• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

炎症刺激で駆動する転写の波における転写ファクトリーとエピゲノム修飾相互作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22310117
研究機関東京大学

研究代表者

和田 洋一郎  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任准教授 (10322033)

研究分担者 興梠 貴英  東京大学, 医学部付属病院, 特任助教 (40401046)
大田 佳宏  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員 (80436592)
神吉 康晴  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員 (00534869)
キーワードRNAポリメレース / TNFα / ヒストン修飾 / 内皮細胞
研究概要

炎症刺激で活性化された遺伝子が、組織化されたRNAポリメレースII(Pol II)を含む転写ファクトリーに動員されて転写されるという仮説を検証するため、下記4項目を主眼とする研究を提案し初年度下記の成果を得た。(1)100kb以下の遺伝子の転写の波の観測:共同研究者が作製した新規抗体群から世界に先駆けて活性型Pol IIの局在を高速シーケンサーによって300bp以下の解像度で観察する抗体を同定し、今後詳細な時間分布変動解析が可能となった。(2)Chromatin Conformation Capture (3C)によるクロマチン構造変化の観察:TNFα応答遺伝子間の空間的近接関係を明らかにするため、誘導される巨大遺伝子のPol II分布領域に設計したprimerによるPCR産物を3Cで作成し、直接シークエンスして反対側の近接部位を同定する、Activated Chromatin Trap (ACT)-Seqに成功し報告した。更に網羅的な遺伝子間近接関係を証明するためのchromatin interaction analysis using paired-end tag sequencing (ChIA-PET)で予備データを得て、ゲノム空間座標のマッピングが可能となった。(3)転写複合体に含まれる蛋白成分のプロテオミクス解析による同定:Pol IIに対する抗体を用いたHela細胞のプロテオミクス解析によって複合体の有力な候補を同定し、同様の手法を内皮細胞の刺激誘導系へ適用する事が可能になった。(4)ファクトリーへの遺伝子動員におけるエピゲノム修飾の役割:転写における重要性を示す為、ヒストン修飾酵素及びインスレーターをノックダウンした細胞でChIP-Seqを行い、Pol IIの局在が経時的に大きく影響することを見出した。以上今年度はファクトリー仮説を検証する上記4項目について基盤となる抗体作成、基礎データ集積が達成された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] A multi-gene transcriptional profiling approach to the discovery of cell signature markers.2011

    • 著者名/発表者名
      Wada, Y., Li, D., Merley, A., Zukauskas, A., Aird, W. C., Dvorak, H. F., and *Shih, S. C.
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: 63 ページ: 25-33

  • [雑誌論文] Proteomic analysis of native hepatocyte nuclear factor-4alpha (HNF4alpha) isoforms, phosphorylation status, and interactive cofactors.2011

    • 著者名/発表者名
      Daigo, K, Kawamura T, Ohta Y, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 674-686

  • [雑誌論文] Pathophysiological Response to Hypoxia-From the Molecular Mechanisms of Malady to Drug Discovery : Epigenetic Regulation of the Hypoxic Response via Hypoxia-Inducible Factor and Histone Modifying Enzymes.2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura, I., Tanaka, T., Wada, Y., et al
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 115 ページ: 453-458

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide approaches reveal functional IL-4 inducible STAT6 binding to the vascular cell adhesion molecule-1 promoter.2011

    • 著者名/発表者名
      Tozawa, H., Kanki, Y., et al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 31 ページ: 2196-2209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetically coordinated GATA2 binding is necessary for endothelium specific endomucin expression2011

    • 著者名/発表者名
      Kanki, Y., Kohro, T., et al
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: (in press(掲載確定),in press(掲載確定))

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active RNA polymerases : mobile or immobile molecular machines?2010

    • 著者名/発表者名
      Papantonis, A., Wada, Y., Larkin, JD., et al.
    • 雑誌名

      PLoS Biology

      巻: Vol.8 ページ: e1000419

    • 査読あり
  • [学会発表] Epigenetically Coordinate GATA2 Cistrome is Necessary for the Determination of the Endothelial Cell Specificity2011

    • 著者名/発表者名
      神吉康晴
    • 学会等名
      CDB symposium 2011
    • 発表場所
      理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(兵庫県)
    • 年月日
      20110314-20110315
  • [学会発表] A wave of nascent transcription on activated big genes in human endothelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      和田洋一郎
    • 学会等名
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      20110124-20110126
  • [学会発表] High Density Spatial and Temporal Simulation Reveals Transcriptional Dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      大田佳宏、Yoshihiro
    • 学会等名
      The Pacific Symposium on Biocomputing (PSB) 2011
    • 発表場所
      Kona, USA.
    • 年月日
      20110104-0108
  • [学会発表] GATA2 occupancies differ from each cell type, which is correlated with epigenetic modifications and gene expression profiles in cell-type specific manner.2010

    • 著者名/発表者名
      神吉康晴
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] 動脈硬化誘導刺激に応じて血管内皮細胞で複数遺伝子を同時に転写する装置の同定2010

    • 著者名/発表者名
      和田洋一郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] Epigenetically coordinate GATA2 occupancy is necessary for the determination of the endothelial cell specificity2010

    • 著者名/発表者名
      神吉康晴
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      梅田スカイビル(大阪府)
    • 年月日
      20101201-20101203
  • [学会発表] Epigenetically coordinate GATA2 bindings in endothelium is necessary for the determination of the endothelial cell specificity2010

    • 著者名/発表者名
      神吉康晴
    • 学会等名
      2010年度がん若手ワークショップ
    • 発表場所
      アートランドホテル蓼科(長野県)
    • 年月日
      20100901-20100904
  • [学会発表] 血管内皮細胞における転写因子GATA2の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      神吉康晴
    • 学会等名
      第22回高遠シンポジウム
    • 発表場所
      高遠さくらホテル(長野県)
    • 年月日
      20100819-20100820

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi