• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

考古学と人類学のコラボレーションによる縄文社会の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22320155
研究機関国立歴史民俗博物館

研究代表者

山田 康弘  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (40264270)

研究分担者 設楽 博己  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (70206093)
茂原 信生  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, その他部局等, 研究員 (20049208)
山崎 健  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, その他部局等, 研究員 (50510814)
山本 直人  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (60240800)
太田 博樹  北里大学, 医学部, 准教授 (40401228)
米田 穣  東京大学, 学内共同利用施設等, 教授 (30280712)
五十嵐 由里子  日本大学, 歯学部, 講師 (60277473)
谷畑 美帆  明治大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (10440174)
松村 博文  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (70209617)
坂本 稔  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, その他 (60270401)
近藤 修  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (40244347)
水嶋 崇一郎  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (90573121)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード考古学 / 人類学 / コラボレーション / 縄文時代 / 埋葬人骨
研究概要

愛知県田原市に所在する保美貝塚の発掘を行い、人骨の多数合葬・複葬例(盤状集骨を含む)の調査および当該人骨の取り上げを行った。これにより、現在の研究水準から検討を加えることのできる新規の人骨資料を入手することができた。これらの人骨出土例に対し、考古学的な分析(埋葬地点・埋葬形態・装身具および副葬品の有無・土坑墓周辺における関連施設の有無など)を行い、今回の調査地点が保美貝塚の中でも特殊な場所であったことを確認した。
出土人骨については、人骨のクリーニング・接合などの基礎的整理を開始し、その形態の分析が行われた。その結果、土坑墓出土の単独・単葬例は熟年期後半段階の男性例であり、体格的にも大柄で、骨病変が観察されるとの結果が提示された。
また、上記の研究の進展を受けて、日本考古学協会第78回総会研究発表(2012年5月27日、於立正大学)では、研究発表会セッション4「考古学と人類学のコラボレーションによる遺跡研究の試み-愛知県保美貝塚を事例として-」を開催し、研究代表者および共同研究者5名によって、遺跡そのものの調査研究史・今回調査した多数合葬・複葬例の検出状況・遺跡出土動物遺存体の分析結果・保美貝塚出土人骨における炭素・窒素同位体分析による食性分析・同人骨におけるDNA分析・Sr 同位体分析の発表時点までにおける結果などを発表した。
これらの研究状況の進展に合わせて研究会を2回(於歴博・東大)開催し、各分担者の研究の進捗状況を確認するとともに、研究成果の取りまとめを行った。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 生と死の考古学-縄文時代の死生観-2012

    • 著者名/発表者名
      山田康弘
    • 雑誌名

      歴史研究の最前線

      巻: 15 ページ: 8-33

  • [学会発表] 考古学と人類学のコラボレーションによる遺跡研究の試み-趣旨説明2012

    • 著者名/発表者名
      山田康弘
    • 学会等名
      日本考古学協会第78回総会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] 保美貝塚における遺跡景観の復元2012

    • 著者名/発表者名
      増山禎之
    • 学会等名
      日本考古学協会第78回総会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] 保美貝塚における「盤状」集骨墓の検出状況2012

    • 著者名/発表者名
      設楽博己
    • 学会等名
      日本考古学協会第78回総会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] 保美貝塚の動物遺存体2012

    • 著者名/発表者名
      山崎 健
    • 学会等名
      日本考古学協会第78回総会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] 保美貝塚出土人骨・獣骨の分析2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣・太田博樹・日下宗一郎他
    • 学会等名
      日本考古学協会第78回総会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [備考] 考古学と人類学のコラボレーションによる縄文社会の総合的研究

    • URL

      blogs.yahoo.co.jp/arch_yamada

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi