• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

介護負担軽減のための新しい安全な移乗方法および支援装置の研究開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22300198
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関九州大学

研究代表者

高杉 紳一郎  九州大学, 大学病院, 助教 (40253447)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード移乗介助 / 介護負担 / ロボット技術 / 電動車いす / ユニバーサルデザイン
研究概要

医療介護現場での移乗動作には,複雑で3次元的な身体操作が必要なため,患者や高齢者の転倒リスクと,介護者側の身体負担が問題となっている.我々は安全かつ容易な移乗法を創案するとともに,専用の移乗・移動支援装置を設計し,さらに日常生活活動をも支援できる電動車いすロボットとして開発を進めた.最終年度までに試作機を製作して試乗テストや動作解析を行い,従来製品と比較しつつ,製品化へ向けて改良を行った.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 安全な移乗と移動を支援する電動車いすロボット2010

    • 著者名/発表者名
      高杉紳一郎、上島隆秀、草葉隆一、藤田曜生、太田祐子、橋爪 誠、岩本幸英
    • 雑誌名

      クリニカルリハビリテーション

      巻: Vol.19、No.12 ページ: 1114-1117

  • [学会発表] 高齢者の安全な移乗と移動を支援する電動車いすの開発2012

    • 著者名/発表者名
      高杉紳一郎、上島隆秀、草葉隆一、藤田曜生、瓜生充恵、岩本幸英、高本陽一
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2012
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-11-04
  • [学会発表] 生活の自立を促す移乗移動支援ロボットの開発2012

    • 著者名/発表者名
      瓜生充恵、高杉紳一郎、藤田曜生、上島隆秀、草葉隆一
    • 学会等名
      第34回国立大学リハビリテーション療法士学術大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2012-09-08
  • [学会発表] 画期的な移乗方法が可能な電動車いすの開発2012

    • 著者名/発表者名
      上島隆秀、高杉紳一郎、草葉隆一、藤田曜生、瓜生充恵、高本陽一、岩本幸英
    • 学会等名
      第27回リハ工学カンファレンス福岡
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-08-24
  • [学会発表] ADL動作拡大を目指した移乗移動支援ロボットの開発2012

    • 著者名/発表者名
      藤田曜生、高杉紳一郎、瓜生充恵、上島隆秀、草葉隆一、岩本幸英
    • 学会等名
      第46回日本作業療法学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2012-06-15
  • [学会発表] 移乗移動支援ロボットRodemと普通型車いすの移乗動作比較2012

    • 著者名/発表者名
      草葉隆一、高杉紳一郎、上島隆秀、藤田曜生、瓜生充恵、岩本幸英
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-05-26
  • [学会発表] 画期的な移乗法を実現する移乗支援装置2012

    • 著者名/発表者名
      上島隆秀、高杉紳一郎、草葉隆一、藤田曜生、瓜生充恵、岩本幸英
    • 学会等名
      第21回福岡県理学療法士学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-02-26
  • [学会発表] 高齢者や障害者の安全な移乗と移動を支援する電動車いすの研究開発2011

    • 著者名/発表者名
      高杉紳一郎、上島隆秀、草葉隆一、藤田曜生、瓜生充恵、岩本幸英、高本陽一
    • 学会等名
      第27回日本義肢装具学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 安全かつ容易な移乗方法と移動支援ロボットの開発2010

    • 著者名/発表者名
      高杉紳一郎、上島隆秀、草葉隆一、藤田曜生、太田祐子、高本陽一、川久保勇次、橋爪誠、岩本幸英
    • 学会等名
      第19回日本コンピュータ外科学会大会パネルディスカッション
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-03
  • [備考] 九州大学病院リハビリテーション部

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/reha/RODEM/RODEM.html

  • [産業財産権] 移乗・移動装置2009

    • 発明者名
      高本陽一,川久保勇次,宮本賢一,馬場勝之,高杉紳一郎,草葉隆一,岩本幸英
    • 権利者名
      株式会社テムザック
    • 産業財産権番号
      2009-132605
    • 出願年月日
      2009-06-01

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi