• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ナカリ(ケニア)における後期中新世霊長類の発掘とその進化的意義に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22255006
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 自然人類学
研究機関京都大学

研究代表者

中務 眞人  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00227828)

研究分担者 國松 豊  京都大学, 大学院理学研究科, 准教授 (80243111)
荻原 直道  慶応義塾大学, 理工学部, 准教授 (70324605)
酒井 哲弥  島根大学, 総合理工学部, 准教授 (90303809)
仲谷 英夫  鹿児島大学, 大学院理工学研究科, 教授 (20180424)
實吉 玄貴  株式会社林原生物化学研究所, 類人猿研究センター, 研究員 (50522140)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード古人類学 / 東アフリカ / ケニア / 中新世 / 化石 / 霊長類 / 古環境 / 大型類人猿
研究概要

ナカリ層(980-990万年前)の現地調査を継続し、人類と現生アフリカ類人猿の系統分岐が始まった時代に、霊長類を含むどのような動物群集が存在したかを、その古環境、霊長類生態復元とともに明らかにした。6目30種の哺乳類を記録した。最も豊富な霊長類はマイクロコロブスである。この種は現生最小種に匹敵する小型コロブスであること、森林環境に適応していたことを明らかにした。森林環境の存在は、ほ乳類の歯の炭素安定同位体分析からも支持され、東アフリカではナカリの時代以降、C3環境からC4環境への移行が始まったことを明らかにした。また、ナカリ層は、従来の予想よりも南部へ広域的に広がっていることを明らかにした。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Planar covariation of limb elevation angles during bipedal walking in the Japanese macaque2012

    • 著者名/発表者名
      N. Ogihara, T. Kikuchi, Y. Ishiguro, H. Makishima, M. Nakatsukasa
    • 雑誌名

      I R. Soc. Interface

      巻: Vol.9, No.74 ページ: 2180-2190

    • URL

      http://rsif.royalsocietypublishing.org/content/early/2012/03/19/rsif.2012.0026.abstract

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカの中新世旧世界ザルの進化:現生ヒト上科進化への影響2012

    • 著者名/発表者名
      中務真人他
    • 雑誌名

      Anthropological Science(Japanese Series)

      巻: Vol.120, No.2 ページ: 99-119

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/asj/120/2/120_121022/_article/-char/ja

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hind limb of the Nacholapithecus kerioi holotype and implications for its positional behavior2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nakatsukasa, Y. Kunimatsu, et al
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: Vol. 120, No.3 ページ: 235-250

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/ase/advpub/0/advpub_120731/_article

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional morphology and anatomy of cervical vertebrae in Nacholapithecus kerioi, a middle Miocene hominoid from Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kikuchi, Y. Nakano, M. Nakatsukasa, et al
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: Vol.62, No.6 ページ: 677-695

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0047248412000413

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late Miocene to Pliocene carbon isotope record of differential diet change among East African herbivores2011

    • 著者名/発表者名
      K. Uno, T. Cerling, J. Harris, Y. Kunimatsu, M. Leakey, M. Nakatsukasa, H. Nakaya
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science of the United States of America,potsA

      巻: Vol.108, No.16 ページ: 6509-6514

    • URL

      http://www.pnas.org/content/108/16/6509.short

  • [雑誌論文] Forward dynamic simulation of bipedal walking in the Japanese macaque: investigation of causal relationships among limb kinematics, speed, and energetics of bipedal locomotion in a non-human primate2011

    • 著者名/発表者名
      N. Ogihara, H. Makishima, M. Nakatsukasa
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: Vol. 145, No. 4 ページ: 568-580

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21590751

    • 査読あり
  • [学会発表] ケニア北部の上部中新統ナカリ層およびナムルングレ層産Chilotheridium(奇蹄目,サイ科)化石2013

    • 著者名/発表者名
      半田直人,仲谷英夫 他
    • 学会等名
      古生物学会第162回例会
    • 発表場所
      横浜国立大学海洋研究開発機構(神奈川県)
    • 年月日
      20130125-27
  • [学会発表] ケニア・リフトバレーの後期中新世哺乳類動物相とその古環境2012

    • 著者名/発表者名
      仲谷英夫他
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      20120521-22
  • [学会発表] ケニア北部のナムルングレ層およびナカリ層産後期中新世サイ科(奇蹄目,哺乳綱)化石2012

    • 著者名/発表者名
      半田直人,仲谷英夫他
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      20120521-22
  • [学会発表] ケニア・リフトバレーのサンブルヒルズとナカリの後期中新世哺乳類動物相とその古環境2012

    • 著者名/発表者名
      仲谷英夫他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      20120520-25
  • [学会発表] ケニア北部のナムルングレ層およびナカリ層産後期中新世エラスモテリウム族(サイ科,奇蹄目)化石2012

    • 著者名/発表者名
      半田直人,仲谷英夫他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      20120520-25
  • [学会発表] 中新世類人猿の進化2012

    • 著者名/発表者名
      中務真人
    • 学会等名
      第59回プリマーテス研究会
    • 発表場所
      日本モンキーセンター(愛知県
    • 年月日
      2012-12-08
    • 招待講演
  • [学会発表] 後期中新世ケニア、ナカリにおける最近の調査成果について2012

    • 著者名/発表者名
      中務真人 他
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      慶慮義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-11-04
  • [学会発表] ナカリ出土の類人猿足根骨について2012

    • 著者名/発表者名
      中務真人他
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-07-09
  • [学会発表] ケニヤ北部ナチョラから見つかった中期中新世の原猿化石について2012

    • 著者名/発表者名
      國松豊 他
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-07-09
  • [学会発表] Recent advances in the study of African Miocene apes and monkeys2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Kunimatsu, M. Nakatsukasa, 他
    • 学会等名
      World Conference on Paleontology and Stratigraphy (WCPS2011)
    • 発表場所
      Nakhon Ratchasima (Thailand)
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Paleoenvironment of Nakali inferred from extant colobine ecology2011

    • 著者名/発表者名
      中務真人,國松 豊,仲谷英夫,実吉玄置,酒井哲弥
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館(沖縄県)
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] ケニヤ共和国ナカリ地域出土の多様な後期中新世の狭鼻猿相2011

    • 著者名/発表者名
      國松 豊,中務真人他
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館(沖縄県)
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Diverse catarrhine fauna of the early Late Miocene of East Africa: evidence from Nakali, north-central Kenya2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Kunimatsu, M. Nakatsukasa, 他
    • 学会等名
      East African Association for Paleoanthropology and Paleontology: 3rd Conference
    • 発表場所
      Addis Ababa (Ethiopia)
    • 年月日
      2011-08-09
  • [学会発表] ナカリにおける発掘調査と初期コロブス類進化についての新知見2011

    • 著者名/発表者名
      中務真人,國松 豊,仲谷英夫,実吉玄旦,酒井哲弥
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(愛知県)
    • 年月日
      2011-07-16
  • [学会発表] 初期ヒト科の体重性差を巡る議論について2010

    • 著者名/発表者名
      中務真人
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      だて歴史の杜カルチャーセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] Archaic postcranium of middle Miocene apes and parallel evolution of modern postcranial anatomy in extant apes2010

    • 著者名/発表者名
      M. Nakatsukasa
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] Fossil catarrhines from the early late Miocene of Nakali in Kenya2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kunimatsu, M. Nakatsukasa, 他
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] Diet analysis for late Miocene catarrhines from Nakali in Kenya2010

    • 著者名/発表者名
      D. Shimizu, T. Ikarashi, Y. Kunimatsu, M. Nakatsukasa, E. Mbua
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] Late Miocene Paleoenvironments of Hominoidsmesowear analysis of fossil ungulate cheek teeth from northern Kenya2010

    • 著者名/発表者名
      H. Nakaya, K. Uno, A. Fukuchi, Y. Kunimatsu, M. Nakatsukasa, 他
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] Evolution of locomotor adaptation in primates2010

    • 著者名/発表者名
      M. Nakatsukasa
    • 学会等名
      International Symposium on Application of Biomechanical Control Systems to Precision Engineering
    • 発表場所
      アクアマリンふくしま(福島県)
    • 年月日
      2010-07-22
  • [備考]

    • URL

      http://anthro.zool.kyoto-u.ac.jp/research/index.html

URL: 

公開日: 2015-07-16   更新日: 2015-08-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi