• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ラクイラ震災被害における文化遺産建築の修復・補強と保護に関する調査・研究

研究課題

研究課題/領域番号 22254005
応募区分海外学術
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

青木 孝義  名古屋市立大学, 芸術工学研究科(研究院), 教授 (10202467)

研究分担者 中埜 良昭  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (10212094)
松井 智哉  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20402662)
濱崎 仁  独立行政法人建築研究所, その他部局等, その他 (30370703)
岸本 一蔵  近畿大学, 公私立大学の部局等, 教授 (40234215)
丸山 一平  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (40363030)
高橋 典之  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60401270)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード国際研究者交流 / イタリア / 建築構造・材料 / 文化遺産建築 / 組積造 / 保存修復 / 地震 / 構造ヘルスモニタリング
研究概要

本研究は、地震によるリスクから文化遺産建築を保護することを最終目的に、a)2009年にイタリアで発生した地震により被害を受けた文化遺産建築の地震被害調査(構造調査、材料調査、振動調査)の実施、b)被害状況と応急処置方法の系統的整理、c)1970年代以降に文化遺産建築に対して行われたRC補強の効果の検証、d)関連する文化遺産建築の調査、e)補強前、補強工事中の構造的安定性と補強後の補強効果を検証するために設置したモニタリングシステムの結果の考察、および関連する文化遺産建築へのモニタリングシステムの設置、f)劣化現況調査と採取サンプルの分析、g)構造解析モデルの設定、構造解析による構造特性、振動特性の把握と分析、に関する海外学術調査を実施したものである。2012年に地震を受けたエミリアロマーニャの文化遺産建築の被害調査を実施し、被害状況と応急処置方法を系統的に整理するとともに、以下の研究成果が得られた。
1.常時微動計測により同定された動特性パラメーターにより、地盤を含むGhirlandina塔(モデナ市、世界遺産)の構造解析モデルを修正した。2013年1月25日に発生した地震の応答解析結果は、モニタリング結果と一致してモデルの妥当性が検証されたため、今後耐震性能の評価を行う予定である。
2.市民の塔のモニタリング結果より、塔が市庁舎側に倒れ固有振動数が変化したことが確認された。また、飛行船格納庫のモニタリング結果より、改修工事後においても大梁のひび割れが進行していることが明らかとなった。
3.ヴェネチア(ブラーノ島)の採取サンプルの分析により、析出塩の種類が海からの距離により異なることが確認された。
4.関連する文化遺産建築として、ブータンの寺院の解析、国内におけるみなとの近代化遺産である灯台の実験と解析を実施して構造特性を明らかにするとともに、損傷同定法に関する研究を実施した。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Pull-down Test of the Rammed Earth Walls at Paga Lhakhang in the Kingdom of Bhutan2014

    • 著者名/発表者名
      M. Miyamoto, Pema, T. Aoki, Y. Tominaga
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Preservation, Maintenance and Rehabilitation of Historical Buildings and Structures

      巻: 1 ページ: 303-311

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RC造灯台の振動特性2014

    • 著者名/発表者名
      日高みなみ,佐藤大輔,青木孝義,高瀬剛
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集

      巻: 36 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [学会発表] 振動固有対を用いた建造物の損傷同定2014

    • 著者名/発表者名
      多湖和馬,青木孝義,畔上秀幸
    • 学会等名
      第10回日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20140319-20140320
  • [学会発表] レンガの塩類劣化と立地条件に関する基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      橋本大地,丸山一平,五十嵐豪,濱崎仁,青木孝義
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20140217-20140218
  • [学会発表] Damage identification of building using vibrational eigen value pairs2014

    • 著者名/発表者名
      H.Azegami
    • 学会等名
      8th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2014-05-27
  • [学会発表] Structural Parameter Identification of Low- and Mid-Rise Buildings Subjected to Earthquakes2013

    • 著者名/発表者名
      J.Y. Zhang, T. Aoki
    • 学会等名
      5th Asia Pacific Congress on Computational Mechanics & 4th International Symposium on Computational Mechanics
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20131211-20131214
  • [学会発表] タリア・ラクイラ地震により被災した文化遺産建築(その6)組積造建築物の応急補強事例2013

    • 著者名/発表者名
      岸本一蔵,丸山一平,青木孝義,高橋典之,濱崎仁,松井智哉,迫田丈志,湯浅昇
    • 学会等名
      日本地震工学会大会2013
    • 発表場所
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      20131111-20131112
  • [学会発表] イタリア・ラクイラ地震により被災した文化遺産建築(その7)サンタゴスティーノ教会堂の静的・動的モニタリング結果2013

    • 著者名/発表者名
      青木孝義,松井智哉,高橋典之,迫田丈志,岸本一蔵,濱崎仁,丸山一平,湯浅昇
    • 学会等名
      日本地震工学会大会2013
    • 発表場所
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      20131111-20131112
  • [学会発表] イタリア・ラクイラ地震により被災した文化遺産建築(その8)市民の塔の静的モニタリング結果2013

    • 著者名/発表者名
      松井智哉,青木孝義,高橋典之,迫田丈志,岸本一蔵,濱崎仁,丸山一平,湯浅昇
    • 学会等名
      日本地震工学会大会2013
    • 発表場所
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      20131111-20131112
  • [学会発表] イタリア・ラクイラ地震により被災した文化遺産建築(その9)サン・シルヴェストロ教会堂の静的・動的モニタリング結果と簡易振動モデルの構築2013

    • 著者名/発表者名
      高橋典之,岸本一蔵,濱崎仁,青木孝義,松井智哉,迫田丈志,丸山一平,湯浅昇
    • 学会等名
      日本地震工学会大会2013
    • 発表場所
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      20131111-20131112
  • [学会発表] 常時微動測定および固有値解析に基づく組積造建築物の振動特性の推定2013

    • 著者名/発表者名
      石原大揮,中村光,青木孝義,宿里勝信,張景耀
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20130830-20130901
  • [学会発表] 建築遺産保全のための診断、モニタリングと構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      青木孝義
    • 学会等名
      イタリア文化会館
    • 発表場所
      イタリア文化会館
    • 年月日
      20130516-20130516
    • 招待講演
  • [図書] Computer Analysis and Design of Masonry Structures2014

    • 著者名/発表者名
      J.W. Bull (Editor)
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      Saxe-Coburg Publications
  • [産業財産権] レンガ構造物の変形量算出方法2013

    • 発明者名
      久保典子、亀崎俊一、岡田淳、青木孝義
    • 権利者名
      名古屋市立大学、JFEスチール
    • 産業財産権種類
      特許特願2013-082919
    • 産業財産権番号
      特願2013-082919
    • 出願年月日
      2013-04-11

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi