が原因となったと思われる温度・湿度の激変によって危ぶまれる状況となった。 2010年度は、地下墓T.01の壁画の現状調査とクリーニング、応急的な剥落防止と強化処現を行うとともに、温度、湿度、照度、紫外線強度、大気汚染濃度などの継続観測とともに、カビの調査も実施し、壁画保存環境の改善を目指した研究を行った。さらに、地下墓T.01の周辺地表部の調査、前年度出土の土器、人骨などの実測調査なども合わせ行った。 地下墓墓室内の壁画調査では、赤外線写真撮影とクリーニングによって、南壁の碑文"さらばリューシス誰だって死ぬのだから"の碑文の下にリューシスと思われる肖像が描かれていることが判明、また、西壁の孔雀は足で草の茎を踏みしめ、北壁の逆さずりの鳥の口からは血がしたたり落ち、東壁の尖底の壼は三脚台によって立てられて、階段両壁にも草木の絵が描かれていることが判明した。人骨の鑑定では、床の掘り込み石棺墓ごとに性別、年齢、体格などが推測され、被葬者を具体的にイメージすることが可能となってきた。壁画保存環境の改善は地下墓の地表上部を断熱性の高いジオテキスタイルで覆い、さらに小石のバラスを5~10cmの厚さで覆うことによって、墓室の温度の日変化を2℃以内に、湿度は90~100%の調査開始以前の環境に戻すことができ、壁画保存の目途が立った。 地表部の調査では、地下墓の東側に5基の掘り込み石棺墓を発見し、未盗掘の石棺から、牧羊神・PANの土製マスクや260個に及ぶガラス玉、コイン、貝殻などを発見し、被葬者の性格や年代を研究する手がかりを得ることができた。 ローマ時代のティール都市遺跡に近按するブルジュ・アル・シャマリの集落の性格を考察するうえで大きな成果である。
|