• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22251003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

片岡 樹  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (10513517)

研究分担者 宮沢 千尋  南山大学, 人文学部, 准教授 (20319289)
長谷 千代子  九州大学, 比較社会文化研究科(研究院), 講師 (20450207)
小林 知  京都大学, 東南アジア研究所, 助教 (20452287)
武内 房司  学習院大学, 文学部, 教授 (30179618)
中西 裕二  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (50237327)
村上 忠良  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (50334016)
吉本 康子  国立民族学博物館, 民族社会研究部, 研究員 (50535789)
林 行夫  京都大学, 地域研究統合情報センター, 教授 (60208634)
速水 洋子  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (60283660)
芹澤 知広  奈良大学, 社会学部, 教授 (60299162)
吉野 晃  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (60230786)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード宗教 / 東南アジア / 中国 / 民族 / 越境 / 国家
研究概要

東南アジア大陸部における宗教の越境現象というのは、必ずしも近年のグローバル化に特有の現象ではない。国家、民族、宗教をまたいだ越境というのは、前近代においては今以上に活発かつ柔軟に行われていた。そうした越境をせき止めたのが近代国家による国境線の画定、民族集団の認知、宗教の制度化である。冷戦以後の東南アジア大陸部で顕在化している宗教の越境現象は、そうした近代国家による囲い込みを与件とし、そのなかで失われつつある世界を部分的に取り戻す試みということができる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹、宮沢千尋、玉置充子,他
    • 雑誌名

      平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      ページ: 187

  • [雑誌論文] 先住民か不法入国労働者か-タイ山地民をめぐる議論が映し出す新たなタイ社会像-2013

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 50(2)巻 ページ: 239-272

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Religion as Non-religion:The Place of Chinese Temples in Phuket,Southern Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 1(3)巻 ページ: 461-485

    • 査読あり
  • [学会発表] Theodicy of Inter-ethnic Relations: Christianity among the Lahu along the Yunnan-Southeast Asian Peripheries2013

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      2013 Annual Conference of the Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Grand Hyatt Hotel, San Diego(アメリカ)
    • 年月日
      20130320-26
  • [学会発表] Regionalism from the Perspective of Cross-border Migrants: the Myanmar- Thai Border Case2012

    • 著者名/発表者名
      速水洋子
    • 学会等名
      Asian Studies Association of Australia Conference
    • 発表場所
      University of Western Sydney(オーストラリア)
    • 年月日
      20120711-13
  • [学会発表] 『公定のムスリム』とイスラーム的宗教実践-ベトナム中南部チャム・バニの社会における『クルアーン』2012

    • 著者名/発表者名
      吉本 康子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第46回研究大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      20120623-24
  • [図書] アジアの仏教と神々2012

    • 著者名/発表者名
      小林 知
    • 総ページ数
      325
  • [図書] Phutthasatsana choeng patibat khong thai isan: Satsnanai khwampen phumiphak2011

    • 著者名/発表者名
      林 行夫
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      チュラーロンコーン大学出版局
  • [図書] 東アジアにおける宗教文化の再構築2010

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      風響社

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi