研究課題/領域番号 |
22310020
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境影響評価・環境政策
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
彼谷 邦光 筑波大学, 生命環境系, 教授 (40124341)
|
研究分担者 |
白石 不二雄 国立環境研究所, 環境リスク研究センター, フェロー (30113476)
佐野 友春 国立環境研究所, 環境リスク研究センター, 主任研究員 (10178808)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | 7-hydroxy retinoic acid / RAR agonistic activity / Cyanobacteria / Teratogen |
研究概要 |
富栄養化した淡水湖沼に発生するアオコ(cyanobacterial waterblooms)に核内受容体の一種であるレチノイン酸受容体(Retinoic Acid Receptor, RAR)に結合してアゴニスト(Agonist)として働く物質が存在することを見出し、その物質を単離し、その構造を明らかにした。本物質は7-Hydroxy retinoic acid で、Retinoic acid の新奇アナログであった。本物質は通常4種の異性体の平衡関係にあった。UV-Aの照射に対してはall-trans retinoic acid (ATRA)よりははるかに安定であった。また、活性はATRAの約半分程度であった。UV-Aに安定な7-hydroxy retinoic acidはアオコ発生水域で魚類や両生類のRARに作用し、アオコ発生水域で観察されるカエルや魚の奇形を誘発する一因の可能性が示唆された。
|