研究課題
基盤研究(B)
本研究は,1946年に「対日アメリカ教育使節団」の一員として来日したC.H.マックロイ(1886-1959)の実践と理論が中国と日本に与えた影響について,まず中国で活動した時期(1913-1926)における実践と理論を中国の国立文書館や大学図書館及びアメリカの公立図書館と大学図書館で調査を実施した。次いで,調査結果に基づいて,マックロイの体育思想の中国と日本への影響について考察を進めた。これらの研究成果については,学会で発表すると同時に,学術誌に投稿し,『研究成果報告書』を作成した。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)
体育学研究
http://dx.DOI:./org/10.5432/jjpehss.12052
京学芸大学紀要 芸術・スポーツ科学系
巻: 64巻 ページ: 101-111
http://hdl.handle.net/2309/131954
http://home.hiroshima-u.ac.jp/kkusudo/Hisport/index.htm