• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

日蘭関係史の再構築:オランダ語・現地語史料の併用による近世アジア海域史の視点から

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22320126
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関東京大学

研究代表者

松方 冬子  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (80251479)

研究分担者 八百 啓介  北九州市立大学, 文学部, 教授 (20212269)
島田 竜登  東京大学, 人文科学研究科, 准教授 (80435106)
連携研究者 上野 晶子  北九州市立自然史歴史博物館, 学芸員, 学芸員 (50455565)
クレインス フレデリック  国際日本文化研究センター, 准教授 (90370139)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード国際研究者交流 / 日蘭関係史 / 日本近世史 / アジア史 / オランダ語 / 外国語史料
研究概要

本研究は、「オランダ語・現地語史料の併用による近世アジア海域史の一部と位置づける」という新しい立場から近世日蘭関係史研究を捉え直すことにより、従来の研究蓄積を継承するとともに、大きく発展させようとすることを意図する。3回の出版準備会を経て、論文集の編集が進みつつある。論文集の編集方針としてはオランダ東インド会社文書をはじめ、刊本などに至るオランダ語史料の可能性を、日本史やアジア史の文脈でアピールすることを重視する。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (19件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fires and Recoveries Witnessed by the Dutch in Edo and Nagasaki : The Great Fire of Meireki in 1657 and the Great Fire of Kanbun in 16632013

    • 著者名/発表者名
      MATSUKATA Fuyuko
    • 雑誌名

      Special Issue : Canton and Nagasaki Compared

      巻: 13-3 ページ: 172-187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Fundamentally Different Roles of Interpreter in the Ports of Nagasaki and Canton2013

    • 著者名/発表者名
      YAO Keisuke
    • 雑誌名

      Itinerario

      巻: 37-3, (Cambridge University Press) ページ: 139-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Economic Links withAyutthaya : Changes in Networks between Japan, China, and Siam in the Early Modern Period2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuto SHIMADA
    • 雑誌名

      Itinerario : International Journal on the History of European Expansion and Global Interaction

      巻: 37(3) ページ: 92-104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Long - term Pattern of Maritime Trade in Java from the Late Eighteenth Century to the Mid - Nineteenth Century2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuto SHIMADA
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 2(3) ページ: 475-497

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世ジャワ砂糖生産の世界史的位相2013

    • 著者名/発表者名
      島田 竜登
    • 雑誌名

      アジアからみたグローバルヒストリー―「長期の18 世紀」から「東アジアの経済的再興」へ―(秋田茂編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 148-171

  • [雑誌論文] 海域アジアにおける日本銅とオランダ東インド会社2013

    • 著者名/発表者名
      島田 竜登
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 166 ページ: 48-58

  • [雑誌論文] 近世植民都市バタヴィアの奴隷に関する覚書2013

    • 著者名/発表者名
      島田 竜登
    • 雑誌名

      文化交流研究

      巻: 26 ページ: 33-42

  • [雑誌論文] 近世海域アジア貿易と日本銀―オランダ東インド会社を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      島田 竜登
    • 雑誌名

      史学研究

      巻: 277 ページ: 59-73

  • [雑誌論文] 唐・蘭風書中有関鄭氏政権瓦解的訊息及其伝日経過2012

    • 著者名/発表者名
      松方 冬子
    • 雑誌名

      台湾史研究

      巻: 19-1 ページ: 177-196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reevaluating the "Recom - mendation to Open the Country : The King of the Netherlands 1844 letter to the Tokugawa Shogun2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUKATA Fuyuko
    • 雑誌名

      Monumenta Nipponica

      巻: 66-1 ページ: 99-122

  • [雑誌論文] 歴史学はすでに「国境」をこえ つつある―グローバル・ヒストリーと近代史 研究のための覚書―2010

    • 著者名/発表者名
      島田 竜登
    • 雑誌名

      パブリック・ヒストリ ー

      巻: 8 ページ: 305-319

  • [雑誌論文] 世界のなかの日本銅2010

    • 著者名/発表者名
      島田 竜登
    • 雑誌名

      日本の対 外関係

      巻: 6 ページ: 305-319

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世アジアの交易世界―オラン ダ東インド会社文書からの接近―2010

    • 著者名/発表者名
      島田 竜登
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 634 ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1856(安政3)年の別段風説書 蘭文テキスト2010

    • 著者名/発表者名
      松方 冬子
    • 雑誌名

      古文書研究

      巻: 69 ページ: 95-104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 通訳と『四つの口』2010

    • 著者名/発表者名
      松方 冬子
    • 雑誌名

      日本の対外関係

      巻: 6 ページ: 235-250

    • 査読あり
  • [学会発表] Chinese Junk Trade between Japan and Southeast Asia in the Early Modern Period2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuto SHIMADA
    • 学会等名
      Seminar on East Asian Maritime History : Asian International Trade Order and Chinese Merchants
    • 発表場所
      中国アモイ市
    • 年月日
      2013-12-25
  • [学会発表] A Nephew of Caron : An Episode in the History of Fusetsugaki2013

    • 著者名/発表者名
      MATSUKATA Fuyuko
    • 学会等名
      Symposium of Early Modern Japan Europeアル ザスヨーロッパ日本学研究所
    • 発表場所
      フランス国キーンツハイム市
    • 年月日
      2013-12-14
  • [学会発表] 書評 : 金澤周作編著『海のイギリス史 : 闘争と共生の世界史2013

    • 著者名/発表者名
      島田 竜登
    • 学会等名
      大阪経済大学日本経済史研究所第73回経済史研究会
    • 発表場所
      大阪経済大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2013-11-30
  • [学会発表] Global Trade in Ayutthaya during the Early Modern Period2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuto SHIMADA
    • 学会等名
      Symposium : Muslim in Thai History
    • 発表場所
      タイ国バンコク市
    • 年月日
      2013-11-23
  • [学会発表] 17世紀末アユッタヤー朝の国際貿易―イラン使節来朝の経済的背景―2013

    • 著者名/発表者名
      島田 竜登
    • 学会等名
      第264回北海道大学東洋史談話会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2013-10-18
  • [学会発表] Batavia as World Trade Centre? : A Key Trading Port in Indonesian, Asian and Global Perspectives, 1619-17992013

    • 著者名/発表者名
      Ryuto SHIMADA
    • 学会等名
      International Conference : Maritime East Asia in the 16th-18th Centuries: Sources, Archives, Researches : Present Results and Future Perspectives
    • 発表場所
      Orientale University of Naples, Italy(イタリア国ナポリ市)
    • 年月日
      2013-10-02
  • [学会発表] Hirado and Beyond : British Trade with Japan in the Seventeenth Century2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuto SHIMADA
    • 学会等名
      International Conference : Japan and Britain, 1613 : Parallels and Exchanges
    • 発表場所
      The School of Oriental and African Studies, University of London, The United Kingdom(連合王国ロンドン市)
    • 年月日
      2013-09-20
  • [学会発表] 近世アジアの『境界』としての港市長崎2013

    • 著者名/発表者名
      八百 啓介
    • 学会等名
      国際シンポジウム『傳統時代東아시아의外交와邊境機構』
    • 発表場所
      韓国東国大学校
    • 年月日
      2013-08-13
  • [学会発表] Sugar Supply and Importation by the Dutch East India Company to Japan during the 18th Century2012

    • 著者名/発表者名
      YAO Keisuke
    • 学会等名
      International Conference"Sugar and Slavary towards a New World History"
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都文京区)
    • 年月日
      2012-11-18
  • [学会発表] Batavia and its Ommelanden, 1619-19302012

    • 著者名/発表者名
      SHIMADA Ryuto
    • 学会等名
      The XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University(南アフリカ共和国ヨハネスバーグ市)
    • 年月日
      2012-08-02
  • [学会発表] Porcelain Token in Thailand : The Chinese Society and the Thai Global and Local Conditions in the Long Nineteenth Century2012

    • 著者名/発表者名
      SHIMADA Ryuto
    • 学会等名
      The XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University(南アフリカ共和国ヨハネスバーグ市)
    • 年月日
      2012-08-02
  • [学会発表] オランダ語史料に見る鄭芝龍関係書簡―2 つの契約―(1628-1640年)2011

    • 著者名/発表者名
      八百 啓介
    • 学会等名
      Workshop on "Studies in Maritime East Asia inthe Early - Modern Times : New Sources and Perspectives"
    • 発表場所
      中央研究院(中華民国台北市)
    • 年月日
      2011-11-03
  • [学会発表] The Private Trade and the Responsibilities of the Interpreters of the Dutch language in the First Half of the Nineteenth Century : Two Elements in the Transplantation of Western Science in Asia2011

    • 著者名/発表者名
      YAO Keisuke
    • 学会等名
      Workshop Rankaku and Nichiran - Koshōshi
    • 発表場所
      ライデン大学(オランダ国ライデン市)
    • 年月日
      2011-04-26
  • [学会発表] 江戸時代の小判輸出2011

    • 著者名/発表者名
      八百 啓介
    • 学会等名
      貨幣・天下統一―家康がつくったお金のしくみ―研究会
    • 発表場所
      日本銀行貨幣博物館(東京都中央区)
    • 年月日
      2011-03-14
  • [学会発表] オランダ東インド会社の「奴隷」制度について2011

    • 著者名/発表者名
      島田 竜登
    • 学会等名
      社会経済史学会九州部会・経営史学会西日本部会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県博多市)
    • 年月日
      2011-01-22
  • [学会発表] 唐蘭風説書と鄭氏政権2010

    • 著者名/発表者名
      松方 冬子
    • 学会等名
      東亜海域与台湾―慶祝曹永和院士九十壽誕国際学術研討会
    • 発表場所
      台湾大学図書館(中華民国台北市)
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] 近世アジアとオランダ東インド会社2010

    • 著者名/発表者名
      島田 竜登
    • 学会等名
      大阪歴史教育研究会大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2010-08-09
  • [学会発表] Asian Sugar in the Global Context : A Survey of the Sugar Trade by the Dutch East India Company during the Eighteenth Century2010

    • 著者名/発表者名
      SHIMADA Ryuto
    • 学会等名
      International Association of Historians of Asia
    • 発表場所
      River View Hotel(シンガポール国シンガポール市)
    • 年月日
      2010-06-25
  • [学会発表] Sugar Supply and Importation by the Dutch East India Company to Japan during the 18th Century2010

    • 著者名/発表者名
      YAO Keisuke
    • 学会等名
      International Association of Historians of Asia
    • 発表場所
      River View Hotel(シンガポール国シンガポール市)
    • 年月日
      2010-06-25
  • [図書] 別段風説書が語る19 世紀―翻訳と研究―2012

    • 著者名/発表者名
      ②松方冬子編
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 砂糖の通った道—菓子から見た社会史—2011

    • 著者名/発表者名
      ①八百啓介
    • 出版者
      弦書房
  • [備考]

    • URL

      http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/fuyuko/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi