• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

異種頂点ネットワークのリンクマイニング

研究課題

研究課題/領域番号 22300049
研究機関東京工業大学

研究代表者

村田 剛志  東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (90242289)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード異種頂点ネットワーク / コミュニティ抽出 / signed network / modularity / 3部ネットワーク
研究概要

平成24年度の実績は以下の通りである。
(1)異種頂点ネットワークの一つであるsigned networkからのコミュニティ抽出についての論文が人工知能学会誌に掲載された。ネットワークの辺に正負の符号がついているようなsigned networkにおけるモジュラリティを拡張し、パラメータによって正の辺(負の辺)を重視する度合いを変えるようにした。また、そのような拡張したモジュラリティの値を最適化するための高速な手法も実装した。それによって、比較的大規模のsigned networkからのコミュニティ抽出に成功しただけでなく、パラメータを変化させることによって派閥内派閥のような構造を見出すことにも成功した。
(2)ネットワークにおける頂点の属性間の類似度を加味したモジュラリティの拡張についての研究を行った。一般のネットワークにおいては、距離的に近くにあるノード同士が近い性質をもつことが多く、通常のコミュニティ抽出手法を用いると距離的に近いノード集合がコミュニティとして抽出されることが多い。この研究では、そのような類似度による影響を除去することが可能であり、それによって距離的に遠くにあるようなコミュニティを抽出することができる。これは、例えばテロリストのコミュニティを見出す上で重要である。
(3)3種類の頂点から構成される3部ネットワークからのコミュニティ抽出のためのモジュラリティの拡張についての研究を行った。はてなブックマークなどのソーシャルタギングシステムは、「ユーザ」「リソース」「タグ」の3種類の頂点を結ぶ3部ネットワークとみなすことができる。本研究ではそのような3部ネットワークからコミュニティを抽出する手法を考案した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

signed networkや3部ネットワークなどのネットワークに対して、現実的な速度で処理可能なシステムを構築することに成功している。

今後の研究の推進方策

研究成果を論文として発表することはもちろんであるが、ツールとして公開することを視野に研究を進めていく。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Signedネットワークからのコミュニティ抽出2013

    • 著者名/発表者名
      杉原 貴彦,劉 欣,村田 剛志
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: Vol.28, No.1 ページ: pp.67-76

    • DOI

      10.1527/tjsai.28.67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extending modularity by incorporating distance functions in the null model2012

    • 著者名/発表者名
      Xin Liu, Tsuyoshi Murata, Ken Wakita
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 1210.4007 ページ: 4 pages

  • [学会発表] 3部モジュラリティの改善とその最適化手法2012

    • 著者名/発表者名
      池松恭平, 村田剛志
    • 学会等名
      ネットワークが創発する知能研究会(JWEIN2012)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120829-20120831
  • [学会発表] Visualizing Web Structure based on Browsing Sessions2012

    • 著者名/発表者名
      Sorn Jarukasemratana, Tsuyoshi Murata
    • 学会等名
      he 10th Asia Pacific Conference on Computer Human Interaction (APCHI2012)
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      20120828-20120831
  • [学会発表] Generic Modularity for Heterogeneous Networks2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Murata
    • 学会等名
      9th Workshop on Algorithms and Models for the Web Graph (WAW2012)
    • 発表場所
      Halifax, カナダ
    • 年月日
      20120622-20120623
  • [学会発表] Improved Web Cache Replacement Policy using Web Usage Data2012

    • 著者名/発表者名
      Sorn Jarukasemratana, Tsuyoshi Murata
    • 学会等名
      2012年度人工知能学会全国大会(第26回)論文集
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      20120612-20120615

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi