• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

新たな低分子メイラード反応色素を手がかりに食品褐変反応の功罪を問い直す

研究課題

研究課題/領域番号 22300257
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

村田 容常  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (60210051)

研究分担者 寺沢 なお子  金沢大学, 人間社会研究域, 教授 (00227513)
キーワードメイラード反応 / 黄色 / 抗酸化 / ACI阻害 / furpipate / dipyrrolone / チオフェノン
研究概要

申請者はメイラード反応の条件(pHやイオン強度)をコントロールすることで、色の主要成分が低分子化合物となることを見出し、新規黄色化合物群としてfurpipate類およびdilysyl-dipyrrolone類を単離同定した。今年度はそれらの化合物(furpipate,decarboxylated-furpipate,hydroxymethyl-furpipate,decarboxylated-hydroxymethyl-furupuipate,dilysyl-dipyrrolone A,dilysyldipyrrolone B)の性状を食品学的に解析した。まず各色素を調製するため、原料溶液を加熱しメイラード反応を起こした後、各色素を各種クロマトグラフィーによりそれぞれ単離した。色についてみると黄色はdilysyl-dipyrrorone A,dilysyl-dipyrrolone Bが強く、次いでfurpipate、hydorxymethyl-furpipateで、decarboxylated-furupipateとdecarboxylated-hydroxymethyl-furupuipateが一番弱かった。dilysyldipyrrorone A及びdilysyldipyrrolone Bの呈味性を調べたが、1%でも呈味性は示さず、また5原味(甘味、塩味、酸味、苦味、うま味)に対する増強効果も示さなかった。ペーパーディスク法でグラム陽性菌、陰性菌、糸状菌に対する抗菌活性を調べたが、1mg/mLでいずれも抗菌活性を示さなかった。ORAC活性、DPPHラジカル捕捉活性、リノール酸酸化阻害活性を調べたところ、dilysyl-dipyrrorone A及びdilysyl-dipyrrolone Bは比較的強い抗酸化活性を示したが、furpipate類は強い抗酸化活性は示さなかった。Furpipate類はアンジオテンシン変換酵素阻害活性を示した。また、醤油中の低分子メイラード色素を探索した結果、黄色物質として2,4-dihydroxy-2,5-dimethyl-3(2H)-thiophenoneを同定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

試料(furpipate,decarboxylated-furpipate,hydroxymethyl-furpipate,decarbbxylated-hydroxymethyl-furupuipate,dilysyl-dipyrrolone A及びdilysyldipyrrolone B)をそれぞれ反応溶液より各種クロマトグラフィーにより調製し、呈味性、抗菌活性、抗酸化などを評価できた。
また、醤油中より低分子色素を単離同定できた。

今後の研究の推進方策

特段変更しない。Dilysyl-dipyrrolone類についてペプチド系、タンパク質系、食品系での分析を行う。具体的には、ペプチドやタンパク質とキシロースを反応させた後、dilysyl-dipyrroloneの形成を調べる。そのための加水分解条件(酸加水分解、酵素にによる分解)を決定する。また、核酸系のメイラード反応についても検討する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of 2,4-dihydroxy-2,5-dimethyl-3(2H)-thiophenone as a low molecular weight yellow pigment in soy sauce2011

    • 著者名/発表者名
      Miki Satoh, Yuri Nomi, Shinji Yamada,Makiko Takenaka, Hiroshi Ono, Masatsune Murata
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 75 ページ: 1240-1244

    • 査読あり
  • [学会発表] メイラード反応で生じるフルピペート類ならびにジピロロン類の特徴づけ2012

    • 著者名/発表者名
      増崎瑠里子、寺沢なお子、村田容常
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012-03-24

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi