• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

バゾヒビンファミリーと腫瘍血管・がん幹細胞連関

研究課題

研究課題/領域番号 22300323
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 靖史  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (50178779)

研究分担者 鈴木 康弘  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (60332277)
宮下 浩輝  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (80302222)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードVASH2 / 卵巣がん / 肝臓がん / mir-200b / 腫瘍血管新生
研究概要

研究代表者は、血管内皮細胞が産生する血管新生のnegative feedback調節因子VASH1と、そのホモログでVASH1とは拮抗的に血管新生を促進するVASH2という2つの新規分子を単離・同定している。これまでの研究では、VASH1は血管内皮細胞が発現して血管新生を終息させるのに対し、VASH2は骨髄から血管新生部位に動員される単核球に発現して血管新生を促進することが示されている。そこで本研究では、特に血管新生を促進するVASH2のがんにおける意義に関する研究を進めた。その結果、ヒトの卵巣がんや肝臓がんの病理標本や培養細胞を用いた解析からがん細胞がVASH2を発現していることを見出した。また、このVASH2の癌細胞における発現調節は、代表的な血管新生促進因子であり低酸素で誘導されるVEGFとは異なっていることが判明した。すなわち、ヒトVASH2 mRNAの3’UTRにはmicroRNAのmir-200ファミリーの結合配列がclusterしており、特にmir-200bによってその発現は負に制御されていること、mir-200bの発現が低下した癌細胞において恒常的にVASH2の発現は上昇することを明らかにした。さらに、VASH2のがん細胞における発現をshRNAによってノックダウンすることにより移植腫瘍の腫瘍血管新生は阻止され、腫瘍の発育が顕著に制御できることをマウスモデルで証明した。以上より、VASH2はがん細胞に発現し、VEGFとはindependentに腫瘍血管新生を促進することを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Vasohibin 2 is transcriptionally activated and promotes angiogenesis in hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Xue X
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 32 ページ: 1724-1734

    • DOI

      10.1038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The vasohibin family, a novel family for angiogenesis regulation2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 153 ページ: 5-11

    • DOI

      10.1093

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vasohibin-2 expressed in human serous ovarian adenocarcinoma accelerates tumor growth by promoting angiogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Res.

      巻: 10 ページ: 1135-1146

    • 査読あり
  • [学会発表] Regulation of VASH2 expression by miR-200 family and its role in cancer cells.2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘
    • 学会等名
      第20回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20121205-20121207
  • [学会発表] Development of a novel molecular-targeted therapy against vasohibin-2; Antitumor effect of siRNA and search for the active center of vasohibin-2.2012

    • 著者名/発表者名
      小柳貴裕
    • 学会等名
      第20回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20121205-20121207
  • [学会発表] 血管新生制御の分子基盤2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖史
    • 学会等名
      第44回日本臨床分子形態学会総会学術集会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      20120928-20120929
    • 招待講演
  • [学会発表] The role of vasohibin family in cancers.2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖史
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120919-20120922
  • [学会発表] The role of vasohibin family in tumor angiogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato Y
    • 学会等名
      AVBS 20th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Gold Coast, Australia
    • 年月日
      20120913-20120916
    • 招待講演
  • [学会発表] Vasohibinファミリー分子と腫瘍血管新生2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖史
    • 学会等名
      第11回日本婦人科がん分子標的研究会学術集会
    • 発表場所
      日光
    • 年月日
      20120622-20120623
    • 招待講演
  • [学会発表] The role of vasohibin family in tumor angiogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato Y
    • 学会等名
      17th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Wiesbaden, Germany
    • 年月日
      20120602-20120605
    • 招待講演
  • [学会発表] Vasohibin-2 expressed in human ovarian serous adenocarcinoma accelerates tumor growth by promoting angiogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi T
    • 学会等名
      17th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Wiesbaden, Germany
    • 年月日
      20120602-20120605

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi