• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

超微細加工技術にも適応する抽象LSIモデルの構築と高位・物理 統合化LSI合成技術

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22300019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関早稲田大学

研究代表者

戸川 望  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30298161)

研究分担者 木村 晋二  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20183303)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードVLSI 設計技術 / 高位合成
研究概要

本研究では,第一に超微細加工プロセスによって製造されるLSI にも適応すべく,レジスタ-制御回路-機能モジュール間に結び付きの概念を導入し,LSI 内部の構成要素を物理的な結合と論理的な結合で抽象化した抽象LSI モデルを構築した.構築した抽象LSI モデルを導入することで,きわめて見通し良く高位設計と物理設計とをインターフェースすることが可能となる.次にこの抽象LSI モデルの上で,高位合成と物理合成とを統合化する新たなLSI 自動合成技術を構築しアルゴリズム化した.シミュレーション実験ならびに一部チップ試作により提案構築した技術の優位性を確認した.

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A thermal-aware high-level synthesis algorithm for RDR architectures through binding and allocation2013

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Kawamura, Masao Yanagisawa, and Nozomu Togawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: vol. E96-A, no. 1 ページ: 312-321

    • DOI

      DOI:10.1587/transfun.E96.A.312

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fast weighted adder by reducing partial product for reconstruction in super- resolution2012

    • 著者名/発表者名
      Hiromine Yoshihara, Masao Yanagisawa, and Nozomu Togawa
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology

      巻: vol. 5 ページ: 96-105

    • DOI

      DOI:10.2197/ipsjtsldm.5.96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi- operand adder synthesis targeting FPGAs2011

    • 著者名/発表者名
      Taeko Matsunaga, Shinji Kimura, and Yusuke Matsunaga
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: vol. E94-A, no. 12 ページ: 2579-2586

    • DOI

      DOI:10.1587/transfun.E94.A.2579

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fault-secure high-level synthesis algorithm for RDR architectures2011

    • 著者名/発表者名
      Sho Tanaka, Masao Yanagisawa, Tatsuo Ohtsuki, and Nozomu Togawa
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology

      巻: vol. 4 ページ: 150-165

    • DOI

      DOI:10.2197/ipsjtsldm.4.150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exact, fast and flexible L1 cache configuration simulation for embedded systems2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tawada, Masao Yanagisawa, Tatsuo Ohtsuki, and Nozomu Togawa
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology

      巻: vol. 4 ページ: 166-181

    • DOI

      DOI:10.2197/ipsjtsldm.4.166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Speeding-up exact and fast FIFO-based cache configuration simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tawada, Masao Yanagisawa, and Nozomu Togawa
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: vol. 8, no. 14 ページ: 1161-1167

    • DOI

      DOI:10.1587/elex.8.1161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scan-based side-channel attack against RSA cryptosystems using scan signatures2010

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Nara, Kei Satoh, Masao Yanagisawa, Tatsuo Ohtsuki, and Nozomu Togawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: vol. E93-A, no. 12 ページ: 2481-2489

    • DOI

      DOI:10.1587/transfun.E93.A.2481

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Power optimization of sequential circuits using switching activity based clock gating2010

    • 著者名/発表者名
      Xin Man, Takashi Horiyama, and Shinji Kimura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: vol. E93-A, no. 12 ページ: 2472-2480

    • DOI

      DOI:10.1587/transfun.E93.A.2472

    • 査読あり
  • [学会発表] 島内消費電力量見積もりにもとづく温度特性を考慮したRDR アーキテクチャ向け高位合成手法2012

    • 著者名/発表者名
      川村一志, 柳澤政生, 戸川望
    • 学会等名
      電子情報通信学会VLSI 設計技術研究会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      20121126-28
  • [学会発表] 温度特性を考慮したRDR アーキテクチャ向け高位合成手法2012

    • 著者名/発表者名
      川村一志, 柳澤政生, 戸川望
    • 発表場所
      岐阜県下呂市
    • 年月日
      20120829-30
  • [学会発表] セレクタ論理を利用した高速補間演算器設計2012

    • 著者名/発表者名
      岩田愛実, 吉原弘峰, 柳澤政生, 戸川望
    • 学会等名
      情報処理学会システムLSI設計技術研究会
    • 発表場所
      宮城県宮城郡松島町
    • 年月日
      20120302-03
  • [学会発表] RDR アーキテクチャを対象とした部分2 重化フォールトセキュア高位合成手法2012

    • 著者名/発表者名
      田中翔,柳澤政生, 戸川望
    • 学会等名
      情報処理学会システムLSI 設計技術研究会
    • 発表場所
      宮城県宮城郡松島町
    • 年月日
      20120302-03
  • [学会発表] 2 コアプロセッサL1 キャッシュ構成の正確で高速なシミュレーション手法2012

    • 著者名/発表者名
      多和田雅師, 柳澤政生, 戸川望
    • 学会等名
      情報処理学会システムLSI 設計技術研究会
    • 発表場所
      宮城県宮城郡松島町
    • 年月日
      20120302-03
  • [学会発表] スキャンシグネチャを利用したTriple DES に対するスキャンベース攻撃の実装実験2012

    • 著者名/発表者名
      小寺博和, 柳澤政生, 戸川望
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012 年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      20120130-0202
  • [学会発表] スキャンシグネチャを用いたTriple DES に対するスキャンベース攻撃手法2011

    • 著者名/発表者名
      小寺博和, 柳澤政生, 戸川望
    • 学会等名
      電子情報通信学会VLSI 設計技術研究会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市
    • 年月日
      20111128-30
  • [学会発表] スキャンチェイン構造に依存しないDES に対するスキャンベース攻撃手法2011

    • 著者名/発表者名
      小寺博和,柳澤政生,戸川望
    • 学会等名
      情報処理学会システムLSI 設計技術研究会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      20111024-25
  • [学会発表] 共有バス方式とバスマトリクス方式を用いたネットワークプロセッサのバス競合の性能比較評価2011

    • 著者名/発表者名
      出口健介, 柳澤政生, 戸川望
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      20110913-16
  • [学会発表] 2 コアプロセッサアーキテクチャを対象とする正確なキャッシュ構成シミュレーションの高速化に対する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      多和田雅師, 柳澤政生, 戸川望
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      20110913-16
  • [学会発表] 動きベクトルを考慮した遅延オーバーヘッドのないハードウェア向き適応的並列補間手法2011

    • 著者名/発表者名
      栗岡大生, 戸川望, 柳澤政生
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      20110913-16
  • [学会発表] セレクタ論理帰着型重み付き加算器を用いた超解像処理と比較実験2011

    • 著者名/発表者名
      吉原弘峰, 柳澤政生, 戸川望
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      20110913-16
  • [学会発表] 複数電源電圧および複数サイクルレジスタ間通信指向の低電力化高位合成手法2011

    • 著者名/発表者名
      阿部晋矢, 柳澤政生, 戸川望
    • 学会等名
      情報処理学会DA シンポジウム2011
    • 発表場所
      岐阜県下呂市
    • 年月日
      20110831-0901
  • [学会発表] 超解像技術におけるセレクタ論理帰着型重み付き加算による再構築処理ハードウェア設計2011

    • 著者名/発表者名
      吉原弘峰, 柳澤政生, 戸川望
    • 学会等名
      電子情報通信学会回路とシステムワークショップ
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 年月日
      20110801-02
  • [備考]

    • URL

      http://www.togawa.cs.waseda.ac.jp/research/high_synthesis/high.html

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi