研究課題/領域番号 |
22256004
|
応募区分 | 海外学術 |
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
山下 俊一 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30200679)
|
研究分担者 |
高村 昇 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30295068)
中島 正洋 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50284683)
光武 範吏 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (50404215)
SAENKO Vladimir 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (30343346)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2013-03-31
|
キーワード | チェルノブイリ / 甲状腺がん / 分子疫学調査 / がん組織バンク / 放射線影響 |
研究概要 |
ベラルーシにおける連携研究拠点を基盤としつつ、同時に被ばく集団のコホートをウクライナでも確立、当研究における分子疫学調査は世界でも唯一無二のコホートとなり、その学術的意義は極めて大きい。これにより、散発性甲状腺癌の発症関連遺伝子であるNKX2-1近傍のSNPは、放射線誘発癌との関連は否定的となった。さらに2011年は東日本大震災における福島第一原発事故のため、申請時の計画に加え、震災対応のために、当研究における国際連携ネットワークを活用、チェルノブイリ原発事故で得られたエビデンス、経験を福島での震災対応に活かすことが出来ている。「チェルノブイリ原発事故後の甲状腺超音波検診成果の取り纏め」を課題に共同研究を行い、その成果として、甲状腺超音波画像の詳細解析とスクリーニング効果の影響を明らかにしている報告書冊子「Ultrasound Diagnosis of Thyroid Diseases in Russia」を2013年3月に完成した。
|
現在までの達成度 (区分) |
理由
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|