• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

小型嗅覚ディスプレイと流体シミュレータを用いた香るバーチャル空間

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22300073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関東京工業大学

研究代表者

中本 高道  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (20198261)

研究分担者 石田 寛  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80293041)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード感性インタフェース / 人工現実感
研究概要

本研究では小型嗅覚ディスプレイを開発し、香るバーチャル空間の実現を目指した。まず、電気浸透流ポンプと弾性表面波デバイスを組み合わせた超小型嗅覚ディスプレイを開発した。この嗅覚ディスプレイはクレジットカードより小型で鼻元で最大8成分の香りを調合できる。低揮発性香気成分で残香の評価を行い、良好な結果を得ることができた。また、広範囲の香りをカバーできる要素臭の検討を行った。質量分析器データを用いてNMF(Nonnegative Matrix Factorization)法で基底ベクトル探索を行い、その基底ベクトルが得られるように要素臭調合を行う。精油に関して30要素臭を用いて香り近似の実験を行いオレンジ、ミント、ブラックペッパーの近似臭を約9割の確率で正しく識別できることがわかった。さらにNMFで用いる距離指標を検討し、IS(Itakura-Saito)-divergenceを用いればKL-divergenceやユークリッド距離よりも広範囲の検出器強度に渡って良好な近似性能が得られることがわかった。
それから、流体シミュレータを用いて、障害物がある環境で任意の位置の香り濃度を計算させる方法を開発した。与えられた室内環境の幾何学的形状をレーザスキャナで計測しさらに壁面温度分布をサーモグラフィにより計測して、それらの結果を利用して流体シミュレーションを行った結果、室内に広がる匂いの分布を計算により求めることができた。また、風感を導入するために匂いと気流を同時に体験者に提示する装置を製作し、モニタから風や匂いが出てくるような感覚を与えることができ、仮想的な発生源の位置を制御できることがわかった。さらにヒータを追加し、温かい食べ物や飲み物から匂いが立ち上る様子を再現できるように改良し、学会で実演を行い、多くの人々に体験してもらうことができた。

  • 研究成果

    (48件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (28件) 図書 (4件) 備考 (2件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Stabilization of coating for QCM odor sensors with liquid GC materials supported by lipopolymers and lipids2013

    • 著者名/発表者名
      B.Wyszynski, D.H.Kim and T.Nakamoto
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B

      巻: Vol.179 ページ: 81-86

    • DOI

      doi:10.1016/j.snb.2012.09.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smelling screen: Development and evaluation of an olfactory display system for presenting a virtual odor source2013

    • 著者名/発表者名
      H.Matsukura, T.Yoneda and H.Ishida
    • 雑誌名

      IEEE Transactions onVisualization and Computer Graphics

      巻: Vol.19(4) ページ: 606-615

    • DOI

      doi:10.1109/TVCG.2013.40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of odor approximation by using massspectrometer2012

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamoto, M.Ohno and Y.Nihei
    • 雑誌名

      IEEE Sensors Journal

      巻: Vol.12 ページ: 3225-3231

    • DOI

      doi:10.1109/JSEN.2012.2190506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 嗅覚ディスプレイの仕組みと応用2012

    • 著者名/発表者名
      中本高道
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会

      巻: 66巻 ページ: 478-483

  • [雑誌論文] 匂いセンサと嗅覚ディスプレイ2012

    • 著者名/発表者名
      中本高道
    • 雑誌名

      香料

      巻: 255巻 ページ: 63-72

  • [雑誌論文] 嗅覚ディスプレイの現状2011

    • 著者名/発表者名
      中本高道
    • 雑誌名

      理大科学フォーラム

      巻: 2巻 ページ: 8-13

  • [雑誌論文] リポポリマーベースの複合材料でにおいを識別・高感度匂いセンサ2010

    • 著者名/発表者名
      B.Wyszynski,中本高道
    • 雑誌名

      ビオフィリア

      巻: 6巻 ページ: 29-33

  • [雑誌論文] 超小型液体ポンプとSAW霧化器を用いた嗅覚ディスプレイの基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      アーリヤクンヨッシリ,中本高道
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 15巻 ページ: 589-594

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多成分嗅覚ディスプレイとその応用2010

    • 著者名/発表者名
      中本高道
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 80巻 ページ: 231-234

  • [雑誌論文] 嗅覚ディスプレイ最前線2010

    • 著者名/発表者名
      中本高道
    • 雑誌名

      ディスプレイ

      巻: 9巻 ページ: 72-79

  • [雑誌論文] 匂い濃度と気流の空間分布提示装置2010

    • 著者名/発表者名
      松倉悠,二瓶友彦,大野丹,石田寛
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 15巻 ページ: 563-570

    • 査読あり
  • [学会発表] 匂いセンサと嗅覚ディスプレイ2013

    • 著者名/発表者名
      中本高道
    • 学会等名
      日本薬学会シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2013-03-30
  • [学会発表] Visual-olfactory Presentation System Using a Miniaturized Olfactory Display Based on SAW Streaming and Electroosmotic Pumps2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Ariyakul, T.Aizawa and T.Nakamoto
    • 学会等名
      IEEE VirtualReality 2013
    • 発表場所
      Orlando,Florida, USA
    • 年月日
      2013-03-19
  • [学会発表] Smelling screen: Development and evaluation of an olfactory display system for presenting a virtualodor source2013

    • 著者名/発表者名
      H.Matsukura, T.Yoneda and H.Ishida
    • 学会等名
      IEEE Virtual Reality 2013
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2013-03-19
  • [学会発表] 匂いセンサと嗅覚ディスプレイを用いた遠隔匂い再現システム2013

    • 著者名/発表者名
      中本高道
    • 学会等名
      岩手大学「におい」による生物間コミュニケーション研究の推進事業セミナー
    • 発表場所
      岩手大学、岩手県
    • 年月日
      2013-03-06
  • [学会発表] 嗅覚ディスプレイを用いた音と香りのインタラクティブ・アート2013

    • 著者名/発表者名
      伊関方晶,中本高道
    • 学会等名
      インタラクション2013
    • 発表場所
      日本科学未来館、東京都
    • 年月日
      2013-03-02
  • [学会発表] 超小型匂い発生ユニットを用いた香る動画像提示システム2013

    • 著者名/発表者名
      ヨッシリ・アーリヤクン,相澤智之,中本高道
    • 学会等名
      インタラクション2013
    • 発表場所
      日本科学未来館、東京都
    • 年月日
      2013-03-02
  • [学会発表] モニタ画面上の任意の位置に仮想的な匂い源と熱源を提示する装置2013

    • 著者名/発表者名
      渡部元士,米田達弘,松倉悠,石田寛
    • 学会等名
      インタラクション2013
    • 発表場所
      日本科学未来館、東京都
    • 年月日
      2013-03-02
  • [学会発表] 2D-MSFD:モニタ画面上に仮想的な風源と匂い源を提示する装置の開発2012

    • 著者名/発表者名
      松倉悠,米田達弘,石田寛
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス、東京都
    • 年月日
      2012-12-28
  • [学会発表] Improvement of Odor Approximation Using Mass Spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Nihei and T.Nakamoto
    • 学会等名
      IEEE Sensors 2012
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2012-10-31
  • [学会発表] Improvement of odor blender using electroosmotic pumps and SAW atomizer for low-volatilescents2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Ariyakul and T.Nakamoto
    • 学会等名
      IEEE Sensors 2012
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2012-10-30
  • [学会発表] Fragrant multimedia display system: Presenting odor distribution on displayscreen2012

    • 著者名/発表者名
      H.Matsukura, T.Yoneda and H.Ishida
    • 学会等名
      IEEE Sensors 2012
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2012-10-30
  • [学会発表] Response mechanism of quartz crystal microbalance gas/vapor sensors coated with tricresylphosphate2012

    • 著者名/発表者名
      B.Wyszynski and T.Nakamoto
    • 学会等名
      電子情報通信学会有機エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館、東京都
    • 年月日
      2012-10-16
  • [学会発表] Stabilization of coating for QCM odor sensors with liquid GC materialssupported by lipopolymers and lipids2012

    • 著者名/発表者名
      B.Wyszynski, D.H.Kim and T.Nakamoto
    • 学会等名
      電気学会E部門総合研究会
    • 発表場所
      京都大学、京都府
    • 年月日
      2012-06-12
  • [学会発表] モニタ画面上の任意の位置に仮想的な風源と匂い源を提示する装置2012

    • 著者名/発表者名
      松倉悠,米田達弘,石田寛
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会香りと生体情報研究会
    • 発表場所
      鳴子湯乃里幸雲閣、宮城県
    • 年月日
      2012-06-08
  • [学会発表] バーチャルリアリティシステムにおける流体操作を利用した風源および匂い源の提示手法2012

    • 著者名/発表者名
      松倉悠,米田達弘,石田寛
    • 学会等名
      日本機械学会第12回機素潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館、愛媛県
    • 年月日
      2012-04-24
  • [学会発表] Olfactory display using a miniaturized pump and a SAW atomizer for presentinglow-volatile scents2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Ariyakul and T.Nakamoto
    • 学会等名
      IEEE VirtualReality 2011
    • 発表場所
      SUNTECSingapore
    • 年月日
      2011-03-22
  • [学会発表] Multi-sensorial field display: presenting spatial distribution of airflow and odor2011

    • 著者名/発表者名
      H.Matsukura, T.Nihei and H.Ishida
    • 学会等名
      IEEE Virtual Reality2011
    • 発表場所
      SUNTEC Singapore,Singapore
    • 年月日
      2011-03-22
  • [学会発表] 匂い濃度の空間分布提示装置2011

    • 著者名/発表者名
      二瓶友彦,大野丹,松倉悠,石田寛
    • 学会等名
      平成23年電気学会全国大会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府
    • 年月日
      2011-03-16
  • [学会発表] 質量分析器を用いた近似臭作成方法の研究2011

    • 著者名/発表者名
      大野雅史,二瓶泰徳,中本高道
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府
    • 年月日
      2011-03-16
  • [学会発表] Odor sensing, recording and olfactory display, Special lecture of Faculty of Engineering2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamoto
    • 学会等名
      Chulalongkorn University
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2011-03-02
  • [学会発表] Nanocomposites using gold, lipopolymers and amphiphilic GC materials ashighly-sensitive coatings for QCM odor sensors2011

    • 著者名/発表者名
      Wyszynski and T.Nakamoto
    • 学会等名
      電子情報通信学会有機エレクト ロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館、東京都
    • 年月日
      2011-02-07
  • [学会発表] Odor recorder using achemical sensor array2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamoto
    • 学会等名
      Winter School on Chemical Discrimination and Localization using Biologically BasedOlfactory Processing
    • 発表場所
      California University, SanDiego, USA
    • 年月日
      2011-01-11
  • [学会発表] 匂いレシピの記録と再生2010

    • 著者名/発表者名
      中本高道
    • 学会等名
      アロマサイエンスフォーラム
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷、東京都
    • 年月日
      2010-10-01
  • [学会発表] Humidity- Humidity-robust and highly-sensitive QCM odor sensors with amphiphilicGC-materials physisorbed over lipopolymer-protected nano-Au2010

    • 著者名/発表者名
      Wyszynski and T.Nakamoto
    • 学会等名
      セン サ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム
    • 発表場所
      くにびきメッ セ、島根県
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] 質量分析器を用いた近似臭作成方法の研究2010

    • 著者名/発表者名
      大野雅史,中本高道
    • 学会等名
      センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム
    • 発表場所
      くにびきメッセ、島根県
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] 超小型液体ポンプとSAWデバイスを用いた嗅覚ディスプレイの基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      ヨッシリアーリヤクン,中本高道
    • 学会等名
      電気学会E部門総合研究会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所、東京都
    • 年月日
      2010-06-17
  • [学会発表] 嗅覚インタフェース2010

    • 著者名/発表者名
      中本高道
    • 学会等名
      産学交流サロン、横浜企業経営支援財団
    • 発表場所
      横浜振興公社、神奈川県
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] 嗅覚ディスプレイの基礎と応用2010

    • 著者名/発表者名
      中本高道
    • 学会等名
      電子ジャーナルセミナー
    • 発表場所
      総評会館、東京都
    • 年月日
      2010-05-12
  • [図書] 嗅覚と匂い・香りの産業利用最前線2013

    • 著者名/発表者名
      B.Wyszynski,中本高道
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      NTS, 匂いセンシングシステムの開発
  • [図書] Human Olfactory Displays and Interfaces: Odor Sensing and Presentation2012

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamoto,Ed.
    • 総ページ数
      555
    • 出版者
      IGI Global
  • [図書] 匂いセンシングと匂いの再現、食品・医薬品のおいしさと安全・安心の確保技術2012

    • 著者名/発表者名
      中本高道
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      CMC出版
  • [図書] "Incorporating fluid dynamics considerations into olfactory displays" in Human Olfactory Displays and Interfaces: Odor Sensing and Presentation2012

    • 著者名/発表者名
      H.Matsukura and H.Ishida
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      IGI Global
  • [備考] 超小型嗅覚ディスプレイ

    • URL

      http://silvia.mn.ee.titech.ac.jp/display8.pdf

  • [備考] 嗅覚ディスプレイ

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/?h-ishida/projects/olfactorydisplay.html

  • [産業財産権] 匂いの空間分布制御方法、匂いの空間分布制御装置、視聴覚システム及び顧客誘導システム2012

    • 発明者名
      石田寛,松倉悠,米田達弘
    • 権利者名
      東京農工大学
    • 産業財産権番号
      特許 特願 2012-033013
    • 出願年月日
      2012-02-17
  • [産業財産権] 匂い発生装置2011

    • 発明者名
      中本高道,アーリヤクン ヨッシリ
    • 権利者名
      東京工業大学,凸版印刷
    • 産業財産権番号
      特許 PCT/JP2011/54790
    • 出願年月日
      2011-03-02
    • 外国
  • [産業財産権] 匂いの空間分布制御方法、匂いの空間分布制御装置、視聴覚システム及び顧客誘導システム2010

    • 発明者名
      石田寛,松倉悠,二瓶友彦,大野丹
    • 権利者名
      東京農工大学
    • 産業財産権番号
      特許 特願 2010-187061
    • 出願年月日
      2010-08-24

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi