• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ミセル製剤ナノバブルと超音波を併用した新しい超音波がん薬物療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22300182
研究機関福岡大学

研究代表者

立花 克郎  福岡大学, 医学部, 教授 (40271605)

研究分担者 LORETO B Feril  福岡大学, 医学部, 講師 (10435109)
遠藤 日富美  福岡大学, 医学部, 講師 (00435108)
キーワード超音波 / ナノバブル / がん治療
研究概要

[研究の目的]本課題は世界に先駆け、リプル注^<TM>:プロスタグランジンE 1(PGE1)封入ナノ粒子製剤を用い、新しい超音波診断用造影剤の特性を詳しく調べ、その治療応用の可能性を早急に見いだすことである。
[研究実績]実験計画ではリプル注^<TM>の超音波診断用造影剤として音響実験・動物実験で造影効果の検証を行なう前にリプルでできたμバブルの物理的な性質を測定検討した。リプルを50%、20%、10%、5%に希釈したサンプルを高回転攪拌機し、光学顕微鏡ではバブルは確認することができなかったが、dark lightの顕微鏡観察を試みたところ、ナノサイズのバブルが観察された。また、高回転攪拌する前後で画像を解析したところ、バブルはおよそ10の6乗/ミリ(個)存在することが予想された。レーザーによる光散乱粒径測定法を用いた、バブルの直径を測定した。その結果、高回転攪拌したリプルの直径は2倍から4倍まで増加していることが示唆された。リプルと同様の性質のリポゾーム製剤(日本油脂製)を用いて、上記と同じ高回転の攪拌を使った処理方法でも、コントロール群と比較し、粒子の直径が数倍の増加が認められた。上記の実験結果から高回転攪拌されたリプルのバブルの直径は300ナノから1000ナノの間であることが推測され、今後の実験を進める上で有意義な情報が得られた。遺伝子導入実験のおけるソノポレーション法の手技的な問題点がないことが昨年度に立証されたので、今後はリピル注のさらなる細かい設定を決め、高速攪拌中の様子を詳しく観察し、最適は条件設定を行うことが必要と思われる。
また、上記と同じ細胞を使った遺伝子導入実験で有意な差が認められソノポレーション法の手技的な問題点がないことが立証された。今後はリピル注のさらなる細かい設定を決め、高速攪拌中の様子を詳しく観察し、最適は条件設定を行うことが必要と思われる。動物実験ではリプル注の毒性は認められず、細胞にも毒性がないことが確認できた。
超音波診断装置を用いてマイクロバブルをはっきり確認することはできなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度はリプルの物理的な性質の検討に特化したことから、新知見が得られた。光散乱法を用いたことで、バブルの粒子経が予想できたことで実験の進展が得られた。

今後の研究の推進方策

細胞を使った遺伝子導入実験で有意な差が認められ、ソノポレーション法の手技的な問題点がないことが立証されている。今後はリピル注のさらなる細かい設定を決め、高速攪拌中の様子を詳しく観察し、最適は条件設定を行うことが必要と思われる。動物実験ではリプル注の毒性は認められず、細胞にも毒性がないので、今後は超音波診断装置を用いてマイクロバブルをはっきり確認する必要がある。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synergistic inhibition of malignant melanoma proliferation by melphalan combined with ultrasound and microbubbles2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M, Yamaguchi K, Feril LB Jr., Endo H, Ogawa K, Tachibana K, Nakayama J
    • 雑誌名

      Ultrasonics Sonochemistry

      巻: 18(5) ページ: 1218-1224

    • DOI

      DOI:10.1016/j.ultsonch.2011.03.005.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical observation of cell sonoporation with low intensity ultrasound2011

    • 著者名/発表者名
      Seyedeh Moosavi Nejad, S.Hamid, R.Hosseini, Hidenori Akiyama, Katsuro Tachibana
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 431 ページ: 218-223

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.08072

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic effect of ultrasound and antibiotics against Chlamydia trachomatis-infected human epithelial cells in vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Yurika Ikeda-Dantsuji, Loreto B.Feril Jr., Katsuro Tachibana, Koichi Ogawa, Hitomi Endo, Yoshimi Harada, Ryo Suzuki, Kazuo Maruyama
    • 雑誌名

      Ultrasonics Sonochemistry

      巻: 18(1) ページ: 425-430

    • DOI

      10.1016/j.ultsonch.2010.07.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of ultrasound and Bubble liposomie enhance the effect of doxorubicin and inhibit murine osteosarcoma growth2011

    • 著者名/発表者名
      Ueno Y, Sonoda S, Suzuki R, Yokouchi M, Kawasoe Y, Tachibana K, Maruyama K, Sakamoto T, Komiya S
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther

      巻: 12(4) ページ: 270-227

    • DOI

      10.4161/cbt.12.4.16259

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasound-mediated interferon β gene transfection inhibits growth of malignant melanoma2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yamaguchi, Loreto B.Feril Jr., Katsuro Tachibana, Akira Takahashi, Miki Matsuo, Hitomi Endo, Yoshimi Harada, Juichiro Nakayama
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 413 ページ: 218-223

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.06.115

    • 査読あり
  • [学会発表] Therapeutic ultrasound in drug or gene delivery2012

    • 著者名/発表者名
      Feril LB Jr, Tachibana K
    • 学会等名
      10^<th> Annual Convention of the Philippine Society of Ultrasound in Clinical Medicine, Inc.(PSUCMI)
    • 発表場所
      Hyatt Hotel and Casino Manila City, Philippines(発表3/24)
    • 年月日
      20120323-20120324
  • [学会発表] Gene regulation and sonotransfection by low-intensity ultrasound resulting in malignant melanoma inhibition2011

    • 著者名/発表者名
      Feril LB Jr., Tachibana K, Yamaguchi K, Ikeda-Dantsuji Y, Kondo T, Tabuchi Y, Furusawa Y, Takasaki I
    • 学会等名
      The 20^<th> annual meeting of the Japan Society of Sonochemistry and The International Workshop on Advanced Sonochemistry
    • 発表場所
      Conference Hall, Nagoya University
    • 年月日
      20111102-20111104
  • [学会発表] 超音波画像造影剤システムを活用した分子イメージング、がん医療とイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      立花克郎
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(招待講演)(発表10/27)
    • 年月日
      20111027-20111029
  • [学会発表] Growth inhibition of malignant melanoma by direct IFN-β gene sonotransfection or through sonotransfection on melanocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Feril B.L, Yamaguchi K, Naito R, Tachibana K, Endo H, Nakayama J
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(発表10/5)
    • 年月日
      20111003-20111005
  • [学会発表] 婦人科癌化学療法における低出力超音波照射併用療法の基礎研究とその機序の解明2011

    • 著者名/発表者名
      江本精、バトスレン チョイジャマツ、立花克郎
    • 学会等名
      日本超音波医学会第84回学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(発表4/27)
    • 年月日
      20110527-20110529
  • [学会発表] ナノバブル・マイクロバブルを用いた超音波分子診断治療2011

    • 著者名/発表者名
      立花克郎
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京電気大学神田キャンパス(招待講演)(発表4/29)
    • 年月日
      20110429-20110501
  • [学会発表] 過飽和溶存水を利用した超音波薬物導入法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      崎村拓巳、松村吉浩、福島省吾、平圭祐、立花克郎
    • 学会等名
      第10回日本超音波治療研究会
    • 発表場所
      東京医科大学病院(発表11/26)
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] Optical observation of cell sonoporation with low intensity ultrasound2011

    • 著者名/発表者名
      Seyedeh Moosavi Nejad, S.Hamid, R.Hosseini, Akiyama H., Tachibana K.
    • 学会等名
      第10回日本超音波治療研究会
    • 発表場所
      東京医科大学病院(発表11/26)
    • 年月日
      2011-11-26
  • [備考]

    • URL

      http://www.fukuoka-u.ac.jp/research/data/researcher.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi