• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

地域協力と越境的ネットワークの変容に関する地域間比較研究ー海域島嶼を事例として

研究課題

研究課題/領域番号 22310155
研究機関広島大学

研究代表者

小柏 葉子  広島大学, 社会(科)学研究科, 教授 (30224091)

研究分担者 今泉 裕美子  法政大学, 国際文化学部, 教授 (30266275)
河原 祐馬  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (50234109)
玉田 大  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (60362563)
黒神 直純  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (80294396)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード国際関係 / 地域協力 / グローバル化 / トランスナショナル / 島嶼
研究概要

最終年度にあたる本年度は、これまで国内外において実施した調査・研究データの分析に基づいて、地域協力の強化や深化による海域島嶼における脱領域的な越境的ネットワークの変容に関して地域間の比較研究を行うことを中心に、以下の段取りにのっとって、総合的な観点から考察を行い、最終的な研究課題の取りまとめを実施した。
①グローバル化の進展への対応として行われている地域協力の強化や深化によって、海域島嶼において存在し機能してきた越境的ネットワークがいかなる変容を遂げているか、国内の研究機関を中心に、補充的な文献調査を実施し、収集した調査資料の整理を行った。
②バレンツ海のスヴァールバル諸島、バルト海のBaltic7、地中海の西地中海島嶼連合、南太平洋の太平洋諸島フォーラム、東シナ海の沖縄を事例とした地域協力の強化や深化による海域島嶼における越境的ネットワークの変容に関して、文献調査、および現地調査によって得られた各自の研究調査の分析をもとに、実証的な相互の比較研究を行い、考察した。
③上記で得られた分析結果に基づき、海域島嶼を事例とした地域協力の強化や深化による越境的ネットワークの変容に関する理論化への道筋を視野に入れた総括的分析を行った。
④最終的な研究成果を『地域協力と越境的ネットワークの変容に関する地域間比較研究ー海域島嶼を事例としてー』と題する日英両言語を用いた報告書としてまとめ、刊行し公表を行った。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] TPPにおける投資保護と投資自由化2012

    • 著者名/発表者名
      玉田 大
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1443 ページ: 48-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際投資協定上のパフォーマンス要求禁止条項の報構造2012

    • 著者名/発表者名
      玉田 大
    • 雑誌名

      RIETI Policy Discussion Paper Series

      巻: 12-9-012 ページ: 1-32

    • DOI

      http://www.rieti.go.jp/jp/publications/pdp/

  • [雑誌論文] Carolian and Chamorros in Japanese Mandated NMI2012

    • 著者名/発表者名
      今泉 裕美子
    • 雑誌名

      Late Colonial History

      巻: 1 ページ: 43-62

    • DOI

      http://issuu.com/guampedia/docs/marianas_late_colonial_history/1

  • [学会発表] 旧南洋群島における朝鮮人の戦時労働動員2012

    • 著者名/発表者名
      今泉裕美子
    • 学会等名
      在日済州人センター開館記念国際学術会議
    • 発表場所
      在日済州人センター
    • 年月日
      2012-12-08
  • [図書] 太平洋島嶼地域における情報通信政策と国際協力2013

    • 著者名/発表者名
      小柏 葉子
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会
  • [図書] 多文化共生の潮流ー内外の法と政治から岡山県の政策のあり方を考える2013

    • 著者名/発表者名
      黒神 直純
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      岡山大学出版会
  • [図書] 変貌する国際政治と抵抗ー国際関係学における地域2012

    • 著者名/発表者名
      小柏 葉子
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      彩流社
  • [図書] オセアニアと公共圏ーフィールドワークからみた重層性2012

    • 著者名/発表者名
      小柏 葉子
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      昭和堂

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi