• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

アミにおける生殖・発生異常とその発生メカニズムを活用した環境水評価手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22310023
研究機関熊本県立大学

研究代表者

古賀 実  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (40131916)

研究分担者 有薗 幸司  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (70128148)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード環境技術 / 有害化学物質 / 生態学 / マイクロアレイ
研究概要

本研究では、NP異性体混合物およびNP異性体5種のアミへの急性毒性と成長・成熟への検討を実施してきた。その結果、これらの化学物質はいずれもアミの成長・成熟への影響を及ぼすことを明らかにした。続いて、アミの生殖試験を実施し、NPがアミの生殖におよぼす影響について検討を行った。その結果、アミの生殖試験では、成長・成熟への影響に加え、総産仔数が有意に減少していることが確認され、NPはアミの生殖機能に影響を及ぼすことが示唆された。また本研究で作成したDNAマイクロアレイを用いてNP異性体混合物を曝露したアミの遺伝子発現解析を実施した結果、1 μg/L曝露で32遺伝子、3 μg/L曝露で27遺伝子、10 μg/L曝露で43遺伝子、30 μg/L曝露で72遺伝子の発現変動遺伝子を検出することが出来た。これら遺伝子はアミの脱皮や生殖に関与する可能性が示唆された。
本研究で実施した、アミの成長・成熟および生殖を指標とした試験法は高感受性であり、海域における評価手法としては非常に有用であると考えられた。更にアミのDNAマイクロアレイを作製できたことで更に詳細な影響評価(産仔数に影響をおよぼす遺伝子群の把握など)にも応用可能であると考えられる。本研究においてNPをモデル化学物質として実施したアミを用いた成長・成熟試験および生殖試験に遺伝子発現解析を加えた総合的な評価法は、海域での影響だけでなく、その原因も追究可能な方法であり、大変有用である可能性が示唆された。今後は実環境水を用いた評価を実施し応用し、更に有効な手法として活用できるように研究を進めていくことが必要である。また今回得られた結果や今後得られた結果は、精力的に公表し国内外に広めていきたい。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Toxicity of Triclosan and Triclocarban in Mysid Crustacea (Americamysis bahia), Organohalogen Compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Arizono, K.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: Vol. 74 ページ: 976–979

    • 査読あり
  • [学会発表] アミ(Americamusis bahia)を用いた環境汚染化学物質の生態毒性評価2013

    • 著者名/発表者名
      米村香純
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20130311-20130313
  • [学会発表] Toxicity of Triclosan and Triclocarbon in Mysid Crustacea (Americamusis bahia)2012

    • 著者名/発表者名
      Arizono, K.
    • 学会等名
      International symposium on halogenated persistent organic pollutants
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      20120826-20120831
  • [学会発表] 海産甲殻類アミを用いた4-ノニルフェノール異性体の生態毒性影響評価2012

    • 著者名/発表者名
      古閑亜理沙
    • 学会等名
      第21回環境化学討論会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      20120711-20120713
  • [学会発表] アミDNAマイクロアレイを用いたDDTの生態影響評価

    • 著者名/発表者名
      内田雅也
    • 学会等名
      平成23年度日本水環境学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      北九州市

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi