• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

日本近海の爆弾低気圧活動の変動機構と気象・海象災害発生プロセスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 22310111
研究機関富山大学

研究代表者

川村 隆一  富山大学, 大学院・理工学研究部(理学), 教授 (30303209)

研究分担者 松浦 知徳  富山大学, 大学院・理工学研究部(理学), 教授 (10414400)
飯塚 聡  独立行政法人防災科学技術研究所, 観測・予測研究領域 水・土砂防災研究ユニット, 主任研究員 (40414403)
一柳 錦平  熊本大学, 自然科学研究科, 准教授 (50371737)
富田 裕之  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 研究技術専任スタッフ (10435844)
キーワード自然災害 / 大気現象 / 洪水 / 減災 / 海上安全
研究概要

大気再解析データ(JRA/JCDAS)から見出された冬季東アジアモンスーン強弱と爆弾低気圧活動の集中化・散在化を検証するために、領域大気(WRF)モデルを用いて海面水温(SST)を変化させた総観規模擾乱活動の再現実験を行い,結果の妥当性が確認された。昨年度に引き続き中緯度の海洋フロントが大気と海洋に与える影響にゐいてJ-OFURO2や観測データを中心に調べた。特に雲・降水への直接的な影響とそのプロセス、また総観場との関係について新たな知見が得られた。
富山,熊本,石垣島の降水同位体比を観測した.また,冬季日本海起源の水蒸気による降水同位体比について既存文献や観測値からd-excessを比較し,日本海側と太平洋側の水蒸気起源は違うことを明らかにした。2010/11年冬季を例に,富山で降水起源の特異性がみられた日の大気循環場を調べた結果、多くの事例で爆弾低気圧が関与し、爆弾低気圧の発達に寄与する水蒸気起源について新たな知見が得られた。
富山湾特有のうねり、「寄り回り波」の海底地形の影響について波向線プログラムを使って、富山湾沿岸の17に区分した海域に対して調べた。特に、波浪推算モデルWWIIIから推算したうねりの波高、波向、周期を入射条件とした2008年2月24日に発生した寄り回り波について求めた結果(最高波高)は富山と伏木富山のNOWPHASの観測結果と良い一致をみせた。また、富山の海岸線を高精度でモデル化するAMR(Adaptive Mesh Refinement)の開発が進展した。
温暖化が進行した将来気候における日本周辺の爆弾低気圧活動を調査し、日本海側の豪雪発生の頻度と爆弾低気圧活動との関係を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

爆弾低気圧活動の変動機構や同位体循環モデルを用いた解析については、当初は予想していなかった発見的な成果も得られ始めている。一方、気象・海象災害発生の特異性の原因究明については、更なる進展が必要である。したがって全体的に見れば、当初計画以上に研究が進んでいるとまでは言えない。

今後の研究の推進方策

爆弾低気圧活動を支配する具体的な要因が得られ始めており、最終年度にはその変動機構をまとめる予定である。また、高解像度の衛星データや現場観測データからは、海洋フロントが大気海洋へ与える影響は総観場の状態によって大きく異なることが明らかになりつつある。それらの知見を踏まえてより包括的な解釈を進め成果をまとめる。今年度計算した富山湾沿岸の17海域について寄り回り波の最大波高を再現した結果を利用して寄り回り波浸水危険度図の作成を試みる。また、AMR法による寄り回り波シミュレーションを推進する。
爆弾低気圧情報データベースを完成させ、情報公開により、爆弾低気圧による災害の軽減・防止に貢献する。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (18件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Explosively developing cyclone activity in relation to heavy snowfall on the Japan Sea side of central Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., R.Kawamura, S.Iizuka, H.Hatsushika
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan

      巻: 90(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Distribution of Stable Isotopes in Precipitation around Kumamoto, Southern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tanoue, Kimpei Ichiyanagi, Jun Shimada, Naoki Kabeya
    • 雑誌名

      Advances in Geosciences

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of tropical cyclone activity in the southern hemisphere using observation and CGCM simulation, Cyclones : Formation, Triggers and Control2012

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, S., T.Matsuura
    • 雑誌名

      NOVA Science Publisher Inc

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Ocean Surface Winds and Tropical Cyclones around Japan by RCMs2012

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, S., K.Dairaku, W.Sasaki, N.N.Ishizaki, S.A.Adachi, H. Kusaka, I.Takayabu
    • 雑誌名

      Journal of Meteorological Society Japan

      巻: 90(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Performance of Simulated Japanese Climate with a multi-model ensemble2012

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki, N.N., I. Takayabu, M.Ooizumi, H.Sasaki, K.Dairaku, S.Iizuka, F.Kimura, H.Kusaka, S.A.Adachi, K.Kurihara, M.Murazaki, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Meteorological Society Japan

      巻: 90(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of the East Asian winter monsoon variability on the surface cyclogenesis over the East China Sea in late winter2011

    • 著者名/発表者名
      Shiota,M., R. Kawamura, H. Hatsushika, and S. Iizuka
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 7 ページ: 129-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water origins in central and southern Japan during early summer rainy season as simulated with an isotope circulation model2011

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, A., R. Kawamura, K. Ichiyanagi, M. Tanoue, and K. Yoshimura
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 7 ページ: 141-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive Mesh Refinement Modeling for Coastal Fluid Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Furuyama, S., Matsuura, T
    • 雑誌名

      Tunisia Japanese Symposium on Science, Society and Technology proceedings, 11^<th>

      ページ: 1-4

  • [雑誌論文] Locally enhanced wintertime air-sea interaction and deep oce anic mixed layer formation associated with the subarctic front in the North Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Tomita, H., S.Kouketsu, E.Oka, M.Kubota
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38 ページ: L24607

    • DOI

      DOI:10.1029/2011GL049902

    • 査読あり
  • [学会発表] Impact of a fine scale SST over the Kuroshio extension region to wintertime rainfall2012

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, S.
    • 学会等名
      2012 Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Salt Lake, US
    • 年月日
      20120220-20120224
  • [学会発表] 冬季黒潮続流域での海面水温と大気への影響2012

    • 著者名/発表者名
      飯塚 聡, 川村隆一
    • 学会等名
      日本海洋学会2012年春季大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] Atmospheric responses to the Kuroshio Extension front observed by cross-front in-situ ocean, atmosphere and air-sea flux observations2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tomita
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      米国(ソルトレイクシティー)
    • 年月日
      2012-02-20
  • [学会発表] Assessment of Ocean Surface Winds and Tropical Cyclones around Japan by RCMs2011

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, S., K.Dairaku, W.Sasaki
    • 学会等名
      AGU2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, US
    • 年月日
      20111205-20111209
  • [学会発表] 春季日本に大規模降水をもたらす低気圧活動の動態2011

    • 著者名/発表者名
      早崎将光・川村隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2011年秋季大会講演予稿集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20111116-20111118
  • [学会発表] 冬季黒潮流域におけるSST前線と総観規模擾乱活動2011

    • 著者名/発表者名
      塩田美奈子・川村隆一・初鹿宏壮・飯塚聡
    • 学会等名
      日本気象学会2011年秋季大会講演予稿集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20111116-20111118
  • [学会発表] 2010/11年冬季における富山の降水起源と日本近海の低気圧活動2011

    • 著者名/発表者名
      平岡愛・川村隆一・一柳錦平・田上雅浩・芳村圭
    • 学会等名
      日本気象学会2011年秋季大会講演予稿集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20111116-20111118
  • [学会発表] 冬季日本の降水イベントの将来変化と爆弾低気圧活動との関係2011

    • 著者名/発表者名
      山下吉隆・川村隆一・楠昌司・水田亮
    • 学会等名
      日本気象学会2011年秋季大会講演予稿集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20111116-20111118
  • [学会発表] 黒潮続流域での冬季海面水温と降水量の年々変動2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚聡
    • 学会等名
      日本気象学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20111116-20111118
  • [学会発表] 冬季黒潮流域におけるSST前線と温帯低気圧の発達について2011

    • 著者名/発表者名
      塩田美奈子・川村隆一・初鹿宏壮・飯塚 聡
    • 学会等名
      第8回「異常気象と長期変動」研究集会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20111108-09
  • [学会発表] 冬季日本の降水イベントと爆弾低気圧活動の将来変化2011

    • 著者名/発表者名
      山下 吉隆・川村 隆一・楠 昌司・水田 亮
    • 学会等名
      第8回「異常気象と長期変動」研究集会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20111108-09
  • [学会発表] 日本周辺の海面水温が大気に及ぼす影響22011

    • 著者名/発表者名
      飯塚聡
    • 学会等名
      日本海洋学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20110926-20110930
  • [学会発表] Stable isotopes in precipitation over Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kimpei Ichiyanagi, Masahiro Tanoue, Jun Shimada
    • 学会等名
      XXV IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre
    • 年月日
      20110627-20110707
  • [学会発表] Spatial Variation of Stable Isotopes in Precipitation at Kumamoto, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tanoue, Kimpei Ichiyanagi, Jun Shimada
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre
    • 年月日
      20110627-20110707
  • [学会発表] 熊本における降水安定同位体比の季節変動2011

    • 著者名/発表者名
      田上雅浩, 一柳錦平, 嶋田純
    • 学会等名
      日本気象学会2011年春季大会
    • 発表場所
      代々木オリンピック記念センター
    • 年月日
      20110518-20110521
  • [学会発表] 富山及び石垣島における梅雨期の降水起源解析2011

    • 著者名/発表者名
      平岡愛・川村隆一・一柳錦平・田上雅浩
    • 学会等名
      日本気象学会2011年春季大会講演予稿集
    • 発表場所
      国立オリンピッワ紀念青少年総合センター
    • 年月日
      20110518-20110521
  • [学会発表] Cross-front大気・海洋・海面flux同時観測より得られた黒潮続流に伴う局所的大気海洋相互作用の実態2011

    • 著者名/発表者名
      富田裕之, 川合義美
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡(九州大学)
    • 年月日
      2011-09-29
  • [学会発表] Concentration of extratropical cyclone activity associated with enhancement of the East Asian winter monsoon2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, R., M.Shiota, Y.Yamashita
    • 学会等名
      AOGS2011, 8th Annual Meeting
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2011-08-10
  • [図書] 富山湾読本富山湾を知る42のクエスチョン2012

    • 著者名/発表者名
      川村隆一
    • 総ページ数
      1-341
    • 出版者
      北日本新聞社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi