• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

疎グラフ分割問題の研究:統計力学vs理論計算機科学

研究課題

研究課題/領域番号 22300003
研究機関東京工業大学

研究代表者

樺島 祥介  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (80260652)

研究分担者 渡辺 治  東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (80158617)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードグラフ分割問題 / ランダム行列 / スペクトラル法 / キャビティ法 / レプリカ法 / 評価表現辞書構築 / 自然言語処理
研究概要

疎グラフ分割問題に関して統計力学,理論計算機科学の視点から以下の研究を実施した.
1.レプリカ法とキャビティ法にもとづく疎なランダム行列に関する第1固有ベクトルの解析:前年度までに次数がすべて同じ場合と1つだけ大きな次数のある場合については統計力学的な意味で“解ける”ことを明らかにした.残念ながら,複数の次数がそれぞれO(1)の割合で存在する場合には解けない.そこで,これまでに得られた結果にもとづいて近似的な解析法を新たに開発し,次数が2種類である2極分布の場合を分析した.この成果は Y Kabashima and H Takahashi, J. Phys. A: Math. Theor. 45 (2012) 325001 [19 pages] として発表された.
2.第1固有ベクトルの厳密な解析:前年度までに樺島が統計力学的な方法で得た知見にもとづいて大きな次数d(>c) が1つだけの場合の厳密化に渡辺の学生である中川と山口が成功した.この成果は K. Nakagawa and H. Yamaguchi, IEICE Trans. Information Systems E96-D(3): pp. 433-442 (2013) として発表された.
3.統計力学的グラフ分割による評価表現辞書構築:複数種類の辞書にもとづいて構成された単語のネットワークをグラフ分割することで,良い語感と悪い語感に単語を分類する自然言語処理の評価表現辞書構築問題に対して,統計力学の知見を用いて計算量をほとんど増加させることなく性能を大幅に改善する方法を提案した.この成果は T. Goto, Y. Kabashima and H. Takamura, in Proc. of COLING2012, pp. 977--994 (2012) として発表された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当該年度の当初の目的は「これまでに得られた「解ける」モデルの結果にもとづいて,一般の「解けない」システムの性質を近似的に分析する方法を統計力学,理論計算機科学の立場から検討する.また,実データにもとづくグラフ分割問題に関しても検討を行う.」であった.これらについて,統計力学的な近似的分析法の構築に成功したこと,また,自然言語処理の評価表現辞書構築に取り組み実データにもとづいたグラフ分割問題に関して既存法を改善する成果を得たことが理由である.

今後の研究の推進方策

昨年度までの研究により,グラフ分割問題の有力な近似解法であるスペクトラル法の性能について,グラフの隣接行列の次数分布が大きな影響を与えることがわかった.最終年度である本年度では,この結果や結果を導出するために発展させた方法を次数相関のある系に拡張することを考える.これまでと同様,統計力学的な手法で結果の大枠を得たのち,理論計算機科学的方法によりその結果の数学的厳密化をはかるというアプローチを取る.
統計力学からの論点:昨年度までに主に研究した,大小2つの次数の値で特徴づけられる2極次数分布の系に対して,次数相関を持たせた場合のスペクトラル法への影響を調べる.具体的には,システムを次数分布のみではなく隣接する2つのノードが有する次数の同時分布で特徴づけたグラフのアンサンブルに対してスペクトラル法が利用する第1固有ベクトルの形状が,次数相関の強さによってどのように影響されるのかについてキャビティ法ならびにレプリカ法によって調べる.また,手法を一般の同時次数分布に対して拡張したり,また,グラフの頑健性解析などへと応用する.
理論計算機科学からの論点:昨年度までの研究により,2極次数分布の系については,大きな次数のノードが1つの場合について,統計力学の知見で得られた結果の厳密化に成功している.ただし,大きな次数のノードが多数になった場合の結果については,まだ,厳密化に成功していないのでこれを進める.また,上記の次数相関を導入した場合についても,結果が得られ次第,厳密化をはかる.

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Statistical mechanics approach to 1-bit compressed sensing2013

    • 著者名/発表者名
      Yingying Xu and Yoshiyuki Kabashima
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics

      巻: (2013) ページ: -

    • DOI

      10.1088/1742-5468/2013/02/P02041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The first eigenvalue of (c, d)-regular graph2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nakagawa and H. Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Information Systems

      巻: E96-D(3) ページ: 433-442

    • DOI

      10.1587/transinf.E96.D433

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Propagation connectivity of random hypergraphs2012

    • 著者名/発表者名
      A.Coja-Oghlan, M.Onjo and O.Watanabe
    • 雑誌名

      The Electronic Journal of Combinatorics

      巻: 19 ページ: 1-25

    • URL

      http://www.combinatorics.org/ojs/index.php/eljc/article/view/v19i1p17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compressed sensing with sparse, structured matrices2012

    • 著者名/発表者名
      M.C.Angelini, F.Ricci-Tersenghi and Y.Kabashima
    • 雑誌名

      Proc. Fiftieth Annual Allerton Conference (Allerton House, UIUC, Illinois, USA October 1 - 5, 2012)

      ページ: 808-814

    • DOI

      10.1109/Allerton.2012.6483301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Typical l1-recovery limit of sparse vectors represented by concatenations of random orthogonal matrices2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kabashima, Mikko Vehkaperae and Saikat Chatterjee
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics

      巻: (2012) ページ: -

    • DOI

      10.1088/1742-5468/2012/12/P12003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First eigenvalue/eigenvector in sparse random symmetric matrices: influences of degree fluctuation2012

    • 著者名/発表者名
      Y Kabashima and H Takahashi
    • 雑誌名

      J. Phys. A: Math. Theor.

      巻: 45 ページ: -

    • DOI

      10.1088/1751-8113/45/32/325001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mean-field approach for an intercarrier interference canceller for OFDM2012

    • 著者名/発表者名
      A Sakata, Y Kabashima and Y Peleg
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics

      巻: (2012) ページ: -

    • DOI

      10.1088/1742-5468/2012/07/P07006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Replica Plefka expansion of Ising systems2012

    • 著者名/発表者名
      Muneki Yasuda, Yoshiyuki Kabashima and Kazuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics

      巻: (2012) ページ: -

    • DOI

      10.1088/1742-5468/2012/04/P04002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the optimality of lattices for the Coppersmith technique2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Aono, M. Agrawal, T. Satoh, and O. Watanabe
    • 雑誌名

      Proc. 17th Australasian Conference on Information Security and Privacy (ACISP 2012) LNCS

      巻: 7372 ページ: 376-389

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating the Gowers norm of modulo functions over prime fields2012

    • 著者名/発表者名
      A. Kawachi, H. Tanaka, and O. Watanabe
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E95-D(3) ページ: 755-762

    • DOI

      10.1587/transinf.E95.D755

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical Mechanical Analysis of Semantic Orientations on Lexical Network2012

    • 著者名/発表者名
      Takuma Goto, Yoshiyuki Kabashima and Hiroya Takamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th International Conference on Computational Linguistics (COLING2012)

      ページ: 977-994

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Average Growth Rate of Low-Density Generator-Matrix Codes Ensembles2012

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Mimura, Tadashi Wadayama, Yoshiyuki Kabashima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2012 IEEE International Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA2012, Honolulu, US)

      ページ: 322-326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sparse-Matrix-Based Compressed Sensing for Spectrum Sensing in Flexible Wireless2012

    • 著者名/発表者名
      D. Lee, Y. Kabashima, K. Takeda, T. Yamada, K. Akabane, and K. Uehara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Asia-Pacific Conference on Comunications (APCC2012)

      ページ: 418-422

    • DOI

      10.1109/APCC.2012.6388172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Sparse Representations Using Bi-Orthogonal Dictionaries2012

    • 著者名/発表者名
      Mikko Vehkaperae, Yoshiyuki Kabashima, Saikat Chatterjee, Erik Aurell, Mikael Skoglund and Lars K. Rasmussen
    • 雑誌名

      Proceedings of Information Theory Workshop 2012 (ITW2012)

      ページ: 652-656

    • DOI

      10.1109/ITW.2012.6404757

    • 査読あり
  • [学会発表] Statistical Mechanical Analysis of Semantic Orientations on Lexical Network2012

    • 著者名/発表者名
      Takuma Goto, Yoshiyuki Kabashima and Hiroya Takamura
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Computational Linguistics (COLING2012)
    • 発表場所
      IIT Bombay, Mumbai, India
    • 年月日
      20121208-20121215
  • [学会発表] Average Growth Rate of Low-Density Generator-Matrix Codes Ensembles2012

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Mimura, Tadashi Wadayama, Yoshiyuki Kabashima
    • 学会等名
      The 2012 IEEE International Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA2012)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      20121028-20121031
  • [学会発表] Sparse-Matrix-Based Compressed Sensing for Spectrum Sensing in Flexible Wireless2012

    • 著者名/発表者名
      D. Lee, Y. Kabashima, K. Takeda, T. Yamada, K. Akabane, and K. Uehara
    • 学会等名
      The 18th Asia-Pacific Conference on Comunications (APCC2012)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      20121015-20121017
  • [学会発表] Compressed sensing with sparse, structured matrices2012

    • 著者名/発表者名
      Maria Chiara Angelini, Federico Ricci-Tersenghi and Yoshiyuki Kabashima
    • 学会等名
      The Fiftieth Annual Allerton Conference (Allerton2012)
    • 発表場所
      Allerton House, UIUC, Illinois, USA
    • 年月日
      20121001-20121005
  • [学会発表] ランダム行列とスピングラス理論2012

    • 著者名/発表者名
      樺島祥介
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会シンポジウム「ランダム行列の過去・現在・未来」
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      20120921-20120921
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of Sparse Representations Using Bi-Orthogonal Dictionaries2012

    • 著者名/発表者名
      Mikko Vehkaperae, Yoshiyuki Kabashima, Saikat Chatterjee, Erik Aurell, Mikael Skoglund and Lars K. Rasmussen
    • 学会等名
      Information Theory Workshop 2012 (ITW2012)
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      20120903-20120907
  • [学会発表] On the first eigenvalue/eigenvector in sparse random symmetric matrices2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Kabashima
    • 学会等名
      School on Large Scale Problems in Machine Learning and Workshop on Common Concepts in Machine Learning and Statistical Physics
    • 発表場所
      Trieste, Italy
    • 年月日
      2012-08-29

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi