• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

医と食における安全・安心を目指す情報ユニバーサルデザインの創成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22300072
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関千葉大学

研究代表者

日比野 治雄  千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20222242)

研究分担者 小山 慎一  千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40420913)
和田 有史  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所, 主任研究員 (30366546)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードデザイン心理学 / 感性デザイン学 / 安心 / 安全 / 情報 / ユニバーサルデザイン
研究概要

消費者が専門的知識によらずに医薬品や食品の開示情報を理解しやすくなるような『情報ユニバーサルデザイン』の創成に向けた基礎的知見を,心理学的手法により集積した。具体的には,医薬品パッケージのリスク情報の誘目性を高めるデザインや幼児の低アルコール飲料の誤飲を防ぐデザインを提案し,その有効性を検証した。また,消費者が医薬品や食品の開示情報をどのように認知するかを,年齢・知識・文化などの相違の観点から検討した。さらに食については,異種感覚統合に関する基礎的知見も集積した。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (20件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 低アルコール飲料缶デザインの紛らわしさによって引き起こされる幼児の誤認2013

    • 著者名/発表者名
      木平崇之,金美英,青山郁子,日比野治雄,小山慎一
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 59(5) ページ: 27-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glossiness and perishable food quality: visual freshness judgment of fish eyes based on luminance distribution2013

    • 著者名/発表者名
      Takuma Murakoshi, Tomohiro Masuda, Ken Utsumi, Kazuo Tsubota, Yuji Wada
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(3) ページ: 1-5

    • DOI

      DOI:10.1371/journal.pone.0058994

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superiority of experts over novices in trueness and precision of concentration estimation of sodium chloride solutions2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Masuda, Yuji Wada, Masako Okamoto, Yasushi Kyutoku, Yui Yamaguchi, Atsushi Kimura, Tatsu Kobayakawa, Takayuki Kawai, Ippeita Dan, Fumiyo Hayakawa
    • 雑誌名

      Chemical Senses

      巻: 38(3) ページ: 251-258

    • DOI

      DOI:10.1093/chemse/bjs137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminance distribution as a determinant for visual freshness perception: evidence from image analysis of a cabbage leaf2013

    • 著者名/発表者名
      Carlos Arce-Lopera, Tomohiro Masuda, Atsushi Kimura, Yuji Wada, Katsunori Okajima
    • 雑誌名

      Food Quality and Preference

      巻: 27(2) ページ: 202-207

    • DOI

      DOI:10.1016/j.foodqual.2012.03.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dish influences implicit gender-based food stereotypes among young Japanese adults2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kimura, Yuji Wada, Akio Asakawa, Tomohiro Masuda, Sho-ichi Goto, Ippeita Dan, Takashi Oka
    • 雑誌名

      Appetite

      巻: 58(3) ページ: 940-945

    • DOI

      DOI:10.1016/j.appet.2012.02.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼球運動計測を用いた一般用医薬品外箱記載項目に対する注目度の評価2012

    • 著者名/発表者名
      崔庭瑞,小山慎一,泉澤恵,白神誠,赤澤智津子,日比野治雄
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 11(1) ページ: 69-78

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjske/11/1/11_1_69/_article

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-medication behaviors among Japanese consumers: Sex, age, and SES differences and caregivers' attitudes toward their children's health management2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Aoyama, Shinichi Koyama, Haruo Hibino
    • 雑誌名

      Asia Pacific Family Medicine

      巻: 11(7) ページ: 1-9

    • DOI

      DOI:10.1186/1447-056X-11-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infant visual preference for fruit enhanced by congruent in-season odor2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Wada, Yuna Inada, Jiale Yang, Satomi Kunieda, Tomohiro Masuda, Atsushi Kimura, So Kanazawa, Masami K. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Appetite

      巻: 58(3) ページ: 1070-1075

    • DOI

      DOI:10.1016/j.appet.2012.02.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食品を感じる複合感覚の成り立ち2012

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 雑誌名

      日本官能評価学会誌

      巻: 16(1) ページ: 25-27

  • [雑誌論文] Luminance distribution modifies the perceived freshness of strawberries2012

    • 著者名/発表者名
      Carlos Arce-Lopera, Tomohiro Masuda, Atsushi Kimura, Yuji Wada, Katsunori Okajima
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 3(5) ページ: 338-355

    • DOI

      DOI:10.1068/i0471

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Con joint An aly sis on the Purchase Intent for Trad ition al Fermented Soy Product (Natto)am ong Japanese Housew ives2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kimura , Shigetaka Kuwazawa , Yuji Wa da , Yasushi Ky utoku , Masako Okamoto , Yui Ya maguchi, Tomohiro Masuda ,Ippeita Dan
    • 雑誌名

      Journ al of Food Science

      巻: 76 (3) ページ: 217-224

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1750 -3841.2011.020 47.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心理学に基づく安全・安心のデザイン2011

    • 著者名/発表者名
      小山慎一
    • 雑誌名

      Design Protect

      巻: 24(3) ページ: 30-36

  • [雑誌論文] Interactive effects of carbon footprint information and its accessibility on value and subjective qualities of food products2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kimura, Yuji Wada, Akiko Kamada, 他7名
    • 雑誌名

      Appetite

      巻: 55(2) ページ: 271-278

    • DOI

      DOI:10.1016/j.appet.2010.06.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Process-specific prefrontal contributions to episodic encoding and retrieval of tastes: A functional NIRS study2010

    • 著者名/発表者名
      Masako Okamoto, Yuji Wada, Yui Yamaguchi, Yasushi Kyutoku, Lester Clowney, Archana K. Singh, Ippeita Dan
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 54(2) ページ: 1578-1588

    • DOI

      DOI:10.1016/j.neuroimage.2010.08.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼球運動計測とChangeBlindness課題を用いたパッケージデザインの評価-缶コーヒー飲料パッケージデザインを事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      崔庭瑞,蘇文宰,小山慎一,日比野治雄
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 57(3) ページ: 61-68

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007880594

    • 査読あり
  • [学会発表] 分析的思考傾向が食品リスク情報理解を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      村越琢磨,増田知尋,小川緑,和田有史
    • 学会等名
      第46回知覚コロキウム
    • 発表場所
      かんぽの宿・青梅
    • 年月日
      2013-03-12
  • [学会発表] 食の認知心理学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 学会等名
      第4回多感覚研究会(招待講演)
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター
    • 年月日
      2013-01-22
  • [学会発表] 乳児における視覚と嗅覚の連合の形成2013

    • 著者名/発表者名
      稲田祐奈,作田由衣子,和田有史,國枝里美,金沢創,山口真美
    • 学会等名
      第4回多感覚研究会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター
    • 年月日
      2013-01-22
  • [学会発表] 眼球運動計測による医薬品・食品パッケージデザインの評価2012

    • 著者名/発表者名
      向心力,呂〓樺,加瀬順平,朴京子,河瀬絢子,日比野治雄,小山慎一
    • 学会等名
      平成24年度日本デザイン学会秋季企画大会
    • 発表場所
      実践女子大学
    • 年月日
      2012-11-17
  • [学会発表] 食品CM映像の情報的要因と情動的要因が消費者の購買意欲に与える影響-植物工場産野菜を題材として2012

    • 著者名/発表者名
      山本康平,張暁帆,小山慎一,日比野治雄
    • 学会等名
      第45回消費者行動研究コンファレンス
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2012-10-27
  • [学会発表] Japanese consumers' attitudes toward labelling information of non-prescription (OTC) medicines2012

    • 著者名/発表者名
      Megumi Izumisawa, Jeong-Seo Choi, Shinichi Koyama, Haruo Hibino, Makoto Shiragami
    • 学会等名
      International Pharmaceutical Federation 2012
    • 発表場所
      オランダ,アムステルダム
    • 年月日
      2012-10-16
  • [学会発表] 眼球運動計測および質問紙調査によるOTC医薬品選択行動の分析-ブランドの影響を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      河瀬絢子,崔庭瑞,小山慎一,泉澤恵,日比野治雄
    • 学会等名
      第10回日本セルフメディケーション学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2012-10-13
  • [学会発表] 認定マークによって作り出される食品パッケージの盲点2012

    • 著者名/発表者名
      朴京子,小山慎一,日比野治雄
    • 学会等名
      第10回日本セルフメディケーション学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2012-10-13
  • [学会発表] Odor-induced enhancement of taste: Focusing on sensitivity for saltiness2012

    • 著者名/発表者名
      Midori Ogawa, Yuji Wada, Saho Ayabe-Kanamura
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of Japanese Association for the study of Taste and Smell.
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-10-03
  • [学会発表] Comparison of the Emotional and Informative Elements' Influences on Willingness to BuyPlant-Factory-Produced Plants Through Logo Case Study2012

    • 著者名/発表者名
      Zhenwei You, Xiaofan Zhang, Kenta Ono, Haruo Hibino, Shinichi Koyama
    • 学会等名
      第14回日本 感性工学会大会
    • 発表場所
      東京 電機大学
    • 年月日
      2012-08-30
  • [学会発表] 残留農薬情報表示デザインに関する心理学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      朴ソラ,増田知尋,村越琢磨,木村敦,小山慎一,日比野治雄,和田有史
    • 学会等名
      日本デザイン学会第59回春季研究発表大会
    • 発表場所
      札幌市立大学
    • 年月日
      2012-06-24
  • [学会発表] Vegetable safety concern and attitude towards plant factory in Singapore2012

    • 著者名/発表者名
      Xiaofan Zhang, Zhenwei You,Chun-Hsien Chen, Kenta Ono, Haruo Hibino, Shinichi Koyama
    • 学会等名
      第44回消費 者行動研究コンファレンス
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-06-04
  • [学会発表] 生産者情報の提供方法が野菜の印象に与える効果2011

    • 著者名/発表者名
      朱〓,青山郁子,日比野治雄,小山慎一
    • 学会等名
      第43回消費者行動研究コンファレンス
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-11-05
  • [学会発表] 薬学部生のOTC医薬品外箱記載項目に対する注目度の分析:一般消費者との比較2011

    • 著者名/発表者名
      李志炯,崔庭瑞,泉澤恵,日比野治雄,小山慎一
    • 学会等名
      第43回消費者行動研究コンファレンス
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-11-05
  • [学会発表] 母親の子供に対するセルフメディケーション行動とOTC医薬品利用に関する実態調査2011

    • 著者名/発表者名
      青山郁子,小山慎一,日比野治雄
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2011-09-04
  • [学会発表] 実験心理学で探る食の感性2010

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第40回大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] 鮮度をみる-輝度分布が鮮度視知覚に及ぼす影響-2010

    • 著者名/発表者名
      和田有史,Carlos Arce-Lopera,増田知尋,木村敦,岡嶋克典
    • 学会等名
      日本官能評価学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] OTC医薬品外箱記載情報に対する注目度の評価-リスクとベネフィットの視点から2010

    • 著者名/発表者名
      河瀬絢子,Eunike Tiara,崔庭瑞,小山慎一,泉澤恵,日比野治雄
    • 学会等名
      第41回日本消費者行動研究コンファレンス
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-11-07
  • [学会発表] OTC医薬品外箱記載情報に対する注目度の評価-若年者と高齢者の比較2010

    • 著者名/発表者名
      劉聿峰,崔庭端,小山慎一,泉澤恵,日比野治雄
    • 学会等名
      第41回日本消費者行動研究コンファレンス
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-11-07
  • [学会発表] 遺伝子組換え食品に対するステレオタイプと購買意思との関係2010

    • 著者名/発表者名
      木村敦,和田有史,山本真菜,岡隆
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-17
  • [図書] 人と食と自然シリーズ3:脂肪の功罪と健康2013

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      建帛社
  • [図書] 認知心理学演習:日常生活と認知行動2012

    • 著者名/発表者名
      和田有史,日下部裕子
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      オーム社
  • [図書] 味わいの認知科学:舌の先から脳の向こうまで2011

    • 著者名/発表者名
      日下部裕子,和田有史(編著)
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      頸草書房
  • [図書] 現代の認知心理学1知覚と感性:多感覚統合と感性2010

    • 著者名/発表者名
      和田有史,木村敦
    • 総ページ数
      28-55
    • 出版者
      北大路書房
  • [備考] (1)千葉大学大学院工学研究科デザイン心理学研究室

    • URL

      http://design-psychology-chiba.blogspot.jp

  • [備考] (2)食品総合研究所食認知科学ユニット心理・行動科学グループ

    • URL

      http://psycnfri.job.affrc.go.jp/member/wada.html

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi