• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

簡易で柔軟な財産管理制度とそのエンフォースメント

研究課題

研究課題/領域番号 22330032
研究機関神戸大学

研究代表者

山田 誠一  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (60134433)

研究分担者 山本 弘  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (20143349)
八田 卓也  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (40272413)
青木 哲  神戸大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (40313051)
キーワード訴訟担当 / 権利能力なき社団 / 遺言執行者 / 消費者集合訴訟 / 固有必要的共同訴訟 / 強制執行
研究概要

本研究の研究実施計画との関係では本年度は、平成23年9月までの研究課題第1期の締めくくりと、平成23年10月以降の第2期の開始にあたる。
第1期においては同期の研究課題として選定した、(1)権利能力なき社団、(2)入会権及び、(3)消費者集合訴訟制度についての研究を引き続き追行した。そして、平成23年9月12日に開催した本年度第1回研究会合において、(1)との関連で、青木が、「第三者を登記名義人とする不動産の差押え・仮差押えについて」というテーマで、(2)(3)との関連で、八田が、「共有者の対外紛争における固有必要的共同訴訟の成否」というテーマで、研究報告を行った。その研究報告の成果として、権利能力なき社団に帰属する財産で第三者が登記名義人となっている不動産についての社団債権者による差押え等と登記名義人債権者による差押等が並行した場合の処理についての理論的指針を得た他、複数人に個別的・共同的に帰属する権利の対外的行使のあり方についての汎用的理諭の前提としての固有必要的共同訴訟理論の構築のありかたについて一定の成果を得た。
引き続き、第1期を発展させる形で研究課題第2期を開始し、第2期の端緒となる研究課題として、(1)遺言執行者、(2)権利能力なき社団を選定した。そして平成24年2月24日に開催した本年度第2回研究会合において、(1)との関連で、山田が「遺言による預金の処分(遺贈、および、相続させる旨の遺言)」というテーマで、(2)との関連で、山本が「権利能力なき社団の金銭債務の強制執行」というテーマで研究報告を行った。その成果として、遺言執行者の当事者適格の実体法的な根拠付けのあり得る形、及び、権利能力なき社団の金銭債務の強制執行を権利能力なき社団を執行債務者として行う制度設計と不動産登記名義人を執行債務者としでおこなう制度設計の優劣判断の基準の双方について、一定の有益な解釈指針を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の第1期を、昨年度を含めて合計3回の研究会を開いて無事に終了し、対応する研究成果も公表することができた。また、第1期の研究を踏まえ、第2期の研究を予定通り開始し、開催した第1回の研究会において有意義な討論の成果を得、関連業績も公表することができた。

今後の研究の推進方策

研究計画書に記載した予定の通り、第2期の研究を引き続き遂行する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 不動産執行における執行債務者と所有者の関係について2012

    • 著者名/発表者名
      青木哲
    • 雑誌名

      民事訴訟雑誌

      巻: 58号 ページ: 147-154

  • [雑誌論文] 権利能力のない社団の債権者による第三者名義で登記された不動産の仮差押え2012

    • 著者名/発表者名
      青木哲
    • 雑誌名

      判例セレクト2011(法学教室378号別冊付録)

      ページ: 27

  • [雑誌論文] 権利能力のない社団に対する強制執行の方法2012

    • 著者名/発表者名
      青木哲
    • 雑誌名

      民事執行・保全判例百選(第2版)(別冊ジュリスト208号)(上原敏夫=長谷部由起子=山本和彦編)

      ページ: 19-20

  • [雑誌論文] 消費者集合訴訟の追行者と当事者適格2012

    • 著者名/発表者名
      八田卓也
    • 雑誌名

      民事訴訟雑誌

      巻: 58号 ページ: 93-105

  • [雑誌論文] 複数の全部義務にかかる債権が存在する場合の、複数債権全体を単位とした開始時現存額主義の適用の有無2012

    • 著者名/発表者名
      八田卓也
    • 雑誌名

      金融法務事情

      巻: 1942号 ページ: 81-85

  • [雑誌論文] 任意的訴訟担当論の現況についての一考察2011

    • 著者名/発表者名
      八田卓也
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 60巻 3・4号 ページ: 213-255

  • [雑誌論文] 法人格なき社団をめぐる民事手続法上の諸問題(1)(2)2011

    • 著者名/発表者名
      山本弘
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 374号・375号 ページ: 127-136, 141-152

  • [雑誌論文] 民法判例の動き2011

    • 著者名/発表者名
      山田誠一
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1420号 ページ: 73-87

  • [学会発表] 権利能力のない社団の不動産に対する強制執行と民事保全2012

    • 著者名/発表者名
      青木哲
    • 学会等名
      日本民事訴訟法学会関西支部
    • 発表場所
      堂島ビルヂング(大阪市)
    • 年月日
      2012-02-04
  • [学会発表] 消費者集合訴訟の追行者と当事者適格2011

    • 著者名/発表者名
      八田卓也
    • 学会等名
      日本民事訴訟法学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2011-05-15
  • [学会発表] 不動産執行における執行債務者と所有者の関係について2011

    • 著者名/発表者名
      青木哲
    • 学会等名
      日本民事訴訟法学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2011-05-14

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi