• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

糖鎖らせん構造を基本骨格とする動的ナノスプリングの創製と伸縮運動の制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22310069
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関京都府立大学

研究代表者

沼田 宗典  京都府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (70423564)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードらせん高分子
研究概要

天然糖鎖のらせん構造をナノサイズ直径の精密なスプリングとして捉え、糖鎖表面で起こる分子の自己集積/解離過程を糖鎖らせん構造の変化と連動させることで、伸縮運動を繰り返す半人工ナノスプリングの創出を目的として研究を行った。異なるスペーサー長を持つ様々なビピリジン誘導体を添加してクロロフィルのスタッキングを抑制すると同時に、分子構造に起因したらせん構造のチューニングについて検討を行った結果、分子認識を駆動力にして伸縮する半人工ナノスプリングの開発に成功した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Controlled stacking and unstacking of peripheral chlorophyll units drives the spring-like contraction and expansion of a semi-artificial helical polymer2013

    • 著者名/発表者名
      M. Numata, D. Kinoshita, N. Hirose, T. Kozawa, H. Tamiaki, Y. Kikkawa, M. Kanesato
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 19 ページ: 1592-1598

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orthogonal polymer recognition based on semiartificial helical polysaccharide2013

    • 著者名/発表者名
      M. Numata, D. Kinoshita, N. Hirose, T. Kozawa, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 42 ページ: 266-268

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical supramolecular spinning of nanofibers in a microfluidic channel: Tuning nanostructures at dynamic interface2012

    • 著者名/発表者名
      M. Numata, Y. Takigami, M. Takayama, T. Kozawa, N. Hirose
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 18 ページ: 13008-12017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-assembly of amphiphilic molecules in droplet compartments:an approach toward discrete submicrometer-sized one-dimensional structures2012

    • 著者名/発表者名
      M. Numata, D. Kinoshita, N. Taniguchi, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      A. Ohta, Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 51 ページ: 1844-1848

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creation of Hierarchical Polysaccharide Strand: Supramolecular Spinning of Nanofibers by Microfluidic Device2011

    • 著者名/発表者名
      M. Numata, Y. Takigami, M. Takayama
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 40 ページ: 102-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 'Supramolecular wrapping chemistry' by helix-forming polysaccharides: a powerful strategy for generating diverse polymeric nano-architectures2011

    • 著者名/発表者名
      M. Numataand S. Shinkai
    • 雑誌名

      Chem. Commun. (Feature Article)

      巻: 47 ページ: 1961-1975

    • 査読あり
  • [学会発表] Supramolecular chemistry in a programed microspace2013

    • 著者名/発表者名
      Munenori Numata
    • 学会等名
      9th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      Ritsumeikan University
    • 年月日
      20130628-29
  • [学会発表] マイクロフローを利用した高分子ナノ構造の精密制御とそのマイクロへの増幅2013

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大
    • 年月日
      20130322-25
  • [学会発表] らせん表面での超分子形成を利用した動的ナノスプリングの開発2010

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      日本化学会第90回春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      20100326-29
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kpu.ac.jp/life_environ/mol_nanosys/Numata/Top.html

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi