• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

新規バイオマーカーを取り入れた糖尿病末期腎症患者のための食生活環境評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22300262
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

坂上 元祥  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (20283913)

研究分担者 伊藤 美紀子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (50314852)
神原 咲子  近大姫路大学, 看護学部, 講師 (90438268)
キーワード糖尿病腎症 / リン / 血液透析 / 慢性腎臓病 / 食品添加物
研究概要

本研究は高リン血症に注目し、糖尿病末期腎症のため血液透析を受ける患者のQOLと生命予後を改善することを目的とし、良好な血清リンの管理に役立つバイオマーカーを指標とした栄養管理の可能性を明らかにすることを目標にしている。23年度は昨年十分実施出来なかった血液透析患者の食生活とリン摂取量の調査に重点をおいて研究を実施した。
兵庫県姫路市にある調査協力施設である医療法人光寿会の通院透析部門である光寿会クリニックを中心に透析患者約250人のうち、面接式のアンケートが可能で協力が得られた62名を対象として実施した。質問用紙はTokudomeらにより開発された半定量食物摂取頻度調査法を用い、面接式の調査を行った。これに加えリンを多く含む加工食品(外食・中食)に調査項目を絞った食事頻度調査と食意識調査もあわせて実施した。半定量食物摂取頻度調査法によると摂取エネルギー量は1452.8±363.9kcal、摂取タンパク質量は48.8±14.3g、摂取リン量は649.3±195.9mgであり、非糖尿病性腎症患者群と有意な差は認められなかった。また、炭酸ランタンなど新しい高リン治療薬の使用により、リン摂取量が必ずしも血清リン量に反映しない実態も明らかになった。次に摂取リン量に影響する患者背景や食意識について解析した。「食事の時にリンを控える」、「穀類をしっかり食べる」、「加工食品を利用する」にかかわる食行動が摂取リン量に有意に影響することが明らかになった。
半定量食物摂取頻度調査において予想外にインスタント麺は食べられていたことが明らかになった。昨年は市販に弁当やハム・ソーセージを中心に行った加工食品の含有リン量の測定は、インスタント麺など実際に食べられている食品を追加して実施した。現在この結果を用いて加工食品などの正確なリン含有量を推定する方法を構築している。なお、FGF-23などのバイオマーカーの測定を現在実施中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

加工食品の含有リン量の解析は予定通りすすみ、透析患者の生活習慣調査(加工食品等の摂取を含む)も予定数の患者を対象として実施出来た。しかし、透析患者の生活習慣調査に時間と人手がかかり過ぎたため、血中FGF-23濃度の測定と骨代謝マーカーの測定と解析は平成24年度にずれ込んでいる。

今後の研究の推進方策

これまでに得られた加工食品のリン含有量のデータを用いて透析患者が加工食品等から摂取しているリン量を評価する方法を確立する。平成23年度手間取った透析患者の生活習慣調査に関しては、平成24年度に大学院博士前期課程に入学するベテラン管理栄養士(社会人)をこの調査に組み入れ、指導のもと調査の効率のアップを図る。これによって生じた時間を血中FGF-23や骨代謝マーカーの測定などに充てる。さらに結果を早期にまとめ、栄養関係の学術誌への投稿を行う予定である。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Identification and functional analysis of a splice variant of mouse sodium-dependent phosphate transporter Npt2c2012

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara S, et al
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59(1-2) ページ: 116-126

    • DOI

      10.2152/jmi.59.116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病院で働く看護職の大学院への進学ニーズに関する調査研究-第1報:兵庫県西部地域における実態調査-2012

    • 著者名/発表者名
      李錦純、楢原理恵、俵志江、小坂裕佳子, 藤原史博、神原咲子、岡谷恵子
    • 雑誌名

      近大姫路大学紀要

      巻: Vol.4 ページ: 67-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病院で働く看護職の大学院への進学ニーズに関する調査研究-第2報:看護系大学院教育に対する希望と要望-2012

    • 著者名/発表者名
      藤原史博、俵志江、小坂裕佳子、楢原理恵、李錦純、神原咲子、岡谷恵子
    • 雑誌名

      近大姫路大学紀要

      巻: Vol.4 ページ: 51-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病院で働く看護職の大学院への進学ニーズに関する調査研究-第3報:関連大学病院における希望と要望-2012

    • 著者名/発表者名
      神原咲子、楢原理恵、俵志江、小坂裕佳子、藤原史博、李錦純、岡谷恵子
    • 雑誌名

      近大姫路大学紀要

      巻: Vol.4 ページ: 73-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of orally administered quercetin in brain tissue and its antioxidative effects in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Ishisaka A, et al
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 51(7) ページ: 1329-1336

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2011.06.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sodium-dependent phosphate cotransporters : lessons from gene knockout and mutation studies2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto k, et al
    • 雑誌名

      J Pharm Sci

      巻: 100(9) ページ: 3719-3730

    • DOI

      10.1002/jps.22614

  • [雑誌論文] 睡眠状態と食行動がBMIにおよぼす影響について:女子学生とその両親を対象として

    • 著者名/発表者名
      岡村吉隆、坂上元祥
    • 雑誌名

      日本栄養士会雑誌

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 背部皮膚白癬症から膿瘍に進行した2型糖尿病患者への行動変容理論を用いた栄養教育の効果

    • 著者名/発表者名
      福山悦子、吉村安崇、亀井和香江、堀尾公子、貴島浩二、貴島範彦、坂上元祥
    • 雑誌名

      日本糖尿病情報学会論文誌

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Processing and stability of type IIc sodium-dependent phosphate cotransporter mutations in patients with hereditary hypophosphatemic rickets with hypercalciuria

    • 著者名/発表者名
      Haito-Sugino S, et al
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける酸化ストレスと鉄毒性の意義Significance of oxidative stress and iron metabolism on metabolic syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      坂野紀子、岩永資隆、武田和久、高橋紀子、佐藤美恵、神原咲子、汪達紘、宮武伸行、荻野景規
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都)
    • 年月日
      20120324-20120326
  • [学会発表] 東日本大震災3ヶ月後における夏季衛生対策の活動報告2012

    • 著者名/発表者名
      神原咲子、山口晶子、飯島加奈子、佐藤健、上原鳴夫
    • 学会等名
      第17回日本集団災害医学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川)
    • 年月日
      20120221-20120222
  • [学会発表] 単科精神科病院に5年以上入院する患者の体重の経年的変化の解析2012

    • 著者名/発表者名
      茶木田真唯、森光ゆり子、仲谷京子、坂上元祥
    • 学会等名
      第15回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      20120114-20120115
  • [学会発表] 入院時早期における糖尿病患者の食後血糖値に影響を及ぼす栄養素等の要因2012

    • 著者名/発表者名
      岡村吉隆、南野幸生、坂上元祥
    • 学会等名
      第15回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      20120114-20120115
  • [学会発表] 肥満2型糖尿病患者の食事摂取と血中アディポネクチンの関連について2012

    • 著者名/発表者名
      福山悦子、吉村安崇、藤本さおり、堀尾公子、田中宏、貴島範彦、坂上元祥
    • 学会等名
      第15回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      20120114-20120115
  • [学会発表] 単科精神科病院に長期入院する患者の体重の経年変動について2011

    • 著者名/発表者名
      坂上元祥、仲谷京子、森光ゆり子
    • 学会等名
      第32回日本肥満学会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      20110923-20110924
  • [学会発表] Effect of frequency of exercise therapy on improvement in insulin resistance in overweight patients with lifestyle-related diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto IGAKI, Motoyoshi SAKAUE
    • 学会等名
      American Diabetes Association's 71st Scientific Sessions
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20110624-20110628
  • [学会発表] 運動療法の頻度は肥満生活習慣病患者のインスリン抵抗性改善効果に影響する2011

    • 著者名/発表者名
      井垣誠, 坂上元祥, 谷口勝茂, 本田寛人, 加藤知恵子
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      さっぽろ芸術文化の館他(北海道)
    • 年月日
      20110519-20110521
  • [学会発表] 受療困難だった外国人糖尿病患者の社会復帰に関する一例2011

    • 著者名/発表者名
      神原咲子・諏佐和也・高嶋俊男・岸健朗, 他8名
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      さっぽろ芸術文化の館他(北海道)
    • 年月日
      20110519-20110521
  • [学会発表] 2型糖尿病患者における血糖コントロール・セルフケアと自尊感情との関係2011

    • 著者名/発表者名
      森光ゆり子、藪彩恵佳、小谷圭、坂上元祥
    • 学会等名
      第48回日本糖尿病学会地方会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2011-10-29
  • [学会発表] The relationship between health behavior and psychological stress of diabetic patients in Yogyakara, Indonesia2011

    • 著者名/発表者名
      S Kanbara, H Haryani, et al
    • 学会等名
      The world Academy of nursing society第2回学術集会
    • 発表場所
      Universai Expo Center(メキシコ)
    • 年月日
      2011-07-14
  • [図書] New薬理学改訂第6版糖代謝糖尿病治療薬2011

    • 著者名/発表者名
      坂上元祥、春日雅人
    • 総ページ数
      500-503(4)
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] New薬理学改訂第6版膵ホルモン2011

    • 著者名/発表者名
      坂上元祥、春日雅人
    • 総ページ数
      209-212(4)
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 図解作業療法技術ガイド第3版生活習慣病:糖尿病とメタボリックシンドローム2011

    • 著者名/発表者名
      坂上元祥、谷口洋
    • 総ページ数
      492-503(12)
    • 出版者
      文光堂
  • [図書] 腎不全医療における栄養管理の基礎知識,栄養不良の定義2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤美紀子, 他
    • 総ページ数
      71-81(11)
    • 出版者
      日本メディカルセンター
  • [図書] 栄養・食品機能とトランスポーター2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤美紀子
    • 総ページ数
      199-233(35)
    • 出版者
      建帛社
  • [図書] 国際看護・国際保健第1章総論II-3生活習慣病2011

    • 著者名/発表者名
      神原咲子
    • 総ページ数
      33-34(2)
    • 出版者
      弘文堂

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi