• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

HLCE評価による2050年温室効果ガス80%削減シナリオ分析に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22310027
研究機関埼玉大学

研究代表者

外岡 豊  埼玉大学, 経済学部, 教授 (00282418)

研究分担者 田中 昭雄  熊本大学, 大学院, 特任教授 (90467978)
稲田 達夫  福岡大学, 工学部, 教授 (80580175)
キーワード気候変動対策 / 温室効果ガス / 産業連関表 / ライフサイクルアセスメント
研究概要

研究目的
HLCE (Human Llfe Cycle Emssion)というライフサイクル排出量評価指標で日本の温室効果ガス排出量を年間1人当・消費ベース誘発排出量として評価する手法を開発、その基礎データを整備し、様々な地域での様々な生活に伴う排出鼠の違いをHLCEで評価する。このHLCEを用いて低炭素都市や低炭素社会を定最評価できる。そこで日本社会の地域構造、生活構造、生産構造、経済構造、エネルギー需給構造とそれらの変化経路を排出削減への社会変革計画としてシナリオ分析し、排出最変化に寄与する社会経済的な基礎要因の変化と、今後の期待される技術改善の下で、どうすれば2050年に80%以上の排出削減が実現できるのか、HLCEによる排出量削減シナリオ評価を行う。
H22年度研究実績
産業連関表について既往DBでは得られない海外波及に関する推計の基礎データを種集整理し鉄鉱石、アルミ地金、石炭、石油、LNGについて輸入元国別の貿易量,輸送距離とそのCO2排出量を推計した。
家計調査について購入品目別誘発CO2排出量を推計し、類似推計例と比較した。計算法による違いが見られたが、この比較をもとにより精緻な推計手法を模索している。
住宅エネルギー消費量とCO2排出量推計について2007年度実績の詳細推計を行った。2005年から2009年の家計調査データを用いベイジアンネットワークモデル手法を応用した世帯累計別、世帯人員規模別、県別推計を試行し、良好な結果を得た。消費実態調査を用いた類似の推計も試行し比較した。さらに消費実績データから推計した市町村別値と組み合わせ市町村別・世帯類型別推計を行った。
業務建物のエネルギー消費量とCO2排出量について2007年度値を県別・市町村別に推計し、経年動向についても再推計し現況分析を行った。
建築LCA分析については別プロジェクトで平行して育林から製材を含む国産材利用木造住宅について評価を行っている。
都市基盤社会資本のLCAについて既往の研究事例を参考に再推計を試行した。将来シナリオ分析への諸設定値について情報収集を行った。
HLCEの事例計算として島根県浜田市の一部となっている旧弥栄村と群馬県桐生市を例題として試算した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 業務ビルの地球温暖化対策2010

    • 著者名/発表者名
      外岡豊
    • 雑誌名

      地球温暖化

      巻: Renewal,No.8 ページ: P8-P11

  • [雑誌論文] 建物における省エネルギー対策〈建築物におけるエネルギー消費、CO2排出構造の分析・予測〉2010

    • 著者名/発表者名
      外岡豊
    • 雑誌名

      建設設備と配管工事

      巻: 648, Vol 48, No.12 ページ: P16-P21

  • [雑誌論文] 産業連関表の応用手法-HLCE(ヒューマンライフサイクルエミッション)や越谷レイクニュータウン解析例など-地域の産業連関から見た低炭素社会実現への課題Report~産業連関の解析事例の議論と成果・問題点の共有へ~2010

    • 著者名/発表者名
      外岡豊
    • 雑誌名

      「地球に根ざした脱温暖化・環境共生社会」研究領域

      ページ: P12-P15

  • [学会発表] 建設に伴う便益評価と社会的被害費用分析の研究2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原均郎、外岡豊
    • 学会等名
      エネルギー資源学会
    • 発表場所
      東京・砂防会館
    • 年月日
      2011-01-26
  • [学会発表] HLCEヒューマンライフサイクルエミッション評価のための家庭部門エネルギーの地域性の研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中昭雄、外岡豊
    • 学会等名
      エネルギー資源学会
    • 発表場所
      東京・砂防会館
    • 年月日
      2011-01-26
  • [学会発表] HLCEヒューマンライフサイクルエミッションによる地域排出水準評価2011

    • 著者名/発表者名
      外岡豊、井伊亮太, 他3名
    • 学会等名
      エネルギー資源学会
    • 発表場所
      東京・砂防会館
    • 年月日
      2011-01-26
  • [学会発表] 業務部門・家庭部門における2007年度市区町村別CO_2排出量の推計2011

    • 著者名/発表者名
      中口毅博、外岡豊, 他3名
    • 学会等名
      エネルギー資源学会
    • 発表場所
      東京・砂防会館
    • 年月日
      2011-01-26
  • [学会発表] 建築における省エネルギーとゼロエミッションへのシナリオ2010

    • 著者名/発表者名
      外岡豊
    • 学会等名
      平成22年度建築電力研究会シンポジウム
    • 発表場所
      石川・ホテル金沢 招待講演
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] 産業連関分析手法を活用した事業評価と環境負荷量計算2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原均郎、外岡豊、李潔
    • 学会等名
      環太平洋産業連関表分析学会
    • 発表場所
      長崎・長崎大学
    • 年月日
      2010-10-31
  • [図書] 環境自治体白書2010

    • 著者名/発表者名
      環境自治体会議・環境自治体会議環境政策研究所
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      生活社
  • [備考] 環境自治体会議・環境自治体会議環境政策研究所

    • URL

      http://www.colgei.org/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi