• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

これまでの常識を上回る精度を実現する画像からの幾何学量推定方法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22300057
研究機関東北大学

研究代表者

岡谷 貴之  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (00312637)

キーワードコンピュータビジョン / 形状計測 / 3次元形状復元 / 市街地モデリング / 多視点画像
研究概要

当該年度においては,次の2つの項目について研究を実施し,それぞれ以下に述べるような成果を得た.
1.カメラを動かして撮影した画像を元に,カメラの動きと対象の3次元形状を同時に復元するstructure from motionの問題をはじめとし,照明方向を変えて得た複数枚の画像の解析などのさまざまな問題に適用可能な,低ランク行列分解の新しいアルゴリズムを開発した.この方法は,推定精度の犠牲を最小限にとどめ,現時点で知られている同種の方法の中では,最も計算速度が高速である.以上の方法について成果をまとめた論文は,同分野で最高水準の国際会議(ICCV2011)に採択され,そこで成果を公表した.
2.拡張現実感やビジュアルサーボで特に良く使われる平面の画像追跡の新しいアルゴリズムを開発した.3次元空間を平面が運動するとき,その平面を撮影した動画像上でこれを追跡する方法である.従来の方法は,追跡対象平面がカメラから遠ざかったり,あるいは著しく傾く場合に,追跡性能が大きく低下する問題があったが,画像の標本化過程を考慮し,これをモデリングした上で,追跡アルゴリズムに組み込むことで,これらの問題を解決することができた.成果をまとめた論文の一つは,国内最大の関連会議(MIRU2011)で発表し,学生優秀論文賞を受賞した他,この他,同分野で最高水準の国際会議(ISMAR2011)のオーラルセッションに採択され,そこで一連の成果を公表した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

理論の検討を進めるうちに,当初予想とは異なる結果が得られそうなことが判明し,これに合わせて理論の枠組みを見直す必要が生じたため.

今後の研究の推進方策

本年度は,カメラを搭載した自動車を用いて,この車載カメラで撮影される映像を元に,空間の3次元形状およびカメラの運動軌跡を高精度に推定する方法の実験を行い,これまでに研究してきた方法の評価を行う.具体的には,3次元復元の結果をGPSセンサと地図情報との比較対象によって行うことや,3次元復元の結果を元に3次元モデルを生成し,その視覚評価を通じて,精度の厳密な評価を行う.また,復元対象として,東日本大震災の被災地を特に選び,その空間を対象に画像からの形状復元の実験を行う.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Efficient Algorithm for Low-rank Matrix Factorization with Missing Components and Performance Comparison of Latest Algorithms2011

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Okatani, Takahiro Yoshida, Koichiro Deguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computer Vision

      ページ: 1-8

    • DOI

      doi:10.1109/ICCV.2011.6126324

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accurate and robust planar tracking based on a model of image sampling and reconstruction process2011

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Ito, Takayuki Okatani, Koichiro Deguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of The 10th IEEE International Symposium on Mixed and Augmented Reality(ISMAR)

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [学会発表] 画像の標本化過程を考慮した高精度かつ頑健な平面の追跡

    • 著者名/発表者名
      伊藤栄介,岡谷貴之,出口光一郎
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市
    • 招待講演
  • [学会発表] 多視点3次元復元の研究動向

    • 著者名/発表者名
      鳥居秋彦,岡谷貴之,延原章平
    • 学会等名
      情報処理学会CVIM研究会
    • 発表場所
      京都大学
  • [学会発表] 震災特別セッション「 震災復興へのビジョン」講演

    • 著者名/発表者名
      岡谷貴之
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市
  • [学会発表] 両眼視差と被写界深度ボケを同時に提示する注視反応ディスプレイ

    • 著者名/発表者名
      折笠達郎,岡谷貴之,出口光一郎
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市
  • [備考] 研究内容

    • URL

      http://www.vision.is.tohoku.ac.jp/jp/research/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi