研究課題/領域番号 |
22310102
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
鈴木 和彦 岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (50196797)
|
研究分担者 |
梶原 康博 首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (70224409)
宗澤 良臣 広島工業大学, 工学部, 准教授 (70274008)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | 安全システム / 教育・訓練 / 事故防止 / 安全文化 |
研究概要 |
対象プラントとして,実働の水素化脱硫装置(HDS)とし,ダイナミックシミュレータを構築した.HDS仮想実プラント-運転手順教示システムの双方のシミュレータを統合し,対応操作に応じた運転をDCS上から可能とした.さらに,この情報をVR上で表示し,さらにVR上の現場での操作を仮想実プラントに反映させるためのシステムを開発した.このシステム上で,異常進展シナリオをモデル化し,対応手順教示システム,教育・訓練システムを実装した. HDS仮想ディジタルプラントを構成した.HDSプラントの挙動,運転員操作に応じて,ダイナミックシミュレータ情報に基づき内部状況可視化システムを構築し,仮想ディジタルプランのグラフィックス上でその挙動を表現し,かつ制御することが可能である.内部状況可視化システムとは主に配管,反応器,蒸留塔内の温度・圧力の識別表示,加熱炉内のバーナーの炎の大きさ・色をVR環境内で表現することを指し,被訓練者が対象プラントの進展状況を把握することでプラントへの理解力向上を目的としている.加熱炉内のバーナーに関しては実プラントでも目視による点検が可能であるが,配管の色別表示は被訓練者が目視で判断することは不可能であるため,自分が行った作業がプラント全体に対してどのような影響を及ぼすのか理解することが対象プラントに対する知識の向上につながり,被訓練者の総合力向上につながる.HDSディジタルプラント制御用ソフトを開発した.これらシステムにより運転・訓練システムを開発し,その機能,教育訓練の効果を評価した.
|
現在までの達成度 (区分) |
理由
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|