• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

半導体核スピンの全光ナノプローブ技術と実時間イメージング技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22310063
研究機関北海道大学

研究代表者

足立 智  北海道大学, 大学院・工学研究院, 教授 (10221722)

キーワード核スピン / 量子ドット / ナノプローブ / イメージング / 光学異方性
研究概要

本研究は単一量子ドットで重要な電子スピン-核スピン間相互作用(超微細相互作用)の制御・応用を目的として,これまでの成果をさらに発展させ,単一量子ドットでの核スピンの全光学的制御を行うことを目標としている.このために今年度は,核スピン分極揺らぎによる電子スピン緩和への影響の詳細と量子ドットの光学異方性を詳細に調査した.また高感度核スピン分極プローブ法として,時間分解カー回転を利用した手法の開発に成功した.この手法を発展させ2次元領域での核スピン検出は平成24年度に行う予定である.これらの3つ成果のうち、2件については既に論文として掲載されており、1つについては投稿準備中である。以下にそれらの結果の要約を記する.
1.核スピン揺らぎによる電子スピン緩和について:たとえ単一量子ドットからの発光を観測していても,多数回のサンプリング測定を行うならば,その測定毎の多数の核スピンの配置には揺らぎが存在する.我々は正の荷電励起子に着目し,その発光円偏光度(DCP)とオーバーハウザーシフト(OHS)の時間発展を測定し,両者の同期した増減を確認した.これらのデータの組を外部磁場強度を変えて測定し、プロットすると,1本の曲線上に乗ることを見出した.その曲線の深さと幅から,核スピン揺らぎによる電子スピンのアンサンブルスピン緩和時間(~1ns)と核スピン揺らぎ(~40mT)を得ることに成功した.これに関しては既に2,3の報告例があるが,全く異なる新たな手法で実測したものであり,そこでは従来の理論からのすれが指摘でき,新たな研究問題を示唆する重要な結果となっている.
2.量子ドットの光学異方性について:ドット形状異方性に由来する電子・正孔間の異方的交換相互作用とドット形成過程で生じる残留歪異方性に由来する価電子帯混合の複合的な効果として発光の偏光依存性が生じることを,実験と理論の両面から明確に示した.
3.カー回転を利用した高感度核スピン分極プローブについて:ノンドープCdTe量子井戸中の希薄な残留電子のスピン分極と、斜め磁場配置おいて形成された数mT域の微小な核磁場の検出に成功した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

前年度に准教授から教授に昇格し研究室を移動(したがって実験室を移動)し、一時期、実験がストップし、新たに測定系を分解・再構築すること等があったため、初期の予定よりもやや遅れている.

今後の研究の推進方策

今年度で目標の核スピンの全光学的制御のための基礎技術が確立できたと考えているので、それらを実験する中で改良していく.まずは量子井戸試料で実証実験を行い、量子ドット試料に適用していく.最終的には量子井戸試料において2次元領域での核スピンイメージングまでは成功すると考えている.

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Valence-band-ordering of a strain-free bulk ZnO single crystal identified by four-wave-mixing spectroscopy technique2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hazu, S. F. Chichibu, S. Adachi, T.Sota
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 111 ページ: 093522/1-6

    • DOI

      doi:10.1063/1.4711103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct observation of nuclear field fluctuation in single quantum dots2012

    • 著者名/発表者名
      R. Kaji, S. Adachi, H. Sasakura, S.Muto
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 85 ページ: 155315/1-6

    • DOI

      doi:10.1103/PhysRevB.85.155315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of growth conditions on the size and density of self-assembled InAlAs/AlGaAs quantum dots grown on GaAs by molecular beam epitaxy2011

    • 著者名/発表者名
      X. M. Lu, Y. Izumi, M. Koyama, Y.Nakata, S. Adachi, S. Muto
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 322 ページ: 6-9

    • DOI

      doi:10.1016/j.jcrysgro.2011.02.034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exciton spin alignment observed via Hanle effect in single quantum dots2011

    • 著者名/発表者名
      R. Kaji, S. Adachi, S. Muto
    • 雑誌名

      physica status solidi (c)

      巻: 8 ページ: 30-33

    • DOI

      doi:10.1002/pssc.201000685

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical anisotropy and photoluminescence polarization in single InAlAs aquantum dots2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ohno, S.Adachi, R.Kaji, S.Muto, H.Sasakura
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 98 ページ: 161912/1-3

    • DOI

      10.1063/1.3583453

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of inter-molecular charge-transfer excitons on the external quantum efficiency of zinc-porphyrin/C60 heterojunction photovoltaic cells2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ryuzaki, T.Kai, Y.Toda, S.Adachi, J.Onoe
    • 雑誌名

      Journal of Physics D

      巻: 44 ページ: 145103/1-4

    • DOI

      10.1088/0022-3727/44/14/145103

    • 査読あり
  • [学会発表] 自己集合量子ドットの対称性低下によるスピン状態混合:光学異方性からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      大野槙悟, 鍜治怜奈, 足立智, 武藤俊
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] Spin interactions of electron and nuclei in individual quantum dots2012

    • 著者名/発表者名
      S.Adachi
    • 学会等名
      Workshop on "Fabrication, Spectroscopy and Modeling of Semiconductor Quantum Dots"
    • 発表場所
      国立交通大学(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] Spin dynamics of coupled electron-nuclear system in individual quantum dots2011

    • 著者名/発表者名
      R.Kaji, S.Adachi, H.Sasakura, S.Muto
    • 学会等名
      第16回半導体スピン工学の基礎と応用PASPS-16
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-11-28
  • [学会発表] Direct observation of the correlation time of Overhauser field in single quantum dots2011

    • 著者名/発表者名
      R.Kaji, S.Adachi, H.Sasakura, S.
    • 学会等名
      12th International Conference on Optics of Excitons in Confined Systems
    • 発表場所
      パリ国際大学都市(フランス)
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] Straine-induced valence-band mixing on photoluminescence polarization in individual quantum dots2011

    • 著者名/発表者名
      S.Adachi, S.Ohno, R.Kaji, S.Muto
    • 学会等名
      12th International Conference on Optics of Excitons in Confined Systems
    • 発表場所
      パリ国際大学都市(フランス)
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 単一量子ドットの光学異方性:異方的交換相互作用と歪誘起価電子帯混合2011

    • 著者名/発表者名
      大野槙悟, 鍜治怜奈, 足立智, 武藤俊一
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] Experimental estimation of the effective field correlation time in a single InAlAs quantum dot2011

    • 著者名/発表者名
      R.Kaji, S.Adachi, S.Muto, H.
    • 学会等名
      6th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江市)
    • 年月日
      2011-08-03
  • [学会発表] Optical anisotropy and polarization states in individual self-assembled InAlAs quantum dots2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ohno, R.Kaji, S.Adachi
    • 学会等名
      6th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江市)
    • 年月日
      2011-08-03
  • [学会発表] Preferred orientation and magnetic properties of ZnO thin films doped with Fe and Mn prepared by sol-gel method2011

    • 著者名/発表者名
      X.M.Lu, Y.Jiang, S.Adachi, S.Muto
    • 学会等名
      30th Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖(守山市)
    • 年月日
      2011-07-01
  • [学会発表] Effects of growth conditions on self-assembled InAlAs/AlGaAs quantum dots grown on GaAs by molecular beam epitaxy2011

    • 著者名/発表者名
      X.M.Lu, Y.Izumi, M.Koyama, S.Adachi, S.Muto
    • 学会等名
      30th Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖(守山市)
    • 年月日
      2011-06-30
  • [学会発表] Optical anisotropy and polarization states in individual self-assembled InAlAs quantum dots2011

    • 著者名/発表者名
      S.Adachi, S.Ohno, R.Kaji
    • 学会等名
      30th Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖(守山市)
    • 年月日
      2011-06-30
  • [学会発表] Nuclear spin diffusion in a single InAlAs quantum dot observed by using erase-pump-probe technique2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Yokoyama, S.Furukawa, R.Kaji, S.Adachi
    • 学会等名
      30th Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖(守山市)
    • 年月日
      2011-06-30
  • [備考]

    • URL

      http://labs.eng.hokudai.ac.jp/labo/ultrafast/Adachi/toppage.ja.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi