• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

都市の地域中心性と敬語行動 伊賀上野における第二次調査を中心に-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22320078
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関富山大学

研究代表者

中井 精一  富山大学, 人文学部, 教授 (90303198)

研究分担者 真田 信治  奈良大学, 文学部, 教授 (00099912)
岸江 信介  徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (90271460)
高岡 弘幸  福岡大学, 人文学部, 教授 (00226739)
LONG Daniel  首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 教授 (00247884)
朝日 祥之  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 時空間変異研究系, 准教授 (50392543)
松丸 真大  滋賀大学, 教育学部, 准教授 (30379218)
連携研究者 大西 拓一郎  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 時空間変異研究系, 准教授 (30213797)
鳥谷 善史  天理大学, 文学部, 非常勤講師 (30412133)
阿部 貴人  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究情報資料センター, プロジェクト特別研究員 (80466226)
乾 誠二  天理大学, 附属天理参考館, 学芸員
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード都市言語学 / 敬語行動 / 敬語意識 / 伝統的地方都市 / 言語景観
研究概要

平成22年~24年度の3カ年におよぶ共同研究によって、近畿地方の伝統的地方都市:伊賀上野における敬語行動の特徴を社会言語学的観点から総合的に分析し、一次調査以後60年の言語行動の変化とその要因を明確にするとともに、日本の都市をフィールドとした新しい言語研究の方法を示した。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (21件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] 民間語源、その社会的理解と忘却の影2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 31-7 ページ: 36-41

  • [雑誌論文] いろり」の方言形とその分布をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 雑誌名

      人と自然、査 読無

      ページ: 12-15

  • [雑誌論文] 伊賀上野の外国人住民コミュニティの言語生活環境2011

    • 著者名/発表者名
      LONG Daniel
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 443 ページ: 1-19

  • [雑誌論文] 現代方言からみた植物利用の地域多様性2011

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 雑誌名

      日本列島の三万五千年-人と自然の環境史

      巻: 6 ページ: 173-198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フクロウの鳴き声から好天を予兆する2011

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 雑誌名

      人と自然

      巻: 2 ページ: 2-5

  • [雑誌論文] エゴマの方言名と栽培の地域差2010

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 雑誌名

      BIOSTORY

      巻: 14号 ページ: 15-17

  • [雑誌論文] ニュータウンにおける言語接触2010

    • 著者名/発表者名
      朝日祥之
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 29-14 ページ: 89-97

  • [学会発表] 方言形成の要因・過程と分布の変化2012

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      日本語学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      富山大学、富山市
    • 年月日
      2012-11-03
  • [学会発表] 近畿中央方言域における待遇表現体系の変容と社会差2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      第101回国語語彙史研究会
    • 発表場所
      神戸市立外国語大学、神戸市
    • 年月日
      2012-09-29
  • [学会発表] 日本の社会言語学と社会階層-敬語行動の変容と社会差-2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      2012年度 大韓日本文化学会 学術大会(招待講演)
    • 発表場所
      韓国・ハンバット大学、韓国・太田市
    • 年月日
      2012-08-25
  • [学会発表] 都市の地域中心性と敬語行動2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      地域言語研究会(平成24年度第1回研究報告 会)
    • 発表場所
      関西大学セミナーハウス「六甲荘」、神戸市
    • 年月日
      2012-07-16
  • [学会発表] 伊賀上野における敬語行動変化2012

    • 著者名/発表者名
      松丸真大
    • 学会等名
      地域言語研究会(平成24年度第1回研究報告 会)
    • 発表場所
      関西大学セミナーハウス「六甲荘」、神戸市
    • 年月日
      2012-07-16
  • [学会発表] 山本コレクションから見た関西本線と伊賀地域2012

    • 著者名/発表者名
      乾誠二
    • 学会等名
      地域言語研究会(平成24年度第1回研究報告会)
    • 発表場所
      関西大学セミナーハウス「六甲荘」、神戸市
    • 年月日
      2012-07-16
  • [学会発表] 伊賀上野の方言分布と変化2012

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      地域言語研究会(平成24年度第1回研究報告 会)
    • 発表場所
      関西大学セミナーハウス「六甲荘」、神戸市
    • 年月日
      2012-07-15
  • [学会発表] 都市の地域中心性再考2012

    • 著者名/発表者名
      高岡弘幸
    • 学会等名
      地域言語研究会(平成24年度第1回研究報告会)
    • 発表場所
      関西大学セミナーハウス「六甲荘」、神戸市
    • 年月日
      2012-07-15
  • [学会発表] 伊賀上野方言調査にみられる伊賀方言の動向2012

    • 著者名/発表者名
      岸江信介・清水勇吉
    • 学会等名
      地域言語研究会(平成24年度第1回研究報告会)
    • 発表場所
      関西大学セミナーハウス「六甲 荘 」、神戸市
    • 年月日
      2012-07-15
  • [学会発表] 食の地域性と方言圏2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      第1回中国方言文化国際学術討論集会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢市
    • 年月日
      2012-03-07
  • [学会発表] 火と日をめぐる日本の民俗と方言2012

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      第1回中国方言文化国際学術討論集会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢市
    • 年月日
      2012-03-07
  • [学会発表] 伊賀上野の外国人住民の言語事情-地方都市におけるリンガフランカ日本語-2012

    • 著者名/発表者名
      ロング、ダニエル・今村圭介
    • 学会等名
      地域言語研究会(平成23年度第1回研究報告会)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-01-08
  • [学会発表] 近畿地方およびその周辺部における中央語の受容とその変化2011

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      国立国語研究所「方言の形成過程解明のための全国方言調査」公開研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学、豊中市
    • 年月日
      2011-12-17
  • [学会発表] 東西日本方言接触地域における方言の変化と維持2011

    • 著者名/発表者名
      松丸真大
    • 学会等名
      国立国語研究所共同研究プロジェクト「方言の形成過程解明のための全国方言調査」公開研究発表会『方言周圏論の再検証-近畿を中心に-』
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-12-17
  • [学会発表] 近畿圏内における言語変化と言語伝播-GAJ以後の調査との比較-2011

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 学会等名
      国立国語研究所共同プロジェクト「方言の形成過程解明のための全国方言調査」公開研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-12-17
  • [学会発表] Researching Non-Standard Dialect Usage in Linguascapes2011

    • 著者名/発表者名
      Long,Daniel & Seiichi Nakai
    • 学会等名
      Methods in Dialectology 14
    • 発表場所
      University of Western Ontario, London, Canada
    • 年月日
      2011-08-06
  • [学会発表] The Process of the Areal Formation of a Dialect: A New Theory of the Formation of the Distribution of Japanese Dialects2011

    • 著者名/発表者名
      ONISHI Takuichiro
    • 学会等名
      Methods in Dialectology 14
    • 発表場所
      University of Western Ontario, London, Canada
    • 年月日
      2011-08-03
  • [学会発表] 日本語敬語の地域性と都市性2011

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      韓日方言研究の現状と未来
    • 発表場所
      韓国・慶北大学校、韓国・大邱市
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 言語地理学の目的を考える2011

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      韓日方言研究の現状と未来
    • 発表場所
      韓国・慶北大学校、韓国・大邱広域市
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 富山県における勧誘表現の伝播2011

    • 著者名/発表者名
      松丸真大
    • 学会等名
      韓日方言研究の現状と未来
    • 発表場所
      韓国・慶北大学校、韓国・大邱広域市
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 方言分布の比較2011

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 学会等名
      韓日方言研究の現状と未来
    • 発表場所
      韓国・慶北大学校、韓国・大邱広域市
    • 年月日
      2011-03-05
  • [図書] 都市と周縁のことば - 紀伊半島沿岸グロットグラム2013

    • 著者名/発表者名
      岸江信介・太田有多子・中井精一・鳥谷善史
    • 総ページ数
      363
  • [図書] 伝統的地方都市:上野-暮らしとその変化2013

    • 著者名/発表者名
      中井精一・長瀬知香
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      富山大学人文学部日本語学研究室
  • [図書] 日本のお雑煮-2012~2013年正月版-2013

    • 著者名/発表者名
      中井精一・田畠葵子
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      富山大学人文学部日本語学研究室
  • [図書] 伝統的地方都市の敬語行動 伊賀上野における第2次調査データ2013

    • 著者名/発表者名
      中井精一・松ヶ平なつみ
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      富山大学人文学部日本語学研究室
  • [図書] 都市・社会・言語2013

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      富山大学人文学部日本語学研究室
  • [図書] 伊賀上野言語地図2013

    • 著者名/発表者名
      中井精一・能美仁
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      富山大学人文学部日本語学研究室
  • [図書] 伊賀上野に見られる多言語環境2013

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・ロング,今村圭介
    • 出版者
      富山大学人文学部日本語学研究室
  • [図書] きっぷと資料で見る関西本線と伊賀鉄道の歩み2012

    • 著者名/発表者名
      加田芳英、乾誠二
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      富山大学人文学部日本語学研究室
  • [図書] 都市言語の形成と地域社会2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      和泉書院
  • [図書] きっぷと資料で見る紀勢本線の歩み2012

    • 著者名/発表者名
      加田芳英・乾誠二・平松豊作
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      富山大学人文学部日本語学研究室
  • [図書] 世界の言語景観・日本の言語景観2011

    • 著者名/発表者名
      中井精一・LONG Daniel
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      桂書房

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-12-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi