研究課題/領域番号 |
22300211
|
研究機関 | 名桜大学 |
研究代表者 |
柳 敏晴 名桜大学, 人間健康学部, 教授 (30239800)
|
研究分担者 |
西田 順一 群馬大学, 教育学部, 准教授 (20389373)
橋本 公雄 九州大学, 健康科学センター, 教授 (90106047)
中島 俊介 北九州大学, 基盤教育センター, 教授 (80183507)
堤 俊彦 福山大学, 人間文化学部, 教授 (20259500)
藤永 博 和歌山大学, 経済学部, 准教授 (20238596)
|
キーワード | 野外教育 / コミュニケーションスキル / プログラム開発 / 因果モデル構築 / 効果測定尺度 / 体験学習 / 非社会的行動 / なしつつ学ぶ(learning by doing) |
研究概要 |
本研究は、平成18年度科学研究費補助金基盤研究(C)(企画調査)(課題番号:18630011)および平成19~21年度科学研究費補助金基盤研究(B)(一般)(課題番号:19300212)「野外教育の体験活動によるコミュニケーションスキル獲得と日常生活への汎化の検討」の2つの研究成果に基づき企画した。青少年の非社会的行動の増加を予防することを意図し、コミュニケーションスキル獲得に焦点をあてた効果性の高い野外教育プログラムの開発を目的とした。同時に、野外教育プログラムにおける複数の関連要因から効果の媒介変数を特定し、因果モデル構築も目的とした。 本研究では、野外教育によるコミュニケーションスキル獲得を解明するため、「野外教育でのコミュニケーションスキル獲得を解明するための効果測定尺度の開発」と「プログラム開発および因果モデルの解明」を進める。 平成22年度の具体的研究計画は、1)先行研究の整理を行い、野外教育において獲得されるコミュニケーションスキルの内容について検討し、効果測定尺度作成に向けた予備調査の実施(研究分担者各自が実施)、2)コミュニケーションスキル獲得を意図した野外教育プログラムを実施し、獲得に関連する要因についての検討(要因についての検討を行い、プログラムを一部実施)、3)世界的かつ国際レベルで体験学習を推進するネットワークであるICEL(International Consortium for Experiential Learning @ Chili, Santiago)で野外教育プログラムの世界的実態を把握するため調査員の派遣(調査員1名派遣、世界の動向の把握とネットワークを構築できた)、4)野外教育プログラム開発、プログラム立案の根拠となり得る内外の資料収集(研究分担者各自が実施)、5)研究の進捗状況および情報交換のために全体会議の開催(3回開催し研究を進めた)である。
|