• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

人間・ロボット共生環境における日用小物品の情報構造化

研究課題

研究課題/領域番号 22300069
研究機関九州大学

研究代表者

長谷川 勉  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 教授 (00243890)

研究分担者 倉爪 亮  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 教授 (70272672)
岩下 友美  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 助教 (70467877)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード知能ロボット / 環境情報構造化 / 人間・ロボット共生
研究概要

家庭や高齢者施設などの居住室において、ロボットによる日用生活用品の取り寄せや片付け作業を実現するため、居住環境に散在する日用小物品の情報構造化手法の研究を行った。これまでに開発したセンシングフロアとセンシング収納庫に加え、椅子、ベッド、テーブルなどを配置した模擬環境を構築した。これは、居住者のプライバシーの確保の観点から、生活空間全域を常時計測するようなビジョンセンサは導入することなく、ロボットによる生活支援作業の実現を目指すものである。この模擬環境を用いて、以下のようなセンシング機能を実現した。
(1)生活行動モデルの構築とこれに基づく居住者の生活行動推定: センシングフロアで得られる人の足、家具、および日用小物からの輪郭情報について、それらを分離・解釈するため、人の生活行動モデルを構築した.さらにこのモデルに基づいて,椅子やベッドなどの家具配置と,椅子への着座やベッドでの横臥あるいは立位停止などの行動推定とを同時に実現する手法をあきらかにした.
(2)視覚つき移動ロボットによる日用品配置変化の検出と変化物品の認識: 居住者の活動により、時間の経過に伴って、室内の日用小物の配置が変化する。カラー情報と奥行き情報を獲得できるKINECTセンサを搭載した移動ロボットを用い、フロアセンサでは検出できないテーブル、机などの家具上の小物物品の配置変化を検出する手法および変化した物品の認識手法を明らかにした。
(3)前年度までの研究成果を含め,環境内に分散したセンサによる情報構造化の全機能を統合するシステムアーキテクチャを考案した.

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Categorization of Indoor Places Using the Kinect Sensor2012

    • 著者名/発表者名
      Oscar Martinez Mozos, Hitoshi Mizutani, Ryo Kurazume, Tsutomu Hasegawa
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: Vol.12, No.5 ページ: 6695-6711

  • [学会発表] 床上センシングシステムと室内生活行動モデルにもとづく居住者の行動推定2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川勉
    • 学会等名
      第18回ロボティクスシンポジア
    • 発表場所
      上山市
    • 年月日
      20130314-20130315
  • [学会発表] 情報構造化環境における日用品の追跡 -3次元ポイントクラウドを用いた変化箇所の検出と物体識別-2013

    • 著者名/発表者名
      蔡 現旭
    • 学会等名
      第18回ロボティクスシンポジア
    • 発表場所
      上山市
    • 年月日
      20130314-20130315
  • [学会発表] レーザレンジファインダの反射強度を利用した物体及びロボットの位置計測2012

    • 著者名/発表者名
      表允晳
    • 学会等名
      第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121218-20121220
  • [学会発表] レーザレンジファインダを用いた床上センシングによる室内生活行動の計測2012

    • 著者名/発表者名
      田中真英
    • 学会等名
      第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121218-20121220
  • [学会発表] クラウドTMS: ロボットタウンマネジメントのためのスケーラブルな分散処理システム2012

    • 著者名/発表者名
      辻徳生
    • 学会等名
      第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121218-20121220
  • [学会発表] High-precision three-dimensional laser measurement system by cooperative multiple mobile robots2012

    • 著者名/発表者名
      Yongjin Jeong
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2012)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121216-20121218
  • [学会発表] レーザレンジファインダによる反射強度と位置計測を用いた床上センシングシステム2012

    • 著者名/発表者名
      表允皙
    • 学会等名
      日本ロボット学会第30回記念学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20120917-20120920
  • [学会発表] 情報構造化環境における日用品の追跡 - 移動ロボットによる低レベル視覚記憶の照合と変化検出 -2012

    • 著者名/発表者名
      桑畑舜也
    • 学会等名
      日本ロボット学会第30回記念学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20120917-20120920
  • [学会発表] レーザ反射強度を用いた3次元幾何モデルのカラリゼーション2012

    • 著者名/発表者名
      大石修士
    • 学会等名
      画像の認識理解シンポジウム (MIRU2012)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20120806-20120808
  • [学会発表] 加速度センサと床上レーザレンジファインダを用いた複数移動物体の位置同定2012

    • 著者名/発表者名
      森達則
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会2012
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      20120527-20120529

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi