• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

日本近海の爆弾低気圧活動の変動機構と気象・海象災害発生プロセスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 22310111
研究機関九州大学

研究代表者

川村 隆一  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (30303209)

研究分担者 松浦 知徳  富山大学, 理工学研究部, 教授 (10414400)
富田 裕之  名古屋大学, 地球水循環研究センター, 研究員 (10435844)
飯塚 聡  独立行政法人防災科学技術研究所, 観測・予測研究領域, 主任研究員 (40414403)
一柳 錦平  熊本大学, 自然科学研究科, 准教授 (50371737)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード自然災害 / 大気現象 / 洪水 / 減災 / 海上安全
研究概要

高分解能の海面水温と空間的に平滑化した海面水温を境界条件に与え、1993/1994年から2010/2011年までの18冬を対象に5メンバーの領域大気モデルの物理アンサンブル実験を行い、海面水温勾配が低気圧経路に与える影響を調べた。その結果、日本南岸の黒潮流軸上や日本海の極前線付近に低気圧経路が集中する傾向が見られた。両実験において大気側方の境界条件は共通していることから上空の渦度輸送の影響は無視できると考えられるので、黒潮や対馬暖流などに伴い生じる海水温前線付近での莫大な潜熱フラックスにより対流不安定の状態に成りやすいことや、潜熱フラックス差に伴い大気下層の傾圧性が局所的に増加することにより、低気圧経路の集中化が生じることが示唆された。
黒潮続流域における大気総観模擾乱に伴う海面熱flux変動について、衛星海面fluxデータセットと現場観測データを用いて調べ、気象擾乱通過時の海面flux変動とそのメカニズムについて明らかにした。また、日本の春季の大雨イベント発生の実態と総観規模擾乱活動の果たす役割について新たな知見が得られた。
2012年4月3日に日本海上で発生・発達した爆弾低気圧に伴う高波浪に関して、2008年2月の寄り回り波、2004年2月と11月の高波浪発生事例と比較し、その発生原因と発達メカニズムについてWWIII波浪推算モデルを使って調べた。その結果、スペクトル解析から今回の事例は、スペクトルピークにおいて風からのエネルギー輸送項(エネルギー入力項)が他の事例と比べて2倍程度大きく、その影響で波浪が急激に発達し、最も大きなエネルギーを有したことを定量的に明らかにした。さらに、「寄り回り波」による富山湾沿岸の初期の入射波高、波向、周期による最大波高マップを作成した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Influence of the monsoon variability and sea surface temperature front on the explosive cyclone activity in the vicinity of Japan during northern winter2013

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, S., M. Shiota, R. Kawamura, and H. Hatsushika
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 9 ページ: 1-4

    • DOI

      DOI:10.2151/sola.2013-001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remote forcing and response of tropical cyclones over the Bay of Bengal to the Asian jet variability in late fall2013

    • 著者名/発表者名
      Hirata, H., and R. Kawamura
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 9 ページ: 27-31

    • DOI

      DOI:10.2151/sola.2013-007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Instability and Long-Term Variability of Strong Eastward Jet in an Oceanic Double-Gyre2013

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa, S., Matsuura, T., and Hashimoto, H.
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Mechanics Japan

      巻: 61 ページ: 23-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Explosively developing cyclone activity in relation to heavy snowfall on the Japan Sea side of central Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., R. Kawamura, S. Iizuka, and H. Hatsushika
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan

      巻: 90 ページ: 275-295

    • DOI

      DOI:10.2151/jmsj.2012-208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclone activities in heavy rainfall episodes in Japan during spring season2012

    • 著者名/発表者名
      Hayasaki, M., and R. Kawamura
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 8 ページ: 45-48

    • DOI

      DOI:10.2151/sola.2012-012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capability of regional climate models in simulating coastal winds and waves around Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, W., S. Iizuka, and, K. Dairaku
    • 雑誌名

      Journal of Meteorological Society Japan

      巻: 90 ページ: 603-615

    • DOI

      DOI:10.2151/jmsj.2012-502

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Performance of Simulated Japanese Climate with a multi-model ensemble2012

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki, N.N., I. Takayabu, M.Ooizumi, H. Sasaki, K. Dairaku, S. Iizuka, F. Kimura, H. Kusaka, S. A. Adachi, K. Kurihara, M. Murazaki, and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Meteorological Society Japan

      巻: 90(2) ページ: 235-254

    • DOI

      DOI:10.2151/jmsj.2012-206

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本におけるダウンバースト発生の環境場と予測可能性2012

    • 著者名/発表者名
      村松貴有・川村隆一
    • 雑誌名

      天気

      巻: 59 ページ: 827-845

    • 査読あり
  • [学会発表] Potential Influence of the Future Warming of the East China Sea on the Occurrence of Heavy Rainfall Events over Western Japan in the Baiu/Meiyu Season: An Assessment through Regional Model Experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., A. Manda, N. Asano, K. Nishii, T. Miyasaka, M. Yoshioka, S. Iizuka, and T. Miyama
    • 学会等名
      International Workshop on CMIP5 Model Intercomparisons for Future Projections of Precipitation and Climate in Asia
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2013-03-26
  • [学会発表] 日本における降水安定同位体組成の時空間変動特性2012

    • 著者名/発表者名
      田上雅浩,一柳錦平,嶋田純
    • 学会等名
      2012年日本水文科学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川県温泉地学研究所
    • 年月日
      20121027-20121028
  • [学会発表] Spatial Distribution and Seasonal Variation of Stable Isotopes in Precipitation Over Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kimpei Ichiyanagi, Masahiro Tanoue, and Jun Shimada
    • 学会等名
      AOGS-AGU(WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      Resorts World Sentosa, Singapore
    • 年月日
      20120813-20120817
  • [学会発表] The relationship between tropical cyclones over the Bay of Bengal and stationary Rossby waves along Asian jet2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata, H., and R. Kawamura
    • 学会等名
      Typhoon Seminar 2012
    • 発表場所
      気仙沼市
    • 年月日
      2012-08-27
  • [学会発表] 日本の降水同位体比と水蒸気の起源

    • 著者名/発表者名
      一柳錦平
    • 学会等名
      同位体環境学研究会(招待講演)
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 招待講演
  • [学会発表] 冬季黒潮流域周辺の低気圧活動に影響を与えるモンスーンとSST勾配の効果

    • 著者名/発表者名
      塩田美奈子・川村隆一・飯塚 聡
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
  • [学会発表] 北インド洋ベンガル湾で発生する熱帯低気圧とアジアジェットの相互作用

    • 著者名/発表者名
      平田英隆・川村隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
  • [学会発表] 冬季の総観規模擾乱への水温前線の影響

    • 著者名/発表者名
      飯塚 聡・川村隆一
    • 学会等名
      日本海洋学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      清水市
  • [学会発表] 北インド洋ベンガル湾で発生する熱帯低気圧とアジアジェット上のロスビー波列の関係

    • 著者名/発表者名
      平田英隆・川村 隆一
    • 学会等名
      第9回「異常気象と長期変動」研究集会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所
  • [学会発表] Impact of SST resolution on cyclone activity over the Kuroshio

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Satoshi, Kawamura Ryuichi
    • 学会等名
      2012 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
  • [学会発表] Assessment of add-value of dynamical downscaling in Japan

    • 著者名/発表者名
      Dairaku, K., and S. Iizuka, K. Dairaku, W. Sasaki, R. A. Pielke Sr., N. Tsunematsu, and J. Hirano
    • 学会等名
      AMS2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Austin, USA
  • [学会発表] アリューシャン低気圧の変動に伴う北西太平洋における低気圧活動

    • 著者名/発表者名
      早崎 将光・川村 隆一
    • 学会等名
      2012年度日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      長崎市
  • [学会発表] Evaluation of satellite derived surface turbulent heat flux over the Kuroshio Extension region

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tomita
    • 学会等名
      Pan Ocean Remote Sensing Conference 2012
    • 発表場所
      インドコーチン
  • [学会発表] JKEOにおける海面flux変動

    • 著者名/発表者名
      富田裕之
    • 学会等名
      日本海洋学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      東京(東京海洋大学)
  • [図書] Impact of Deforestation in Indochina on Pacific-Indian Tropical Areas Simulated in CGCM, Climate Change and Environment,2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuura. T., Kawamura, R., Iizuka, S.
    • 総ページ数
      1-20
    • 出版者
      Scientific Publishers
  • [図書] Analysis of tropical cyclone activity in the southern hemisphere using observation and CGCM simulation, Cyclones: Formation, Triggers and Control2012

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, S., and T. Matsuura
    • 総ページ数
      37-60
    • 出版者
      Nova Science Publisher Inc.
  • [備考] 爆弾低気圧情報データベース

    • URL

      http://fujin.geo.kyushu-u.ac.jp/meteorol_bomb/index.php

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi