• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

公文書管理法制の比較法政史――あるべき制度設計を求めて

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22330003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎法学
研究機関大阪大学

研究代表者

三阪 佳弘  大阪大学, 高等司法研究科, 教授 (30219612)

研究分担者 中尾 敏充  奈良大学, 教養部, 教授 (30155668)
竹中 浩  大阪大学, 法学研究科, 教授 (00171661)
田中 仁  大阪大学, 法学研究科, 教授 (60171790)
三成 賢次  大阪大学, 法学研究科, 教授 (90181932)
瀧口 剛  大阪大学, 法学研究科, 教授 (10257959)
林 智良  大阪大学, 法学研究科, 教授 (90258195)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード公文書 / アーカイブズ / アーキビスト / 公文書管理法 / 情報公開 / 公文書館 / 比較法政史 / 史料学
研究概要

本研究は、法史学(日本・ドイツ・ローマ法)・政治学(政治思想史・日本政治史・中国政治史)専攻の研究者の学際的・総合的研究を通じて、19世紀から現代に至るヨーロッパ諸国と東アジア各国の公文書管理法制の歴史的・内容的変遷を明らかにしようとするものである。研究成果としては、日本・イギリス・フランス・ドイツ・ロシアの公文書管理法制の通史的概観、現代中国・台湾・韓国に関する関係機関のインタビュー、以上8ヶ国の比較年表、これまで翻訳紹介されていなかった台湾の現代公文書管理法制の翻訳からなる『公文書管理法制の比較法政史・データブック編』、各研究員による各国分析からなる『同・分析編』をまとめた。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 21世紀型市民と自己決定権2014

    • 著者名/発表者名
      中尾敏充
    • 雑誌名

      奈良大学人権教育研究

      巻: 11号 ページ: 1-17

  • [雑誌論文] 1980年代における中共党史研究の再建と展開(1980年代党史研究制度的再建與展開)2014

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 雑誌名

      大阪大学中国文化フォーラムディスカッションペーパー2014-2

      巻: 2014-2 ページ: 1-22

  • [雑誌論文] 北東アジアにおける行政制度の整備と「日本の経験」2013

    • 著者名/発表者名
      竹中浩
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 63巻 3・ 4号 ページ: 31-53

  • [雑誌論文] 日英通商航海条約改定交渉と第1次世界大戦後の通商政策 : 自由通商と保護関税・特恵関税・満州問題の交錯2013

    • 著者名/発表者名
      瀧口剛
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 63巻 3・ 4号 ページ: 129-157

  • [雑誌論文] 明治前期民事判決原本にあらわれた代人 : 1877-90年の京滋阪地域の代人の事例2013

    • 著者名/発表者名
      三阪佳弘
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 63巻 3・ 4号 ページ: 159-191

  • [雑誌論文] W.G.Grisbyの学識と教育活動 : 日本最初の『ローマ法』講義担当者をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      林智良
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 63巻 3・ 4号 ページ: 193-216

  • [雑誌論文] 「アクィーリウスの問答契約(stipulatioAquiliana)」における言葉のカタログ2013

    • 著者名/発表者名
      林智良
    • 雑誌名

      広島法学

      巻: 37巻 1号 ページ: 542-526

  • [雑誌論文] 明治末・大正期京滋地域における弁護士と非弁護士 : 続・近代日本の地域社会と弁護士2013

    • 著者名/発表者名
      三阪佳弘
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 63巻 2号 ページ: 33-87

  • [雑誌論文] 日本の近代化と法の役割-西欧型近代法の主体的・選択的・変容的継受の前提-2012

    • 著者名/発表者名
      中尾敏充
    • 雑誌名

      適塾

      巻: 45号 ページ: 16-26

  • [雑誌論文] 松岡博名誉教授に聞く : 大阪大学の思い出(2)2012

    • 著者名/発表者名
      中尾敏充・ 菅真城・ 阿部武司
    • 雑誌名

      大阪大学経済学

      巻: 62巻 2号 ページ: 71-88

  • [雑誌論文] 松岡博名誉教授に聞く : 大阪大学の思い出(1)2012

    • 著者名/発表者名
      中尾敏充・ 菅真城・ 阿部武司
    • 雑誌名

      大阪大学経済学

      巻: 62巻 1号 ページ: 71-93

  • [雑誌論文] 民政党内閣と大阪財界(三)ーー井上準之助と経済的自由主義2012

    • 著者名/発表者名
      瀧口剛
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 62巻 2号 ページ: 75-146

  • [雑誌論文] 山中永之佑名誉教授に聞く : 大阪大学の思い出(2)2012

    • 著者名/発表者名
      中尾敏充・ 菅真城・ 阿部武司
    • 雑誌名

      大阪大学経済学

      巻: 61巻 4号 ページ: 69-91

  • [雑誌論文] 東清鉄道の敷設と露清国境 : ドゥホフスコイ総督のロシア極東観を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      竹中浩
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 61巻 3・ 4号 ページ: 95-116

  • [雑誌論文] 近代日本の地域社会と弁護士 : 1900年代の滋賀県域を題材として2011

    • 著者名/発表者名
      三阪佳弘
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 62巻 1号下巻 ページ: 173-256

  • [雑誌論文] ガーイウス・アクィーリウス・ガッルスC.AquiliusGallusの周辺 : 共和政末期ローマの政治的・社会的・法学的文脈において2011

    • 著者名/発表者名
      林智良
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 62巻 1号下巻 ページ: 197-225

  • [雑誌論文] 聞き書き・わが国における法史学の歩み(8)2011

    • 著者名/発表者名
      三成賢次・ 岩野英夫・ 稲元格・ 三成美保
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 62巻 5号 ページ: 143-223

  • [雑誌論文] 山中永之佑名誉教授に聞く : 大阪大学の思い出(1)2011

    • 著者名/発表者名
      中尾敏充・ 菅真城・ 阿部武司
    • 雑誌名

      大阪大学経済学

      巻: 61巻 3号 ページ: 84-107

  • [雑誌論文] 川島慶雄名誉教授に聞く : 大阪大学の思い出2011

    • 著者名/発表者名
      中尾敏充・ 菅真城・ 阿部武司
    • 雑誌名

      大阪大学経済学

      巻: 61巻 2号 ページ: 57-79

  • [雑誌論文] 日中戦争前期における華北農村と中国共産党 : 河北省淶源県の「800日」2010

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 雑誌名

      中国社会主義文化の研究 : 京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター研究報告

      ページ: 389-414

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中日戦争前期的華北農村與中国共産党 : 河北省淶源県的"800日"2010

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 雑誌名

      第三届近代中国與世界曁紀念近代史所成立六〇周年国際学術研討会論文集(中国社会科学院近代史研究所)

      ページ: 298-314

  • [雑誌論文] 中華人民共和国の60年と21世紀に東アジア2010

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 雑誌名

      近代中国革命, 社会転型與国際視野 : 第四届現代中国與東亜格局国際学術研討会論文集

      ページ: 298-314

  • [学会発表] 1980 年代党史研究制度的再建與展開2013

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 学会等名
      中国当代史研究工作坊(第二届)1950年代的中国(京都大学人文科学研究所現代中国研究センター/中国・華東師範大学中国当代史研究中心)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-12-08
  • [学会発表] アレクサンドル3世とその時代2013

    • 著者名/発表者名
      竹中浩
    • 学会等名
      ロシア史研究会大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2013-10-13
  • [学会発表] The legal argument in the D. 17, 1, 59 and the forms of legal dialogues in the collections of responses2013

    • 著者名/発表者名
      林智 良
    • 学会等名
      国際ローマ法コロキウム
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      2013-03-27
  • [学会発表] 大阪大学における大学院の教養教育 : 知のジムナスティックスの試み2012

    • 著者名/発表者名
      三成賢次
    • 学会等名
      千葉大学第5回普遍教育シンポジウム「修士課程を視野に入れた普遍教育のあり方について」
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2012-11-27
  • [学会発表] The Reception of Roman Law Education in Japan : on the First Lecture on the Roman Law at the Tokyo Kaisei-Gakko in 18742012

    • 著者名/発表者名
      林 智 良
    • 学会等名
      Société international Fernand de Visscher pour l' Histoire des Droits de l' Antiquité
    • 発表場所
      Oxford大学, イギリス
    • 年月日
      2012-09-21
  • [学会発表] Rereading of the stipulatio Aquiliana - how was the total obligation grasped by this device?2011

    • 著者名/発表者名
      林 智 良
    • 学会等名
      The 65th session of the SIHDA(Societe Internationale Vernand de Visscher pour l' Histoire des Droits de l' Antiquite)
    • 発表場所
      Liege 大学, ベルギー
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] 中華人民共和国の60年と21世紀の東アジア2011

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 学会等名
      日中戦争史研究会(第4回研究会)
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2011-01-22
  • [学会発表] 「中華人民共和国的60年與21世紀的東亜」近代中国革命2010

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 学会等名
      社会転型與国際視野 : 第四届現代中国與東亜格局国際学術研討会
    • 発表場所
      贛南師範学院, 中国・江西
    • 年月日
      2010-08-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 中華人民共和国の60年と21世紀に東アジア2010

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 学会等名
      第三届近代中国與世界曁紀念近代史所成立六〇周年国際学術研討会
    • 発表場所
      中国社会科学院近代史研究所, 北京, 中国
    • 年月日
      2010-05-23
  • [図書] 現代中国に関する13の問い : 中国地域研究講義(OUFCブックレット1)2013

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 総ページ数
      64-84
    • 出版者
      大阪大学中国文化フォーラム
  • [図書] 講座明治維新第5巻立憲制と帝国への道2012

    • 著者名/発表者名
      三阪佳弘
    • 総ページ数
      201-231
    • 出版者
      有志舎
  • [図書] 現代中国変動與東亜新格局(第一輯)2012

    • 著者名/発表者名
      田中仁・ 江沛・ 許育銘主編
    • 総ページ数
      233-246
    • 出版者
      社会科学文献出版社
  • [図書] 概説近現代中国政治史2012

    • 著者名/発表者名
      浅野亮・ 川井悟・ 田中仁
    • 総ページ数
      297-325
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 図説中国近現代史-日中新時代の見取図2012

    • 著者名/発表者名
      田中仁・ 菊地一隆・ 加藤弘之・ 日 野みどり・ 岡本隆司
    • 出版者
      法律文化社
  • [図書] 共進化する現代中国研究: 地域研究の新たなプラットフォーム2012

    • 著者名/発表者名
      田中仁・ 三好恵真子
    • 総ページ数
      255-281
    • 出版者
      大阪大学出版会
  • [備考]

    • URL

      http://www.law.osaka-u.ac.jp/chrarchive/

  • [備考] 『公文書管理法制の比較法政史データブック編』(B5版,全364頁,2013年3月)

  • [備考] 『公文書管理法制の比較法政史分析編』(B5版,全128頁,2014年3月)

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi