• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

間葉系幹細胞の多分化能と免疫寛容を有効利用する再生基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 22300185
研究機関名古屋大学

研究代表者

鳥橋 茂子  名古屋大学, 医学部・保健学科, 教授 (90112961)

研究分担者 平田 仁  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80173243)
川部 勤  名古屋大学, 医学部, 教授 (20378219)
石田 和人  名古屋大学, 医学部, 講師 (10303653)
キーワード間葉系幹細胞 / ES細胞 / 再生医療 / 移植 / 骨格筋再生 / 歩行運動解析 / リハビリテーション / 発生分化
研究概要

平成22年度の本研究の目的は我々が開発したES細胞由来の間葉系幹細胞を用いて、奇形腫(テラトーマ)を形成しない安全な移植再生法を確立する。
平成22年度の研究で、以下の成果を上げた。
1. 免疫不全マウス(SCID)の前脛骨筋を挫滅損傷し、その24時間後にES細胞由来の間葉系幹細胞を移植した。その後の細胞の動態を解析したところ、移植後、間葉系幹細胞は損傷部に生着し、骨格筋細胞への分化を開始した。移植後1週間では筋芽細胞としての特徴であるM-Cadherinをまた筋細胞としての特徴であるMyosin Heavy Chainの免疫活性を示した。移植細胞はEGFPを発現していることから、免疫蛍光二重染色により約80%の移植細胞が骨格筋分化を示したことが明らかとなった。純度の高い間葉系幹細胞を移植したところ。奇形腫を形成することは無かった。
2. また、移植された間葉系幹細胞はその一部が血管に分化していることがわかった。
3. ES細胞由来の間葉系幹細胞を増殖維持する方法を開発した。これにより1回の分化誘導、磁気ビーズ法による選別で得られた細胞から、数回の移植を行うことができるようになり大幅に実験効率が上昇した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Attenuation of TGF-β-Stimulated Collagen Production in Fibroblasts by Quercetin-Induced HO-1.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Matsushima M, Hayashi Y, Shibasaki M, Imaizumi K, Hashimoto N, Shimokata K, Hasegawa Y, Kawabe T
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: (印刷中,未定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of salivary cortisol, heart rate, and oxygen saturation between early skin-to-skin contact with different initiation and duration times in healthy, full-term infants2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Tamakoshi K, Matsushima M, Kawabe T.
    • 雑誌名

      Early Hum Dev

      巻: (印刷中,未定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minor neuronal damage and recovered cellular proliferation in the hippocampus after continuous unilateral forelimb restraint in normal rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Ueda Y, Ishida K, Misumi, S, Masuda T, Fujita M, Hida H
    • 雑誌名

      J Neurosc Res

      巻: 89 ページ: 457-465

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マウスES細胞由来間葉系幹細胞の作成とその特異的分化能2010

    • 著者名/発表者名
      蜷川菜々、村上留美、田中優介、中川寛紀、鳥橋茂子
    • 雑誌名

      組織培養研究

      巻: 29 ページ: 155-165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelial-mesenchymal transition in bleomycin-induced pulmonary fibrosis2010

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto N, Phan SH, Imaizumi K, Matsuo M, Nakashima H, Kawabe T, Shimokata K, Hasegawa Y
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: 43 ページ: 161-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ghrelin and obestatin promote the allergic action in rat peritoneal mast cells as basic secretagogues.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirayama T, Kawabe T, Matsushima M, Nishimura Y, Kobe Y, Ota Y, Baba K, Takagi K.
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 31 ページ: 2109-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of an optimized catheter-type thermal flow sensor for measuring reciprocating airflows in bronchial pathways2010

    • 著者名/発表者名
      Shikida M, Yokota T, Kawabe T, Funaki T, Matsushima M, Iwai S, Matsunaga N , Sato K.
    • 雑誌名

      Micromech. Microeng

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treadmill running improves motor function and alters dendritic morphology in the striatum after collagenase induced intracerebral hemorrhage in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu Y, Ishida A, Hamakawa M, Tamakoshi K, Jung Cha-Gyun, Ishida K
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1355 ページ: 165-173

    • 査読あり
  • [学会発表] Transplantation of Mesenchymal Stem Cells from Mouse ES Cells after Muscle Injuries Promotes Skeletal Muscle Regenerati on and Improves Functional Recovery2011

    • 著者名/発表者名
      Nana Ninagawa, Eri Isobe, Rumi Murakami, Mami Kobayashi, Shigeko Torihashi
    • 学会等名
      9th ISSCR (International Society for Stem cell Research)
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention Center (Canada)
    • 年月日
      2011-06-18
  • [学会発表] マウスES細胞由来間葉系幹細胞(MSCs)が示す高い骨格筋への分化能2011

    • 著者名/発表者名
      蜷川菜々、磯部恵里、村神瑠美、鳥橋茂子
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] CD105 Positive Adipose Tissue-Derived Mesenchymal Stern Cells from Mouse ES Cells2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeko Torihashi, Nana Ninagawa
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologist Jointly Sponsored by the Asia-Pacific Developmental Biology Network
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2010-06-22
  • [学会発表] Differentiation of GI muscle in vivo and in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Shieeko Torihashi, Nana Ninagawa, Masaaki Kurahashi
    • 学会等名
      第116回日本解剖学会総会・全国学術集会、第88回日本生理学会大会合同
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] Mesenchymal stem cells derived from ES cells have a great potential for differentiation into skeletal muscles in vivo and in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Nana Ninagawa, Eri Isobe, Rumi Murakami, Shigeko Torihashi
    • 学会等名
      第116回日本解剖学会総会・全国学術集会、第88回日本生理学会大会合同
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-28
  • [備考]

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/st-home/index.html

  • [産業財産権] 間葉系幹細胞およびその生産方法2010

    • 発明者名
      鳥橋茂子、蜷川菜々
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      特許PCT/JP2009/05776612/988,381(US)
    • 出願年月日
      2010-10-18
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi