• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

科学リテラシー教育における理系の職業観と理系進路の意識形成過程

研究課題

研究課題/領域番号 22300274
研究機関埼玉大学

研究代表者

小倉 康  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (50224192)

キーワード理系文系 / 職業観 / 進路選択 / 科学的リテラシー / 科学的コミュニケーション
研究概要

本研究は、中等教育段階(中学校・高等学校)における生徒の理系の職業と理系進路に関する意識の形成過程、生徒の意識と理数の学力形成や家庭環境との関係、及び生徒の意識と学校における教育活動や地域の教育的・社会的・経済的環境との関係を、質問紙による全国的な実態調査によって明らかにすることによって理系進路選択と理系文系選択に関する問題点を明らかにするとともに、生徒の理系の職業と理系進路に関する適切な意識形成のための指導事例を開発することを目的としており、平成23年度は、(1)全国実態調査「理系文系進路選択に関わる意識調査」を実施し、全国から無作為抽出された中学3年生、高校1年生と3年生の3つの標本集団の調査データを収集した。ただし、東日本大震災の影響を考慮し、岩手、宮城、福島の3県での調査は見送った。(2)全国実態調査の調査データの一次集計を終え、報告書「全国値集計結果報告」を完成した。(3)中学校2校と高等学校1校に協力いただき、理系の職業と理系進路に関する適切な意識形成のための効果的な教育プログラムの開発に取り組んだ。その結果、科学的リテラシー(放射線を取り上げた)に関わって活躍する社会人との科学コミュニケーションを活用した中学生に対する職業観育成プログラム、及び高等学校女子生徒に対する女性科学者との科学コミュニケーションを介したキャリア意識育成プログラムを開発し実施した。さらに、(4)理系職業観育成に関連した科学的リテラシー育成の観点から、米国、カナダ、英国、フィンランドの中学理科教科書を分析した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

東日本大麗災の影響が長期に及んだため、実施が困難となった計画を見直し、別の方法で置き換えたり、平成24年度の計画と一部入れ替えたりすることで対応した。そのため、目的の達成度としては「おおむね順調に進展している」と評価できる。

今後の研究の推進方策

平成24年度が最終年度であり、交付申請書に記載した研究内容を着実に実施する。研究成果の論文発表、学会発表、一般向けシンポジウムの開催など、周知に努める。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 科学技術才能育成のカリキュラム 米国のマグネット高校の取り組みから-2011

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: Vol.35 ページ: 339-340

  • [雑誌論文] 科学コミュニケーション支援型教育の開発-理系の進路と職業選択2011

    • 著者名/発表者名
      小倉川, 蓑田裕美
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: Vol.35 ページ: 438-439

  • [雑誌論文] 科学コミュニケーション支援型教育の開発-石炭火力発電2011

    • 著者名/発表者名
      小倉康, 高城英子, 後藤顕一
    • 雑誌名

      日本理科教育学会全国大会発表論文集

      巻: 第9号 ページ: 181-181

  • [学会発表] 中学・高等学校での理科教育の現状と性差2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      広島工業大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-21
  • [学会発表] 科学への学習意欲の実態2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      岡山大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-20
  • [学会発表] Partnership programs between schools and scientists to improve science education in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 学会等名
      The 10th Annual Conference on Educational Entreprcneurialship and Management
    • 発表場所
      National University of Tainan, Chinese Taipei(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-03

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi