• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ヒト側頭葉における長期記憶痕跡の形成機構および記憶想起メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22300134
研究機関東京大学

研究代表者

小西 清貴  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90323609)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード機能的磁気共鳴画像法 / 長期記憶 / 記憶想起 / 記憶固定 / 側頭葉 / 海馬
研究概要

長期記憶は、記憶内容が海馬に入力された後、しばらく時間を経てから、側頭葉新皮質内に固定され、安定した記憶痕跡が形成されると考えられている。しかし、その記憶痕跡がどのようにして形成されるのか、また、この記憶痕跡が記憶の想起においてどのような役割を果たすのかについては、ほとんど解明されていない。この研究は、ヒト側頭葉内における長期記憶痕跡の形成機構、および、その記憶痕跡の記憶想起メカニズムに対する役割を解明することを目的とする。
AとBという組み合わせをトレーニングにより憶えたのち、AをみてBを想起する、という対連合記憶課題を用いた。3テスラのMRIスキャンを使用し、顔と建物の2種類の視覚刺激それぞれについて、2カ月以上前のトレーニングにより形成された古い記憶跡と、30分程度前に形成された新しい記憶の想起に関連する脳活動を比較した。その結果、顔と建物に共通の記憶痕跡が外側側頭葉の前部にあり、顔と建物それぞれ特異的な記憶痕跡が外側側頭葉の後部にあることが分かった。
さらに、1)顔や建物を処理する視覚野、2)海馬、3)外側側頭葉後部、4)外側側頭葉前部の4領域について、顔、建物それぞれについて領域間の相互作用をPPI法で解析すると、顔と建物どちらも、記憶入力時には1から2へ、記憶固定時には2から3へ、記憶想起時には3から4へという神経回路の存在が示された。これらの結果により、記憶痕跡のない新しい視覚情報はまず海馬に入力され、海馬は外側側頭葉の後部へと記憶を固定し、固定された記憶が想起される際は、外側側頭葉の後部から前部へと情報が統合されて想起に至ることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Dissociable temporo-parietal memory networks revealed by functional connectivity during episodic retrieval2013

    • 著者名/発表者名
      Hirose S., Kimura H. M., Jimura K., Kunimatsu A., Abe O, Ohtomo K., Miyashita Y., Konishi S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: e71210

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071210

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A pairwise maximum entropy model accurately describes resting-state human brain networks2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Hirose S., Wada H., Imai Y., Machida T., Shirouzu I., Konishi S., Miyashita Y., Masuda N
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4 ページ: 1370

    • DOI

      10.1038/ncomms2388

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional relevance of micromodules in the human association cortex delineated with high-resolution fMRI2013

    • 著者名/発表者名
      Hirose S., Watanabe T., Wada H., Imai Y., Machida T., Shirouzu I., Miyashita Y., Konishi S.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 23 ページ: 2863-2871

    • DOI

      10.1093/cercor/bhs268

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional dissociation between anterior and posterior temporal cortical regions during retrieval of remote memory2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Kimura H. M., Hirose S., Wada H., Imai Y., Machida T., Shirouzu I., Miyashita Y., Konishi S
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 9659-9670

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.5553-11.2012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficiency of go/no-go task performance implemented in the left hemisphere2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose S., Chikazoe J., Watanabe T., Jimura K., Kunimatsu A., Abe O., Ohtomo K., Miyashita Y., Konishi S
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 9059-9065

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.0540-12.2012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local signal time-series during rest used for areal boundary mapping in individual human brains2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose S., Watanabe T., Jimura K., Katsura M., Kunimatsu A., Abe O., Ohtomo K., Miyashita Y., Konishi S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: e36496

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0036496

    • 査読あり
  • [学会発表] Simplicity of human brain networks: resting-state functional brain networks can be accurately described by a pairwise maximum entropy model.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Hirose S., Wada H., Imai Y., Machida T., Shirouzu I., Konishi S., Miyashita Y., Masuda N.
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Inter-regional task-related functional correlation in temporo-parietal networks: A functional MRI study of recency judgments2013

    • 著者名/発表者名
      Hirose S., Kimura H. M., Kunimatsu A., Abe O., Ohtomo K., Miyashita Y., Konishi S.
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Neural mechanisms of memory retrieval revealed by fMRI2013

    • 著者名/発表者名
      Konishi. S
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20130620-20130623
    • 招待講演
  • [学会発表] Human association cortex is composed of functionally relevant micro-modules: a high-resolution fMRI study using resting-state functional connectivity2013

    • 著者名/発表者名
      Hirose S., Watanabe T., Wada H., Imai Y., Machida T., Shirouzu I., Miyashita Y., Konishi S.
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      20130316-20130318
  • [学会発表] Large-scale brain networks specific to different bands of brain waves: application of a pairwise maximum entropy model to EEG-fMRI data2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose S., Watanabe T., Misaki M., Kan S., Koike T., Miyauchi S., Konishi S.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans Ernest N. Morial Convention Center, USA
    • 年月日
      20121027-20121029
  • [学会発表] Convergence of category-specific information in the temporal neocortex during retrieval of remote memory2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Kimura H. M., Hirose S., Wada H., Katsura M., Imai Y., Machida T., Shirouzu I., Miyashita Y., Konishi S.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans Ernest N. Morial Convention Center, USA
    • 年月日
      20121013-20121017
  • [学会発表] Antero-posterior functional difference in the temporal neocortex during retrieval of remote memory2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Kimura H. M., Hirose S., Wada H., Imai Y., Machida T., Shirouzu I., Miyashita Y., Konishi S.
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] Temporal neocortex shows antero-posterior functional dissociation during retrieval of remote memory2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Kimura H. M., Hirose S., Wada H., Imai Y., Machida T., Shirouzu I., Miyashita Y., Konishi S.
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      China National Convention Center Beijing, China
    • 年月日
      20120610-20120614

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi