• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ナカリ(ケニア)における後期中新世霊長類の発掘とその進化的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22255006
応募区分海外学術
研究機関京都大学

研究代表者

中務 眞人  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00227828)

研究分担者 國松 豊  京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (80243111)
萩原 直道  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (70324605)
酒井 哲弥  島根大学, 総合理工学部, 准教授 (90303809)
仲谷 英夫  鹿児島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20180424)
實吉 玄貴  株式会社林原生物化学研究所類人猿研究センター, 系統進化研究部, 研究員 (50522140)
キーワード中新世 / ヒト上科 / 東アフリカ / オナガザル科 / 化石 / 進化 / 古環境
研究概要

本研究は、後期中新世ナカリ層(ケニア、980-990万年前)の発掘を行い、霊長類を中心に、化石動物種の系統解析・生態復元、古環境復元を行うことを目的とする。この年代は人類と現生アフリカ類人猿の系統分岐が始まった時代だが、この年代の化石産地はアフリカに乏しく、ナカリの豊富な霊長類相はこの時代の霊長類進化を明らかにする無二の鍵と言える。2010年度は、夏に地質学、古植物学の現地調査を、冬に古人類学の現地調査を行った。
地質調査は、酒井、實吉が担当し、化石サイトの層序学的な関連を明らかにすると共に、調査範囲をより周囲へ拡大して地質のマッピングを行った。古植物学は、ボニー・ジャコブス(研究協力者)が中心に、植物化石を収集し、現在同定中である。古人類学調査は中務、國松が担当し、NA60サイトで行ってきた発掘を継続した。発掘の結果、オナガザル科の部分骨格を含む600点以上の化石資料を収集した。
ケニア国立博物館における資料調査では、仲谷と小野寺麻由(研究協力者)が、霊長類以外の哺乳類の同定を行った。広範囲を移動することのない齧歯類は古環境の良い指標となるが、3亜目4科を同定し、歯牙形態から食性分析を行っている。荻原は2009年度に発掘されたマイクロコロブス属の頭蓋骨CT像から、変形を取り除いて復元する方法を開発中である。ケビン・ウノ(研究協力者)は、中大型ほ乳類(ウシ科、イノシシ科、カバ科、サイ科、ゾウ科、キリン科)の歯の炭素安定同位体分析を行い、ナカリと他の後期中新世ケニアサイト(サンブル丘陵、ロサガム)との比較を行い、東アフリカではナカリの時代以降、C3環境からC4環境への移行が始まり、そのテンポが分類群ごとに異なることを明らかにした。これらの成果は、10件の学会報告、2件の論文として発表された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Late Miocene to Pliocene carbon isotope record of differential diet change among East African herbivores2011

    • 著者名/発表者名
      K.Uno, T.Cerling, J.Harris, Y.Kunimatsu, M.Leakey, M.Nakatsukasa, H.Nakaya
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science of the United States of America

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forward dynamic simulation of bipedal walking in the Japanese macaque : investigation of causal relationships among limb kinematics, speed, and energetics of bipedal locomotion in a non-human primate2011

    • 著者名/発表者名
      N.Ogihara, H.Makishima, M.Nakatsukasa
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 初期ヒト科の体重性差を巡る議論について2010

    • 著者名/発表者名
      中務真人
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      だて歴史の杜カルチャーセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] 仙尾部骨格形態によるマカクの尾長推定2010

    • 著者名/発表者名
      東島沙弥佳, 中務真人
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      だて歴史の杜カルチャーセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] ヒトと類人猿の胸郭形態2010

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美幸, 荻原直道, 中務真人
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      だて歴史の杜カルチャーセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] 炭素同位体分析による稲荷山貝塚縄文人の食性と抜歯形式の関係の解明2010

    • 著者名/発表者名
      日下宗一郎, Kevin T, UNO, Thure E.CERLING, 中務真人
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      だて歴史の杜カルチャーセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-10-01
  • [学会発表] Archaic postcranium of middle Miocene apes and parallel evolution of modern postcranial anatomy in extant apes2010

    • 著者名/発表者名
      M. Nakatsukasa
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] Fossil catarrhines from the early late Miocene of Nakali in Kenya2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kunimatsu, M. Nakatsukasa, 他
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] Uniqueness of thoracic cage morphology in extant hominoids : implications for the evolution of positional behaviors.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kagaya, N.Ogihara, M.Nakatsukasa, B.Senut
    • 学会等名
      International Primatological society XXIII Congress
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] Diet analysis for late Miocene catarrhines from Nakali in Kenya.2010

    • 著者名/発表者名
      D.Shimizu, T.Ikarashi, Y.Kunimatsu, M.Nakatsukasa, E.Mbua
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] Late Miocene Paleoenvironments of Hominoids-mesowear analysis of fossil ungulate cheek teeth from northern Kenya.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nakaya, K.Uno, A.Fukuchi, Y.Kunimatsu, M.Nakatsukasa, 他4名
    • 学会等名
      International Primatological society XXIII Congress
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] Evolution of locomotor adaptation in primates2010

    • 著者名/発表者名
      M.Nakatsukasa
    • 学会等名
      International Symposium on Application of Biomechanical Control Systems to Precision Engineering
    • 発表場所
      アクアマリンふくしま(福島県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-22
  • [備考]

    • URL

      http://anthro.zool.kyoto-u.ac.jp/research/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi