研究課題/領域番号 |
22300075
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
感性情報学・ソフトコンピューティング
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
上條 正義 信州大学, 合工学系研究科, 教授 (70224665)
|
研究分担者 |
吉田 宏昭 信州大学, 繊維学部, 准教授 (40456497)
堀場 洋輔 信州大学, 繊維学部, 助教 (00345761)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | 感性計測 / 触り心地 / 快適感 / ストレス評価 / 心理生理反応 |
研究概要 |
本研究では、肌触り・手触りと圧迫にともなう接触感とストレスを生理心理反応の計測から評価する方法とこの反応を引き起こす刺激を計測する方法について検討した。特に、パイル糸で構成されるタオルや毛皮など厚みがあるサンプルのふかふか感や弾力感、毛込感、毛さばき感は、定量的な評価装置が無いことから、これを定量的に評価する方法の開発を検討した。厚みのある繊維製品の接触感を評価する装置を試作し、人の触感覚を反映した評価が行える可能性を得た。
|