• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

Oxonol系電位感受性色素の新規応用による新しい細胞膜電位イメージング法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22300129
研究機関関東学院大学

研究代表者

佐藤 容子  関東学院大学, 人間環境学部, 教授 (70251501)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード膜電位感受性色素 / イメージング / 神経系 / 鶏胚 / 細胞
研究概要

ニューロン電位活動の光学的測定法は、膜電位感受性色素で標本を染色し、膜電位変化に応じてその色素が示す吸光や蛍光の変化を光学的に計測するものである。組織標本で活動電位やシナプス後電位などの速い時間経過の電位変化を測定する際には、通常fast-response dyeと呼ばれる膜電位感受性色素が用いられるが、この色素は、シグナルが背景光の10-4~10-3程度と非常に小さく、single cellレベルでの応答を加算なしに検出するのはほとんど不可能であった。本研究は、新しいoxonol系色素を用いた細胞膜電位イメージング法を開発し、ニューロン電位活動の光学的計測法と中枢神経系の機能的システム解析に新機軸をもたらすことを目的とする。
本年度は、以下の手順で解析を行った。
1 色素の最適励起・蛍光波長の同定:蛍光分光光度計を用いた波長スキャンによって、色素の最適励起波長、蛍光波を同定した。得られた励起波長、蛍光波長のピークは以下の通りである。
DiBAC4(3): Ex490 nm, Em520 nm; DiBAC4(5): Ex586 nm, Em610 nm; DiSBAC2(3): Ex534 nm, Em556 nm; DiSBAC2(5): Ex628 nm, Em648 nm。
2 応答シグナルの大きさ:分離培養細胞系を用い、単一細胞の膜電位変化をどれだけの精度で計測できるのかを調べた。灌流液をnormal solution ([K+]0=5.0 mM)からhigh K+ solution ([K+]0=50.0 mM)に変化させ、細胞脱分極に対する蛍光シグナルのfractional change(ΔF/F)を測定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究は、申請書に記載されたスケジュールに沿って順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

当初色素の合成を依頼する予定であった林原生物化学研究所/感光色素研究所が倒産したので、当面市販のDiBAC4(3)とそのアナログを用いてスクリーニングを行う。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Optical imaging of the spontaneous depolarization wave in the mouse embryo: Origins and pharmacological natures.2013

    • 著者名/発表者名
      Momose-Sato, Y. and Sato, K.
    • 雑誌名

      Annals of the New York Academy of Sciences

      巻: 1279 ページ: 60-70

    • DOI

      10.1111/j.1749-6632.2012.06806.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-scale synchronized activity in the embryonic brainstem and spinal cord.2013

    • 著者名/発表者名
      Momose-Sato, Y. and Sato, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 7, Article 36 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fncel.2013.00036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous depolarization wave in the mouse embryo: origin and large-scale propagation over the CNS identified with voltage-sensitive dye imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Momose-Sato, Y., Nakamori, T. and Sato, K.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 35 ページ: 1230-1241

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2012.07997.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacological mechanisms underlying the switching from the large-scale depolarization wave to segregated activity in the mouse CNS.2012

    • 著者名/発表者名
      Momose-Sato, Y., Nakamori, T. and Sato, K.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 35 ページ: 1242-1252

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2012.08040.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical analysis of developmental changes in synaptic potentiation in the neonatal rat corticostriatal projection.2012

    • 著者名/発表者名
      Mullah, S. H.-E.-R., Inaji, M., Nariai, T., Momose-Sato, Y., Sato, K. and Ohno, K.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 201 ページ: 338-348

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2011.11.023

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of in ovo blockade of the spontaneous depolarization wave on functional synaptogenesis in the embryonic NTS.2013

    • 著者名/発表者名
      Momose-Sato, Y., Tashiro, Y., Nakamori, T., Mullah H.-E-R. S. and Sato, K.
    • 学会等名
      The 90th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] Developmental changes in the LTP in the neonatal rat corticostriatal projection: Optical imaging with the voltage-sensitive dye.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Mullah H.-E-R. S., Inaji, M., Nariai, T., Momose-Sato, Y. and Ohno, K.
    • 学会等名
      The 90th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] Effects of in ovo blockade of the spontaneous depolarization wave on functional synaptogenesis in the embryonic brainstem nucleus.2012

    • 著者名/発表者名
      Momose-Sato, Y., Tashiro, Y., Nakamori, T., Mullah, S. H.-E.-R. and Sato, K.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 42nd Annual Meeting
    • 発表場所
      Ernest N, Memorial Convention Center New Orleans (USA)
    • 年月日
      20121013-20121017
  • [学会発表] Developmental changes in the LTP in the neonatal rat corticostriatal projection: Optical imaging with a voltage-sensitive dye.2012

    • 著者名/発表者名
      Mullah, S. H.-E.-R. , Inaji, M., Nariai, T., Urmy, J., Momose-Sato, Y., Ohno, K. and Sato, K.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 42nd Annual Meeting
    • 発表場所
      Ernest N, Memorial Convention Center New Orleans (USA)
    • 年月日
      20121013-20121017
  • [学会発表] From embryonic correlated activity to the respiratory and locomotor rhythms: pharmacological mechanisms underlying the switching.2012

    • 著者名/発表者名
      Momose-Sato, Y., Nakamori, T., Mullah H.-E-R. S. and Sato, K.
    • 学会等名
      The 35 Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] Optical analysis of developmental changes in the LTP in the neonatal rat corticostriatal projection.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Mullah H.-E-R. S., Inaji, M., Nariai, T., Momose-Sato, Y. and Ohno, K.
    • 学会等名
      The 35 Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      20120918-20120921

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi