• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

高齢者の役割づくりに基づく社会的ネットワークの形成に関する地域介入研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22300232
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関桜美林大学

研究代表者

芳賀 博  桜美林大学, 自然科学系, 教授 (00132902)

研究分担者 安村 誠司  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (50220158)
高橋 和子  宮城大学, 看護学部, 准教授 (00315574)
斉藤 恭平  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (40279443)
岡本 秀明  和洋女子大学, 生活科学系, 准教授 (30438923)
研究協力者 関戸 好子  宮城大学, 看護学部, 教授 (80216530)
山崎 幸子  福島県立医科大学, 医学部, 学内講師 (10550840)
大沼 由香  弘前医療福祉大学, 保健学部看護学科, 講師 (30597381)
佐藤 美由紀  人間総合科学大学, 保健医療学部, 助教 (80550318)
平尾 由美子  宮城大学, 看護学部, 助教 (60457752)
木村 みどり  福島県立医科大学, 医学部, 大学院生
安斎 紗保理  桜美林大学, 老年学研究科, 博士後期課程
山科 典子  桜美林大学, 老年学研究科, 博士前期課程
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード役割 / 社会的ネットワーク / 健康関連QOL / 参加型行動研究 / 地域介入研究
研究概要

本研究の目的は、住民、行政、研究者の協働によって高齢者の地域活動促進プログラムを作成し、その実践が高齢者の社会関係及び健康に及ぼす影響を明らかにすることである。地域特性の異なる座間市、福島市、大崎市を対象地域に設定した。3 市とも介入地区と対照地区の介入前後の社会活動及び健康度の変化に有意差は認められなかったが、座間市では活動促進プログラムへの参加者は、非参加者に比べて身体的健康度が有意に増加した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] 高齢者の社会参加による健康長寿のまちづくり2012

    • 著者名/発表者名
      芳賀 博
    • 学会等名
      第25回日本保健福祉学会学術集会
    • 発表場所
      県立広島大学(三原市)
    • 年月日
      2012-10-27
  • [学会発表] 高齢者のボランティア活動および社会活動と他者・社会への貢献に関する満足度との関連2012

    • 著者名/発表者名
      岡本秀明、安齋紗保理、佐藤美由紀、斉藤恭平、木村みどり、山崎幸子、安村誠司、大沼由香、高橋和子、芳賀博
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      サンルート国際ホテル山口(山口市)
    • 年月日
      2012-10-26
  • [学会発表] 町内会活動で展開する地域高齢者のネットワーク形成の試み2012

    • 著者名/発表者名
      大沼由香、高橋和子、平尾由美子、関戸好子、芳賀博
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      サンルート国際ホテル山口(山口市)
    • 年月日
      2012-10-26
  • [学会発表] アクションリサーチによるまちづくり2012

    • 著者名/発表者名
      芳賀 博
    • 学会等名
      第54回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      佐久大学(佐久市)
    • 年月日
      2012-06-10
  • [学会発表] アクションリサーチによる都市部高齢者の役割の見直しに基づく地域活動創出の介入過程2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤美由紀、斉藤恭平、安齋紗保理 、岡本秀明、高橋和子、山崎幸子、木村みどり、大沼由香、安村誠司、芳賀博
    • 学会等名
      第54回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      佐久大学(佐久市)
    • 年月日
      2012-06-10
  • [学会発表] 介入地区と対照地区のベースライン調査結果の比較2011

    • 著者名/発表者名
      芳賀博、佐藤美由紀、安斎紗保理、安村誠司
    • 学会等名
      第6回日本応用老年学会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] 高齢者の社会的ネットワークの規模と地域活動および健康との関連2011

    • 著者名/発表者名
      高橋和子、 大沼由香、 安村誠司、山崎幸子、木村みどり、岡本秀明、斉藤恭平、佐藤美由紀、安斎紗保理、芳賀博
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田市)
    • 年月日
      2011-10-19
  • [学会発表] 地域在住高齢者の社会的ネットワークに関する要因-世帯構成別の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      安斎紗保理、岡本秀明、斉藤恭平、佐藤美由紀、木村みどり、山崎幸子、安村誠司、大沼由香、高橋和子、芳賀博
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田市)
    • 年月日
      2011-10-19
  • [学会発表] 要介護認定の有無別による地域高齢者の社会活動に関連する要因2011

    • 著者名/発表者名
      木村みどり、山崎幸子、安村誠司、高橋和子、大沼由香、岡本秀明、斉藤恭平、佐藤美由紀、安斎紗保理、芳賀博
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田市)
    • 年月日
      2011-10-19

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi